- お気に入りアイテム登録数
- 29
- 返品可
- 返品について
-
その他カラー K(999)
-
フリー取り寄せ
-
- アイテム説明
- サイズ・詳細
- レビュー
- スタッフレビュー
Wolf&Grizzly
【CONCEPT】
国内外から集められた名品と旬なアウトドア道具を軸に、JOURNALSTANDARDが培ったアメリカン、ワーク、ミリタリー、スポーツのテイストを織り交ぜて、自然と街(IN⇔OUT)をシームレスにつなぐ、“うちそと”スタイルの提案。
自然と触れることで感じる幸福感を日常生活にまで広げていく事で、普段の生活がより豊かに感じる価値観を提案する。
【Wolf&Grizzly / ウルフアンドグリズリー】
バックヤードからバックカントリーまで。
私たちが、これらのグリルや焚火台を開発したのは、従来のギアに対して十分満足できなかった為です。
多くのアウトドア用グリルや焚火台は、基本車で持ち運ぶことが想定されている為か大きく、重たく、野暮ったいモノばかりでした。 一方でコンパクトな製品も確かに存在しているものの、それらは、携帯性に優れていますが、とても使い勝手が悪く、不格好で、何よりも軽量化を優先するあまり耐久性に難があるようなモノがほとんどでした。
そしてそれらのギアは、限られた時にしか使われず、それ以外は物置で静かに使われる機会を待つ事が多いのも事実でした。
私たちはギアである限り頻繁に使われず、ただ物置に長期間置いておかれるよりも、「気軽に使いやすく、コンパクトでシンプルな飽きのこないデザインで、長く愛用してもらえる丈夫なモノが良い。」というコンセプトの元、ギアを創りたいという想いにかられるようになりました。
そこで「ポータブルで持ち運びに便利で、使い勝手がよく、耐久性に優れ、洗練されたデザインのギア」を作ろうと決意しました。エンジニアの職を捨て、開発・デザインに長い時間をかけて完成したのが、これら 『M1グリル』と『ファイヤーセーフ』です。
※商品を使用前に商品タグ等に記載されている「取り扱い上の注意書き」を必ずご確認ください。
※取り扱いについては、商品についている品質表示でご確認ください。
※照明の関係により、実際よりも色味が違って見える場合があります。またパソコン・スマートフォンなどの環境により、若干製品と画像のカラーが異なる場合もございます。
※商品の色味は、商品アップ画像をご参照ください。
サイズ | 全長 | 幅 | 奥行 |
---|---|---|---|
フリー | 42 | 7 | 7 |