1. HOME
  2. 特集
  3. 気になるあの子のヘアメイクTIPS|JOURNAL STANDARD L'ESSAGE
気になるあの子のヘアメイクTIPS

いつもお洒落なスタッフの
愛用コスメ&セルフヘアメイク術を
ご紹介する人気連載企画!

第32回は、
JOURNAL STANDARD L'ESSAGE STAFFの
MATSUMOTOが登場します。



#01hairstyle tips#02 makeup tips#03 fashion tips

 
  • マスク姿でも暗い印象にならないように、
    ベースメイクを一番丁寧にしています。

    ネイルも、
    できるだけお肌のトーンが明るく見えるよう、
    柔らかく血色感のあるカラーで。

    ヘアスタイルはストレートのタイトで
    しっとりした質感が気分ですね。

     


  • ■リップ/shu uemura  ルージュ アンリミテッド マットMRD171
    ふんわりとマットな質感で乾燥せず使えます。春っぽい季節を感じながらも、深めの色。絶妙なニュアンスで大好きなリップです。

    ■リップグロス/BOBBI BROWN  クラッシュド リキッドリップ 07 オートココア
    保湿力と色味がとってもお気に入り。オートココアはシリーズの中でも人気色です!春夏にも使いやすい、落ち着いた色味です。

    ■アイシャドウベース/NARS  スマッジプルーフ アイシャドーベース
    カラーやラメが1日キレイにキープされます!幼馴染からプレゼントで貰いました。

    ■ブラシ/ADDICTION  アイブロウブラシ
    眉毛をしっかりと描くのに欠かせないツールです!毛の斜めのカットがとても描きやすい。

    ■ボディクリーム/KIEHL'S ハンド&ボディ ローション ムスク
    ムスクの穏やかな香りに癒されています。同じムスクの香りで香水もあるんですが、ライン使いすると香りがより長持ちしておすすめです!

    ■下地/BOBBI BROWN  イルミネイティング フェイス ベース
    ピーチピンク色でかなりナチュラルな仕上がりです。保湿もしっかりされているのが好きなポイントですね。

    ■ファンデーション/BOBBI BROWN  インテンシブ スキン セラム ファンデーション ウォームベージュ
    5年ほどリピートしているアイテムです!笑 艶感が上品で、ナチュラルに仕上がります。優しい成分がたっぷり入っているので、一日中つけていてもお肌が疲れません。

    ■パウダー/THREE  アルティメイトダイアフェネス ルースパウダー グロー 02
    マットすぎず、するんと柔らかい印象に。顔の輪郭や小鼻周りに使っています。

    ■ヘアマスカラ/KATE SOMEWHERE Gee Stick
    いつもお世話になっている美容院で購入しました。生え際に塗っています。タイトめなヘアスタイルには欠かせないです!

    ■アイシャドウ/LAKA  ジャストアイシャドウ05 KAHLO
    店舗の方にプレゼントでいただきました!重ねると、深いテラコッタのようなニュアンスある色味に。

    ■アイシャドウ/RMK  インジーニアス パウダーアイズ N17 メタリックゴールド
    ラメだけでも、好きな色に重ねて使ったりもします。最近はアイホールの真ん中にのせるのが好きですね。

    ■マルチスティック/IPSA  ザ・タイムR デイエッセンススティック
    マスク生活で肌が乾燥するので、気になった時に塗っています。メイク直しにも使えるのでお出かけには必ず持っていくアイテム。

     


  • しっとりしたタイトストレートの秘訣はシアバター

    オイルとシアバターのみでシンプルにまとめています。時間が経つと髪が乾燥しがちなので最近シアバターを使っているのですが、しっとりとした質感が続くのでおすすめです!


  • ベースメイクにこだわりつつ、眉毛とまつ毛も手を抜かない!

    一番こだわるベースメイクはカバーする、というよりは、艶感や光の加減でごまかす方が好みです。あとこだわっているのは毛ですね(笑)眉毛とまつ毛をしっかり活かしたメイクが好きです。自然にフサフサに見えるように、透明のマスカラを上から重ね塗りすると印象がかなり変わっておすすめです!

  • ※クレジットの記載がないアイテムは
    入荷次第記載されます。

    text by Chikako Ichinoi