
いつもお洒落なスタッフの
愛用コスメ&セルフヘアメイク術を
ご紹介する人気連載企画!
第21回は
NOBLE WEB Visual coordinatorの
natsuが登場します。
#01hairstyle tips |#02 makeup tips |#03 fashion tips

- メイクでは、アイカラーのグラデーションや
テクスチャーのバランスを丁寧に。
質感のレイヤードで
奥行きのあるメイクを意識しています。
ヘアはアップでも
ダウンでも楽しめるカラートーンで。
ネイルはセルフ派。
手がキレイに見えるかを決め手に色を選び、
今はピンク、ベージュ、レッドの
暖色系をよく使いますね。

■ヘアオイル/ROPI
程よいツヤ感がでるヘアオイル。
■ヘアワックス/ROPI
アップヘアにも活躍する、マルチバームのヘアワックス。
■ヘアブラシ/AVEDA パドル ブラシ
プレゼントでいただいた名前の刻印入りヘアブラシがお気に入りです。
■ハンドトリートメント/&nail
手軽に甘皮ケアもできる優秀アイテム。ネイル・ハンドケアはこちらのブランドで。
■ヒーリングジェルオイル/&nail
ネイルケアもできる保湿力の高いハンドクリーム。
■香水/FIELE FRAGRANCES "MENTHA"
甘い柑橘系の香りと、花の香りでリラックスできる好きな香りです。
■ネイル/NAILS INC レッツゲットヌードマルベリー
しなやかな大人のリラックスムード漂うキャラメルベージュ。ナチュラルな色味が今の気分にフィット!
■ネイル/NAILS INC イージークロムヘルフォーメタル
アクセサリーのように楽しめるメタリックなカラー。指先も美しく見えます。
■ネイル/NAILS INC
ベルベット素材のような、上品で深みのある色めきと艶を放つダークボルドー。
■リップ/celvoke 05コッパーブラウン
深みのあるブラウン。一気に旬顔になるマットな質感のリップです。
■リップ/celvoke エクルベージュ
重ね付けも可愛い万能なベージュリップ。
■リップグロス/Dior マキシマイザー001
ふっくりとした唇のツヤ感がでるグロス。カラーリップとの相性も抜群!
■フェイスカラー/CHANEL ボーム エサンシエル スカルプティング
ツヤっと濡れたようなハイライトが出せるアイテム。メイクに抜け感を出すための必需品です。
■パウダー/RMKトランスルーセントフェイスパウダー P00
程よいパールが入った、素肌感が出せるパウダー。
■ファンデーション/RMK クリーミィーファンデーション EX201
透明感がありながら、自然な立体感をだしてくれるクリームタイプのファンデーション。
■チーク/celvoke カムフィー ブラッシュ07aキャメルブラウン
肌に溶け込むようになじむ、ブラウンオレンジカラー。
■アイライナー/LoveLiner Liquid ダークブラウン
柔らかい印象にするために、リキッドアイラインをブラウンで。
■マスカラ/UZU MOTEMASCARA ブラウン
アイラインに合わせて、マスカラも柔らかいブラウンで統一しています。
■アイシャドウ/celvoke ヴォランタリーアイズ15
深みのあるボルドーカラーのアイシャドウ。
■アイシャドウ/celvoke インフィニトリーカラー08
秋に取り入れたい、カーキカラーのクリーミーシャドウ。


ムードのあるトーンのカラーヘアを、センター分けでタイドアップ
カラーはハイライトやブリーチなどを重ねて、どんなヘアアレンジでもトーンで遊べるような色にしています。オイルとワックスを混ぜてツヤ感を出しながら、センター分けでタイトにまとめるのが気分です。


アイカラーのグラデーションで感じさせる、秋のおとずれ
カーキやボルドーといった、秋カラーのアイシャドウを主役にしたメイクがポイントです。リップはブラウンカラーでシックにまとめ、マスカラやチークは控えめに整えました。


あたたかみのある表情豊かな素材を重ねて茶系コーデに奥行きを
普段から好きなベージュ&ブラウンカラーでまとめたコーディネート。シアー素材やファーニットなどの素材をMIXして、新鮮な印象にまとめました。手元は、素肌に馴染むキャラメルブラウンをワンカラーでセルフネイルを。
- NOBLEラクーンニットオーバーカーディガン◆¥37,400(税込)
- NOBLEフレンチスリーブ シアーニットプルオーバー◆¥17,600(税込)
- NOBLE【LE17 SEPTEMBRE】ベルトパンツ¥5,500(税込) 86%OFF
- NOBLE【LOQ】スクエアトゥプチヒール¥23,100(税込) 50%OFF
- ※クレジットの記載がないアイテムは入荷次第記載されます。
text by Chikako Ichinoi