1. HOME
  2. 特集
  3. 気になるあの子のヘアメイクTIPS|Plage
気になるあの子のヘアメイクTIPS

いつもお洒落なスタッフの
愛用コスメ&セルフヘアメイク術を
ご紹介する人気連載企画!

第29回は、
Plage Shop StaffのReiraが登場します。


#01hairstyle tips#02 makeup tips#03 fashion tips

 

  • メイクで意識しているのは素肌感。
    ヘアスタイルはその日のお洋服の雰囲気に合わせて、
    オン眉の前髪のアレンジを変えています。

    ネイルはセルフで。
    色を組み合わせたり、
    重ね塗りしたりと発見があるので、
    時間がある時に色々試しています。


  • ■アイブロウ/EXCEL パウダー&ペンシル PD01(ナチュラルブラウン)
    とにかく描きやすくナチュラルな仕上がりに。アイブロウはこれだけ!というほどお気に入りです。

    ■コンシーラー/BISOU エンハンシングスティック クリスタル
    お客様に教えてもらい愛用。隠しきれないクマやシミなどに◎。

    ■ビューラー/RMK
    色々使ってみたところ、私にはRMKがのビューラーが相性が良い気がします。

    ■マスカラ/THREE アートエクスプレッショニスト01
    カーキのようなグレーのような絶妙な色味がお気に入り。

    ■マスカラ/uneven ラスティゴールド
    本来はマスカラですが、肌馴染みの良いゴールドなので髪色に合わせて眉マスカラとしても。

    ■アイライナー/MAQuillAGE シークレットシェーディングライナー
    透ける影色ブラウンなのでラインを引いていないかのような自然な仕上がりに。目の形に合わせ、はみ出さずに引くことが多いです。

    ■フェイスカラー/ETVOS ミネラルハイライトクリーム
    クッションファンデを使うときはエトヴォスのハイライトをセットに。ハイライトというより、艶で立体感を作るイメージで使っています。

    ■日焼け止め/ATHLETIA スキンプロテクションUVジェル30
    ジェルのように伸びが良く、軽やかな付け心地です。持ち運びしやすいコンパクトさもグッド!

    ■チーク/hince トゥルーディメンションラディアンスバーム03TENDER ROOM
    少量つけるだけで、しっかりと艶が出るのでお気に入り。マスクから見える肌が綺麗にみえます。

    ■カラーメイクベース/m.m.m カラーチューナー ペールブルー
    これ一つで艶感となめらかな質感の肌に。ファンデーションやハイライトを重ね塗りしない日もあるくらいです。

    ■ヘアオイル/NiNE マルチスタイリングオイルリッチ
    重さのあるツヤ感が持続し、ウエット感が表現できます。香りも◎。

    ■アイシャドウ/hince ニューデップスアイシャドウパレット 01ジェントル&ファーム
    発色がとてもよく、ラメも細かいものからホロのものなど。女の子がワクワクするパレットです。その日の気分で色を使い分けています。

    ■リップスティック/&WOLF トリートメントニュアンスルージュTR-001
    プチプラコスメ!ピンクベージュの色味がどんなお洋服のも合うので1本あると使えます。

    ■ネイル/rihka NAB004 madeleine
    オレンジブラウンのような絶妙な色味。見た目も可愛くて気分が上がります!

    ■ネイル/rihka NAB007 poppy
    テンションの上がるレッドオレンジ。マドレーヌの色味と重ね塗りもオススメ。

    ■ファンデーション/FEMMUE エバーグロークッション ナチュラルベージュ
    今年ファンデーションデビューしました。厚塗り感がなくみずみずしい艶と、きめ細かさがいい感じです。

     


  • オイルをたっぷり馴染ませて直毛にツヤとニュアンスをプラス

    髪質がしっかりとした直毛なので、朝起きたら必ず巻いてベースを作ります。NiNEのオイルをたっぷり馴染ませてからアレンジするのがポイント。


  • 厚塗りは厳禁!毎日のスキンケアに注力して素肌感をキープ

    メイクはナチュラルめが好みなので、 “厚塗りはしない!”がマイセオリーになっています。特に素肌感を意識していて、日々のスキンケアには力を入れていますね。

  • ※クレジットの記載がないアイテムは
    入荷次第記載されます。

    text by Chikako Ichinoi