1. HOME
  2. ブログ
  3. STORIES : 004「ゲンカイドヅメなワッフル?」

STORIES : 004「ゲンカイドヅメなワッフル?」

UNFOLLOWのプライベートレーベル"FOLL"が生まれるまでのストーリーをデザイナーとの対談を交えてご紹介する連載ブログ"STORIES"。

  • Photo _ yuya ota
    Text _ yuya ota

  • ー UNFOLLOWのプライベートレーベル"FOLL"。そのアイテムが生まれるまでのストーリーをデザイナーと対談形式でご紹介する"STORIES"。第四回目です。

    今回はワッフルカットソーとワッフルフーディー。そして気になるワード「ゲンカイドヅメ」

    某ラーメン屋を彷彿とさせますね。ヤサイニンニクゲンカイドヅメみたいな(笑)

  • 平沢(以下、平) そこをオマージュしたわけでは無いです(笑)

    一応そういう製法があるみたいですね。もともとその製法は知らなかったのですが、それを使わせてもらいました。

    まずワッフルアイテムを作りたくて、その時にこれまでのワッフルの課題を解決したかったんですよ。その時に生地屋さんから紹介していただいて。

  • ― なるほど。そのワッフルの課題とはどんなところでしょう?

  • 平 良くも悪くもなんですが、一般的なワッフルって買ったときのクリーンな印象から変わってしまいますよね。一度水を通すと縮んだり、伸びてしまったり。

    あとは生地感がソフトなワッフルは体のラインが出てしまって、僕のようなガッチリ体形の方が着るとスポーティーになりすぎてしまうんです。

  • ― その課題を解決するのが「ゲンカイドヅメ」なんですね?

  • 平 そうです。その課題を解決する為に生地屋さんに相談してみたんですよ。限界まで密度上げたらそれを解決できるんですかね?みたいに、

    そしたら、「ああ、ゲンカイドヅメの事ね。いけるよ。」とサラッと返答がありまして(笑)

    そんな用語があったのかー。と、ホント衝撃でしたね(笑)

  • 平沢がサンプルとして使用したワッフル生地

  • ― その製法自体は珍しいアプローチなんですか?

  • 平 あまり使わないようですね。というのもコストがかかってしまうんですよ。価格も時間も。1着に対して一般的なワッフルの2.5着分の糸を使って高密度に編み込むので。

  • 「ゲンカイドヅメ」されたハニカムワッフル

  • ― 1着に対して2.5着分!かなり贅沢ですね。

  • 平 かなり贅沢です。さらに言うと生地にそこまでこだわったのでその他の製法もこだわりましたね。

    生地自体が肉厚になっているので縫い合わせの部分に変なボリュームや着心地の悪さが出てしまわないように「※フラットシーマ」で仕上げています。

  • ※フラットシーマ
    4本の針と6本の糸を使って2枚の生地を縫い合わせることができ、その時に、平ら(FLAT:フラット)な縫い目(SEAM:シーム)ができるので、フラットシーマー(FlatSeamer)と呼ばれていいる
    衣類の裏側の縫い目が平ら(Flat:フラット)でゴロつきがない為、肌にやさしく快適な着心地で、スポーツ衣料、水着、ウェットスーツ、矯正下着などに使用される。
    特殊ミシンになる為、技術的に難易度が高いのも特徴。

  • ― それは更に贅沢ですね。ベーシックでタフ。だけれどもクリーン。

    ディテールとしてはどんな特徴がありますか?

  • 平 生地と製法にこだわった結果とてもいいものが出来たので、いろんな方に着ていただけるようにクルーネックはルーズなフィット感にしました。

    ただルーズにするだけでは無く、着心地を考えて袖と裾のリブをポリウレタン混にしてスッキリとフィットするようにしています。

  • ― リブがフィットすることでふっくらとしたボリュームが出るようになっているんですね。フーディーはどうでしょう?

  • 平 フーディーはメキシカンパーカーをベースにクリーン&フェミニンに仕上げています。レディースの洋服づくりも参考にしていますね。

    クルーとは打って変わってより軽さを感じるように。襟元、袖口、サイドのスリットからインナーをのぞかせるのもオススメです。

    軽くなりすぎないように、色っぽくなりすぎないように、このバランスになるまで3、4回はデザインし直している力作です。

  • ― 同じ素材でここまで雰囲気を変えるのもホント苦労しますよね。色は4色ですよね?こちらはどういったチョイスで?

  • 平 ベーシックな無染白のホワイト、ブラック。爽やかなブルーとピンク。

    ブルーとピンクは少しくすんだ優しい発色にしていて、素材の持つタフなイメージと真逆な色をチョイスしました。

    最初は真っ赤と真っ青にしようとも思ったんですけどね(笑)

  • ― この色のチョイスで安心しました(笑)

  • UNFOLLOWのプライベートレーベル"FOLL"のデザイナーとの対談を交えてアイテムにまつわるストーリーをご紹介する連載ブログ"STORIES"。

    NEXT STORIES : 004「ゲンカイドヅメなワッフル?

  • COMMING SOON...

  • 今回、登場したアイテムはこちら

  • UNFOLLOW

    【FOLL / フォル】 heavy waffle sweat crew / ワッフルスウェット クルーネック

    ¥6,600

  • UNFOLLOW

    【FOLL / フォル】 heavy waffle sweat crew / ワッフルスウェット クルーネック

    ¥6,600

  • UNFOLLOW

    【FOLL / フォル】 heavy waffle sweat crew / ワッフルスウェット クルーネック

    ¥6,600

  • UNFOLLOW

    【FOLL / フォル】 heavy waffle sweat crew / ワッフルスウェット クルーネック

    ¥6,600

  • UNFOLLOW

    【FOLL / フォル】heavy waffle sweat parka / ワッフルスウェットパーカー

    ¥2,640

  • UNFOLLOW

    【FOLL / フォル】heavy waffle sweat parka / ワッフルスウェットパーカー

    ¥2,640

  • UNFOLLOW

    【FOLL / フォル】heavy waffle sweat parka / ワッフルスウェットパーカー

    ¥2,640

  • UNFOLLOW

    【FOLL / フォル】heavy waffle sweat parka / ワッフルスウェットパーカー

    ¥2,640

  • “STORIES”バックナンバーはこちら。

  • 【詳細】
    FOLL
    フォル

  • 【問い合わせ先】
    UNFOLLOW TOKYO
    03-3486-0906
    11:30
    20:00

    UNFOLLOW OSAKA
    06-6635-50
    05
    11:0
    020:00