1. HOME
  2. 特集
  3. Quattro
  • 「ゴミ」から生まれた?「QUATTRO」のフォールディングスツール。

    映画やCM、ミュージックビデオ、TV番組など、数多くの映像作品の美術全般を請け負う会社「NOUVELLE VAGUE」。手掛けた作品には有名な物も多く、みなさんもきっと一度は目にしたことがあるはずです。大道具や装飾という性質上、どうしても「大事に長く使う」というサスティナブルな活用が難しく、毎回廃棄される物も多くなってしまう。そんな状況に目を向けた「4名」の社員が立ち上げた社内プロジェクトが「QUATTRO」。廃棄予定の材料や部材の味をそのまま活かして再利用・再構築するというコンセプトのもと、映像美術で培ったノウハウやデザインの力で、ただのリサイクルで終わらせずに魅力的でカッコイイ付加価値のある製品づくりを目指しています。Vultureではそんな「QUATTRO」のコンセプトとモノづくりの姿勢に共感し、今回はラインナップの中でも一番汎用性が高く、生活の中へ手軽に取り入れ易いフォールディングスツールをセレクト。工場に訪れ、「QUATTRO」を立ち上げた高橋氏へのインタビューを収録した現場レポートムービーと、実際の使用例を紹介した3者3様のコーディネートサンプルを参考に、みなさんならではの使い方をこの機会に是非見つけて下さい!

  • 「ゴミ」から生まれた?「QUATTRO」のフォールディングスツール。

    映画やCM、ミュージックビデオ、TV番組など、数多くの映像作品の美術全般を請け負う会社「NOUVELLE VAGUE」。手掛けた作品には有名な物も多く、みなさんもきっと一度は目にしたことがあるはずです。大道具や装飾という性質上、どうしても「大事に長く使う」というサスティナブルな活用が難しく、毎回廃棄される物も多くなってしまう。そんな状況に目を向けた「4名」の社員が立ち上げた社内プロジェクトが「QUATTRO」。廃棄予定の材料や部材の味をそのまま活かして再利用・再構築するというコンセプトのもと、映像美術で培ったノウハウやデザインの力で、ただのリサイクルで終わらせずに魅力的でカッコイイ付加価値のある製品づくりを目指しています。Vultureではそんな「QUATTRO」のコンセプトとモノづくりの姿勢に共感し、今回はラインナップの中でも一番汎用性が高く、生活の中へ手軽に取り入れ易いフォールディングスツールをセレクト。工場に訪れ、「QUATTRO」を立ち上げた高橋氏へのインタビューを収録した現場レポートムービーと、実際の使用例を紹介した3者3様のコーディネートサンプルを参考に、みなさんならではの使い方をこの機会に是非見つけて下さい!

  • #1

    ビンさん(Fluid Power Surf Craft アドバイザー)
    HP :https://fluidpower.jp/
    Instagram :@fluidpowersurfcraft
    サーフィン、ガーデニング、ギター、コーヒーなど多様な趣味を持つビン氏。「写真の様に自宅で使う以外にも、軽いので海に持って行ったりしても良さそうですね。」

  • #2

    岡本龍一郎さん(インテリアショップ「RePLAYCE」コンセプター)
    @ryuichirookamoto
    @replayce.jp
    様々なイベントを仕掛けるなど、今までにないリユースインテリアショップをプロデュースする岡本氏。「有名なヴィンテージマンションと保存樹木の緑が掛け合わさった借景が楽しめるテラス。ウォールオブジェとして部屋に飾ってあるスツールを取り出し、借景を眺めながら淹れたコーヒーや紅茶を楽しむ日常を送ってます。折りたたみ時のギミックが楽しくて、わざわざそうしてますw」

  • #3

    NARIさん(TMDバイヤー)
    @one_motion_1
    アウトドア好き一家に生まれ、幼少期からキャンプやフィッシングで大自然と戯れてきたNARI氏。「サッと広げて、サッと畳めるので、デイでも泊まりでも重宝しています。」