1. HOME
  2. 特集
  3. Spick & Span|気になるあの子のヘアメイクTIPS

気になるあの子のヘアメイクTIPS

いつもお洒落なスタッフの
愛用コスメ&セルフヘアメイク術をご紹介する人気連載企画!

第12回は、
Spick & Span のMizukiが登場します。

 



 
  • メイクは肌に負担のないコスメを選ぶようにしています。

    ここ最近は艶っぽいアイテムがお気に入り。

    手元はお洋服に合わせてセルフネイルを楽しんでいます。

    個人的に春夏はラフに着られるワンピースが気になります!
     

  • (左から)
     

    ■リップ/LUCAS PAPAW OINTMENT

    お土産で頂いたのですが、とにかく保湿効果が高い!ハンドクリームとしても◎。
     

    ■ヘアオイル/davines オーセンティックオイル

    ヘアセットをする前にまずオイルで髪に馴染ませてます。香りが大好き!
     

    ■リップ/ETVOS ミネラルクレヨンルージュ(ヌードテラコッタ)

    薄付きのテラコッタカラー。クレヨンタイプなのでじかにスルスルと塗れます。
     

    ■マスカラ/ETVOS ミネラルロングラッシュマスカラ(ボルドー)

    まつげパーマをしているのでマスカラ派。元々自まつげが濃いのでカラーで柔らかい印象に。
     

    ■リップ/rms beautyリップスティック(ラプチャー)

    ほんのりブラウンがかったマットな赤。赤味を足したいときに指でポンポンと重ね塗りしています。
     

    ■下地/LA ROCHE-POSAY UV イデア XL プロテクショントーンアップ

    みんな使ってるから買ってみたらすごく良い(笑)。日焼け止め効果も高いので、これからの季節も頼もしい!
     

    ■プレストパウダー/NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー

    小鼻やおでこにささっと。毛穴が目立たなくなって良いです。
     

    ■アイカラー/naturaglace ソリッドアイカラー(04ブラウン)

    瞼の真ん中に指でポンポンと。肌に馴染むオレンジのようなブラウンです。
     

    ■アイカラー/ETVOS ミネラルアイバーム(サニーピンク)

    ブラウンのアイカラーの前に、上瞼と涙袋に薄くまんべんなく。春らしい薄付きのピンクがお気に入り。
     

    ■ネイル/J.Hannah(Akoya)

    細かいパールが光に当たるととっても綺麗。Akoyaって名前も可愛い。
     

    ■クッションファンデーション/JUNG SAEM MOOL エッセンシャルスキン ヌーダー クッション(Light)

    韓国コスメ。薄付きでも肌に密着して崩れにくい!艶感も程良いです。
     

    ■ハイライト/CHANEL ボームエサンシエル(スカルプティング)

    頬と顎に。スティックなので使いやすい。
     

    ■ワックス/giovanni シャイニーヘアワックス(ビーチサイド)

    毛束感を出したいときに。少量でも良く伸びて、いい香りがします。


     


  • 全体的に軽く巻いてからワックスを馴染ませて、毛束感が出るようにアレンジ。結んだ後は指で少しずつつまんで、お洋服に合ったラフな雰囲気にしました!


  • メイクの前にたっぷり保湿しておくことを心がけています。カラーは自分の肌の色に馴染むものを取り入れるように。リップは重ね付けが気分です。