商品の受取り方法について
商品の受け取り方法について
ご注文時にいずれかの受け取り方法をお選びいただけます。
- 1.対面受け取り
- 2.非対面受け取り(置き配)
対面受け取りについて
ヤマト運輸の配達員が直接手渡しで商品をお届けする配送方法です。
- ※クロネコメンバーズの方は配達前にヤマト運輸より配信されるメールにて、非対面受取に変更することが可能です。
- ※ご不在時には不在票を投函しますので、お客様ご自身でヤマト運輸へ再配達の依頼をしてください。
- ■ご利用方法
- 注文時に、受取り方法を「指定しない(対面受け取り)」を選択してください。
非対面受け取り(置き配)について
お客様の在宅・不在にかかわらず、配送先住所の敷地内にある指定の場所に、非対面(置き配)でお届けをする配送方法です。
非対面受け取りをご利用の場合は必ず【置き配利用規約】に同意いただく必要があります。
■ご利用方法
注文時に希望の受け取り場所を選択してください。
- ・玄関ドア前
- ・宅配ボックス
- ・ガスメーターボックス
- ・物置
- ・車庫
- ・自転車かご
- ・建物内受付/管理人預け
■ご利用条件
以下の全てに該当する場合、ご注文時に受け取り方法にて置き配を指定することができます。
- ・商品合計金額が15万円(税込)未満の場合
- ・会員情報とお届け先情報が同一の場合
- ・お支払い方法が「クレジットカード」、「楽天ペイ」、「Amazon Pay」のいずれかの場合
- ・大型・中型商品が含まれない場合
- ※品質や安全性に懸念があると弊社が判断した場合、置き配を指定できないことがあります。
- ※置き配を指定できない場合は、対面受け取りで発送いたします。
■注意事項
- ・お届けに伺った際、インターホンでの呼び出しは行いません。
- ・配達完了後、注文者様のメールアドレスへ「お届け完了通知」を配信いたします。「mail@kuronekoyamato.co.jp」からのメールが受信できるように、ドメイン指定受信の設定をお願いいたします。
-
・「お届け完了通知」から配達員が荷物を置いた場所を写真にてご確認いただけます。
※ 対面でのお渡し・宅配BOXへのお届け・管理人預けを選択された場合、写真の撮影は行いませんので、ご了承ください。 - ・雨天時や指定場所に入らない等の理由で置き配ができない場合、対面でのお届けに変更させていただきます。ご不在の場合は、不在票を投函いたします。
- ・置き配指定後に配送日時を指定・変更された場合、ご指定の日時にて置き配でお届けをさせていただきます。
- ・一度置き配を指定した場合でも、配達完了となる前であれば、お届け日時の変更・置き配する場所の変更が可能です。
- ・配送状況の確認は、「クロネコヤマト荷物お問い合わせシステム」の「お問い合わせ伝票番号」より可能です。マイページ内注文履歴の「配送状況の確認」ボタンよりご確認ください。詳細はこちらをご確認ください。
商品の受け取り可能期間について
商品の受け取り可能期間は、当社発送後、最寄りのヤマト営業所への到着日から7日間となります。受け取り可能期間を過ぎた場合は、商品は自動的に返送され、ご注文はキャンセルとなります。
- ※宛先不明、長期不在などにより商品が届かなかった場合、ご注文はキャンセルとなります。
- ※配送時に送料が発生している場合、送料の返金はいたしかねます。
- ※お客様のご都合による受け取り辞退や長期不在が続く場合、ご利用を制限する措置をとらせていただきます。