偽サイトやなりすましメールについて
当社およびグループ会社の名称や商品画像等を使い、各種商品の販売を行っている「偽サイト」や「なりすまし・フィッシングメール」の存在が複数確認できております。
「偽サイト」の利用、「なりますしメール」のURLのクリックや添付ファイルの開封を行った場合、購入後に商品が届かない、個人情報(メールアドレスやパスワード、クレジットカード番号)が盗まれるといった被害にあう可能性がございます。
当社およびグループ会社においては、そのようなウェブサイト・メールとは一切関係はございませんので十分ご注意ください。
ベイクルーズグループが運営または公式に出店しているオンラインショッピングモールのURLは以下のとおりです。
- ■ベイクルーズグループ公式通販サイト
-
- BAYCREW'S STORE
- https://baycrews.jp
- ■出店モール
-
- ZOZOTOWN
- https://zozo.jp
- iLumine
- https://i.lumine.jp
- マルイウェブチャネル
- https://voi.0101.co.jp
- MAGASEEK
- https://www.magaseek.com
- Rakuten Fashion
- https://brandavenue.rakuten.co.jp
- &mall
- https://mitsui-shopping-park.com/ec/ladies
※各モールにより出店ブランドは異なります。
偽サイト・悪質サイトの特徴
- ・公式サイトより非常に安価で商品が販売されている。
- ・googleなどの「検索結果に表示されているドメイン名」と「ページ表示後のドメイン名」が異なる。(例:www.aaaaa.com と検索結果では表示されているが www.cccc.net などに変わっている。)
- ・銀行振込・クレジットカードしか支払い方法がない。または注文確認時に変更になる。(代引き・後払い決済 等がない。)
- ・通信が暗号化されていない。(URL表示部分に「鍵のマーク」がない、URLが「https://」から始まっていない)
- ・運営会社の住所や電話番号の記載がない。または不正確である。
- ・フリーのメールアドレスが連絡先として掲載されている。
- ・日本語の表記や文章が不自然である。
対処方法について
- ・不審なウェブサイトを表示・添付ファイルを開いてしまった場合
-
- ご利用のパソコンやスマートフォンなどの機器をネットワークから遮断してください。(Wi-Fi環境の場合はWi-Fiをオフ、有線LANの場合はLANケーブルを抜きます。)
- セキュリティソフト・ウィルス対策ソフトで、ご利用のパソコン内を検査し結果を確認してください。
- セキュリティソフト・ウィルス対策ソフトの提供元にご相談ください。
- ・メールアドレスとパスワードを入力してしまった場合
-
- メールアドレスとパスワードを変更してください。
- 2段階認証をご利用いただくと、第三者による不正利用を防止し、BAYCREW'S STOREのサービスをより安心・安全にご利用いただけます。
- 2段階認証の設定方法はこちら
- ・クレジットカード情報を入力してしまった場合
-
- ご利用のクレジットカード会社へご連絡ください。
- ・不審なメールを受け取った場合
-
送信元のメールアドレスをご確認ください。
当社で利用しているメールアドレスは下記となります。- mail@baycrews.co.jp
- mail@concierge.baycrews.co.jp
- mail@baycrews.jp
- chat@baycrews.jp
- info@baycrews.jp
- cs@baycrews.jp
- bcg-soudanshitsu@baycrews.co.jp
- no-reply@cashpost.jp ※CASH POST返金手続きメールアドレス
偽サイトや不審なメールに十分ご注意くださいますようお願い申し上げます。