STORIES : 007「別注WRANGLER -ガシガシ洗えて、すぐ乾く。なによりかっこいい-」
UNFOLLOWのプライベートレーベル"FOLL"が生まれるまでのストーリーをデザイナーとの対談を交えてご紹介する連載ブログ"STORIES"。
Photo _ yuya ota
Text _ yuya ota
ー UNFOLLOWのプライベートレーベル"FOLL"。そのアイテムが生まれるまでのストーリーをデザイナーと対談形式でご紹介する"STORIES"。第7回目。
今回はこれまでとは打って変わって別注アイテムにフォーカスした内容になっています。
というのも別注は2ndシーズン目にして初の試みになるんですよね?
そしてFOLLがタッグに選んだ相手はアメリカ発の3大ジーンズブランドの一つ〝WRANGLER / ラングラー〟
なぜタッグ相手をラングラーに?
平沢(以下、平) まずUNFOLLOWのヴィンテージバイヤーとラングラーのデザインを担当している方が古くからの友人だった。というところからスタートでした。
FOLLの1stシーズン立ち上げの際に気に入っていただいて「いつか一緒にやりましょう」「いや、次のシーズンにやりましょう」と盛り上がって、とんとん拍子に進んだ感じです。
― なるほど。共鳴しあった感じですね。
いくつもあるラングラーの名作アイテムの中から〝WRANCHER / ランチャー〟をベースにした経緯も聞いても?
平 愛用しているスタッフが異常に多かったのが一番ですね…たぶん全スタッフって言ってもいいくらい(笑)
あとドレス×ジーンズというミクスチャー感がウチらしいのかな?って。スニーカーでもブーツでも革靴でもなんでも合うし。
展示会でいろいろと見たんですが、なんだかんだで僕らはコレだなって(笑)
ー この日、平沢はブラックを着用していた ー
― 確かに…僕もずっと好きですね(笑)
そしたら次は別注の主な仕様をお教えください。
平 まずはポケットの仕様です。
いわゆるジーンズの仕様の5ポケット型から、両玉ポケットに変更しています。
ザックリ説明するとスラックスなどのキレイめなアイテムに使われる仕様で、ポケットに手を入れる仕草がスマートに見えるだけではなく、何よりもポケットとしての使いやすさもアップします。
― 確かにジーパンの前ポケットってほぼ使わないもんな…
平 僕も5ポケット型の前ポケット使わないっていうか、体形的に使えないです(笑)
あと生地も別注の仕様ですね。
通常、ランチャーで使用される生地より若干軽くて、柔らかい、とろみのある生地にしています。程よく光沢も出て、裾にクッションができてもやわらかいドレープがキレイなんです。
― これ、肌触りいいですね。これからの季節に丁度いいんだけど、薄すぎない。オールシーズン行けそう。しかも普通に洗濯機で洗えちゃうんだ…
平 そもそもキレイめなパンツを普通に洗えるってすごい事ですよね。なのでベーシックなクロもいいんですがオススメは明るめのカラーですね。
特にアイボリーなんかは汚れが気になったりしやすい色味だからこそ、ガシガシ洗えるこのパンツにはもってこいの色味です。洗っても型崩れもしなければ、劣化も見られない。もう最高です。
カラー展開も別注です。
― アイボリーいいですね。夏近くなると白パン履きたくなるけど、真っ白だと爽やかに仕上がりすぎて照れ臭いし(笑)
平 実は僕も真っ白は少し抵抗あって…でもアイボリーは他の色味ともなじみもいいし、何よりも肌なじみがいい色なんですよ。パキっとしないので頑張ってる感も無い。
― ガシガシ洗えて、すぐ乾いて、型崩れもなく、傷まない。なによりかっこいい。
どの色もいいから、色に悩むな。コレ…。
平 さらに付け加えると、リーズナブルなんですよ。
なので、二色!いや三色買いでオナシャス(お願いします)!!って感じです(笑)
UNFOLLOWのプライベートレーベル"FOLL"のデザイナーとの対談を交えてアイテムにまつわるストーリーをご紹介する連載ブログ"STORIES"。
NEXT STORIES : 008
COMMING SOON...
今回、登場したアイテムはこちら
UNFOLLOWのプライベートレーベル"FOLL"のアイテム一覧はこちら
“STORIES”バックナンバーはこちら。
【詳細】
FOLL
フォル【問い合わせ先】
UNFOLLOW TOKYO
03-3486-0906
11:30〜20:00
UNFOLLOW OSAKA
06-6635-5005
11:00〜20:00