東野デニム × JOURNAL STANDARD
東野幸治さんの「ダサいを止めたい」をきっかけに始動したYouTubeチャンネル「東野デニム」と「JOURNAL STANDARD」のコラボレーションアイテムがリリース。
「東野デニム」とアメリカフィルター を通した独自の世界観を通してセレクトした商材を提案する「JOURNAL STANDARD」がプレスルームへお越しいただいたことをきっかけにコラボアイテムを開発する流れに発展。
開発をする商材はタイトルにある「デニム」ではなく、『東野デニム』=『東野ファッション』と解釈をし、THEアメカジな「ミリタリー」をメインに雑貨などを開発。
ファッションに興味が薄れていた東野さんがYouTubeチャンネルをきっかけにファッションを監修する側に。
アイテム説明
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメリカンアンダーウェアの代名詞「Healthknit」へ猛アプローチで実現したスペシャルコラボレーション!
パッケージの表面はTEEシャツを着用した東野氏が。裏面は、YouTube「東野デニム」を始めるに至った理由を明記。
形は東野さんが普段愛用しているカットソーをお借りしてサンプリング。生地はHealthknitとJOURNALSTANDARDが開発し、普段から店頭に並んでいる7.4ozの代表的なものをPICK!
透け感を気にすることなくヘビーユースにガシガシに着倒していただけます。
【パッケージ裏面和】
東野幸治は50歳を過ぎたあたりからある事に気がついた。
「タレント業を生業としてるのに自分はダサいのではないか?」
これまで洋服などオシャレに無関心だった自分。このままだと「ダサい」が加速して行くのでは、、、
そこで2021年春に知り合いの中で唯一無二のおしゃれ後輩である品川庄司・庄司智春にお願いしてデニムを中心としたアメカジおしゃれ道を歩き出した。
【Healthknit / ヘルスニット】
1900年テネシー州のノックスビルで高品質なアンダーニットウエアーメーカーとして誕生。
上質な原料から紡績、ソーイングまで一貫した生産管理の下で作られる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、今回の企画の東野さん、庄司さん、椎葉さんとJSチームの「はじめまして」からイメージディスカッション、提案、サンプル確認、コレクションのLOOK撮影までの一部始終も「東野デニム」で数話にわけて配信予定。
https://www.youtube.com/@higashinodesu
【東野デニム】
「東野デニム」とは東野さんが50代に入り、だんだんと洋服に興味が薄れダサくなっていることに気づきこのままではいけないと思い立ち、「品川庄司」の庄司さんとジーンズを始めとするアメカジアイテムを購入する様子を配信しているYouTubeチャンネル。
ファッションに関する知識がない東野さんに庄司さんが「そんなことも知らないのですか」つっこむ様子が面白く、本気過ぎるファッションチャンネルではなく緩くファッションを知ることができ、東野さんのファッションセンス向上も一緒に感じれる人気のチャンネルです。
※取り扱いについては、商品についている品質表示でご確認ください。
※照明の関係により、実際よりも色味が違って見える場合があります。またパソコン・スマートフォンなどの環境により、若干製品と画像のカラーが異なる場合もございます。
※商品の色味は、商品アップ画像をご参照ください。
・お客様への発送が店頭販売より遅れる場合もあります。
・追加生産商品は、一部の店舗、通販で販売中の場合がございます。
予めご了承下さい。