1. HOME
  2. ブログ
  3. MY RULE  洋服選びのアイデンティティ #7

MY RULE  洋服選びのアイデンティティ #7

10人のスタッフから洋服選びのこだわりや着こなしのコツを学ぶ連載がスタート!
おしゃれな人たちに共通している、〝こなれ感〟や〝抜け感〟のポイントはここにあり。
7人目はPRESS大串。

  • #07. SLOBE IENA Press / Ogushi

    my rule  :  〝自分〟を知り、お洋服を楽しむ

    自分の体型を知り、自分が一番美しく見えるものを纏う。
    その為に、ファッションだけでなくどんなことでも
    今の自分の気分や気になるワードを心に留めておくようもしています◎

  • ▽STYLING

  • お仕事で骨格診断の資格をお持ちのライターさんとお話した際に、「大串さんはウェーブ体系なので似合う服はこういったアイテムですよ」と細かく教えて下さいました。
    ウェーブ体系は『細身のトップスやハイネック、パフスリーブ』『ハイウエストのボトム』が似合うと聞き、感動!

    確かにクローゼットの中のお洋服を見たときに、特にお気に入りのお洋服たちは同じ系統で。
    そこからお洋服選びの基準が少し変わってきたように思います。

  • ▽POINT

  • 今回着用したのはシアー感のあるハイネックのニット。
    そしてロングシャツをスカート風に高い位置で巻いています◎
    シャツをそのまま羽織っても可愛いですが、自分らしさを加えて。

  • ▽POLICY

  • 着こなし方をひとつに決めないのも、マイルールです。
    お洋服を買う時、〝ほかにどんな着方ができるだろう〟と想像するのが好き!
    雑誌やSNS、お仕事を通じて出会う方など多方面から情報収集して、日々インスピレーションを高めています◎

  • Marina Ogushi / SLOBE IENA Press

    SLOBE IENAのファッションアドバイザーを経て現職に。
    SLOBEらしい世界観が溢れるインスタグラムも人気。

  • 次回は、『#08.出会いたいのは"気分が上がる"一着』と題して、SLOBE表参道店の渡利がこだわりをご紹介します。お楽しみに!


    ▽バックナンバーはこちら