4.9 2022SAT YOKOHAMA REDBRICK WAREHOUSE 横浜赤レンガ倉庫特設会場
BAYCREW'S STORE 15執念を記念して開催される15th ANNIVERSARY FESTIVAL イベントを通じ「最高にすてきな無料フェス」として”MAKE GOOD”をテーマにより良いライフスタイルをBAYCREW'Sからご提案していきます。

TIME TABLE

TIME TABLE

MAP

MAP
  • MARKET AREA

    •  1: Oriens JOURNAL STANDARD x JOINT WORKS
    •  2: CIRCULABLE SUPPLY
    •  3: BONUM
    •  4: JOURNAL STANDARD relume MEN
    •  5: JOURNAL STANDARD YOOHOO STORE
    •  6: JOURNAL STANDARD WOMEN
    •  7: IÉNA
    •  8: JOURNAL STANDARD MEN
    •  9: ÉDIFICE GOLF
    • 10: JOURNAL STANDARD FURNITURE
    • 11: Rope Arrange Workshop
    • 12: Printing Lab
    • 13: SLOBE IÉNA
    • 14: CITY SHOP
    • 15: L'ÉCHOPPE
    • 16: PARIS SAINT-GERMAIN
    • 17: Plage
    • 18: Cardio Barre
    • 19: BAYCREW'S BAZAAR
  • FOOD AREA

    • 20: LUKE'S
    • 21: Roasted COFFEE LABORATORY & FLIPPER'S
    • 22: DRINK
    • 23: 咖哩屋ボングー
    • 24: J.S. BURGERS CAFE
    • 25: lunch stand tipi
    • 26: ROCKET CHICKEN

LIVE

BAYCREW’S FESTIVAL
LIVE ON YouTube!

2022.4.9 SAT  12:00~

横浜赤レンガ倉庫のイベント会場でのMUSIC LIVEの様子を
Youtube LIVEにてオンライン配信いたします。
当日会場に来られない方もそれぞれの場所で、是非LIVEをお楽しみください!

CHECK

FEATURE

ベイクルーズフェスの楽しみ方
MORE FEATURES

ACCESS

YOKOHAMA REDBRICK WAREHOUSE

  • ー 住所 ー

    神奈川県横浜市中区新港1-1

HELLO
BAYCREW’S
STORE

SENDAI, NAGOYA & FUKUOKA

  • SENDAI

    2021.11.26 OPEN

    エスパル仙台Ⅱ
    宮城県仙台市青葉区中央1-1-1

  • NAGOYA

    2022.3.24 OPEN

    名古屋PARCO
    愛知県名古屋市中区栄3-29-1 南館

  • FUKUOKA

    2022.4.25 OPEN

    三井ショッピングパーク ららぽーと福岡
    福岡県福岡市博多区那珂6-23-1他

“衣食住美を通じて人生の楽しみを提供”をパーパスにJOURNAL STANDARD、IÉNA、ÉDIFICEをはじめとしたファッションブランドと、フード、ファニチャー、フィットネスといったカテゴリーで様々なブランドをプロデュースするベイクルーズ”が自社としての新しいコンセプトを掲げ運営する大型グルーピングストアです。

SPECIAL LIVE

ベイクルーズストア仙台・名古屋を舞台に、2組のアーティストによるスペシャルパフォーマンスをオンライン限定で配信!珠玉のDJプレイとアコースティックライブは必見です。

NOTICE

本公演は、新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、会場や自治体などのガイドラインに沿って開催致します。感染対策に関するガイドラインはこちらをご確認ください。

