NULL TOKYO * JS SMU BAGGY THREE QUARTER
別注ポイント
デザイン
■NULLインラインの7部丈パンツをベースにレングスを伸ばし8部丈へ変更。
■ウエスト裏側部分にドローコードが施されており、ベルト無しでも調整して着用できるのがポイント、全体的にゆとりのあるシルエットに変更。
■股下もやや長めに設定し、センターに切り替えを加えた事で、立体感、デザイン性を追加。
■フロント右ポケット下に、コンシールファスナーをつけたポケットを追加し、収納量を増やしました。
■フラップ付きのコインポケットをデザインに追加。
■ヒップポケットを玉縁の1つポケットへ変更。
■ステッチカラーもボディと若干ブラすことで立体感を演出。
■バイオウォッシュ加工を施すことで、フェード感を出し、履き馴染みやすくしてます。
生地
■表面に斜めの畝(うね)が見えるカツラギ織りの生地を使用。
平織りよりも密度が高く、しなやかで柔らかく、丈夫で耐久性もあります。
■ 耐久性が高いので、シワになりにくく、速乾性があり、吸湿性も高く、通気性が良い素材。耐久性と快適性のバランスが取れた素材になります。
【NULL TOKYO / ヌル トウキョウ】
ニュートラル且つエイジレスなアイテムの見た目とは裏腹に、それぞれに込められたテーマとその意味が宿るディテール。
それらは着る人の日常にひそむ楽しみや喜びを呼び起こします。
NULLとはドイツ語で”ゼロ”の意。着る人それぞれのスタイルや生活に馴染む余白をもつ洋服たち。
※取り扱いについては、商品についている品質表示でご確認ください。
※照明の関係により、実際よりも色味が違って見える場合があります。またパソコン・スマートフォンなどの環境により、若干製品と画像のカラーが異なる場合もございます。
※商品の色味は、商品アップ画像をご参照ください。