  • ▶︎ 基本注意事項

    • 出演ラインナップ(アーティスト・出店者など)は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
    • 飲食によるゴミは、必ず所定のゴミ箱へ捨てていただき、会場内に放置しないようお願いいたします。
    • イベント会場内への飲食物のお持込みは禁止させていただいております。
    • 飲食スペースのみで飲食いただきますようお願いいたします。
    • 会場内外において、他のお客様のご迷惑になるような行為を行うことは禁止いたします。また、貴重品などの持ち物はお客様ご自身にて管理をお願いいたします。イベント中に発生した事故や事件、盗難、負傷などについて、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いません。予めご了承ください。
    • 会場内では、主催者やメディア、関連各社によるSNS・放送・広告等の撮影が行われる場合があります。写真動画に映り込む可能性がある旨、ご了承ください。
    • 雨天時など天候の変化に対応できる服装をおすすめいたします。また、水分補給を欠かさず、熱中症などにお気をつけください。
    • レジャーシート、椅子、タープ、パラソル等持ち込みできません。会場内に設置するベンチ等を譲り合ってご利用下さい。
    • テント、ビン、クーラーボックス、花火、爆竹等の危険物、セルフィースティック、ペンライト、レーザーポインター等、周囲のお客様のご迷惑になる物に関してもお持込みできません。
    • イベント会場内安全管理上、スケボー、自転車、セグウェイ、ドローン、自撮り棒などのご使用は禁止とさせていただきます。
    • 小学生以下は、保護者同伴に限りご入場いただけます。
      ※会場外で発生した、いかなる事故、事件、負傷等につきましては、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんので、お客様並びに保護者の方々の責任において対応していただきますようお願い致します。
    • カメラ、カメラ付携帯電話、ビデオカメラ、テープレコーダー等の録音・撮影機器による、出演アーティストの撮影及び録音は一切禁止致します。このような行為が発覚した場合は、機器を没収した上、退場していただきます。また、法的処置を取らせていただくこともございますので、予めご了承ください。
    • 会場周辺に一般駐車場はありますが、数に限りがございます。公共の交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。
    • ダイブやモッシュは大変危険な行為の為、一切禁止しております。このような行為が発生しないよう、主催者側は最大限の努力を致しますが、ダイブやモッシュなどの行為により起こった事故、事件、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんので、予めご了承ください。必ず当事者間で問題解決していただき、主催者はその協議など、問題解決には一切関与致しませんので、予めご了承ください。
    • 会場は多くの観光客等で賑わう公共の公園となります。マナーを守り近隣施設並びに周囲の迷惑になるような行為、(海への飛び込み・会場周辺の芝生や植栽を傷つける行為・会場外近隣緑地での座り込んでの酒盛り、ダンス等)はお止め下さい。
    • 会場内は禁煙です。喫煙は、電子タバコ(iQOS等)も含め指定の喫煙スペースでお願いいたします。
    • ​​ベビーカー置き場は、会場入り口にあるインフォメーションブースにございます。場所についてはスタッフにお声がけください。貴重品の紛失並びに盗難等について当方はその責任の一切を負いません。
    • 会場内にはクロークはございません。周辺のコインロッカー等ご利用下さい。
    • 動物を連れてのご入場はできません。ただし、盲導犬、介護犬の同伴は可能です。
    • 体調不良の場合は、会場内に設置の救護エリアまでお越しいただくか、お近くのスタッフまでお声がけください。事前にオフィシャルサイトや会場内の看板等にて、救護エリアの場所をご確認いただきますよう、お願い致します。
    • 落とし物については、会場内のインフォメーションブースに届けられていないかご確認ください。
    • 車イスでのご入場は可能です。詳しくは当日お近くのスタッフまでお声がけください。
    • マーケットブースやフードブースでの催し物や販売商品については、イベント当日売り切れ次第終了となりますので予めご了承ください。
    • 会場内では係員の指示に必ず従っていただくようお願い致します。指示を守って頂けない場合は、ご退場をお願いする場合もございます。安全で快適な会場運営にはお客さま皆様のご協力が必要になります。何卒、ご理解・ご協力の程、宜しくお願い致します。
  • ▶︎ 感染症対策について

    • MUSICエリアへのご入場時は、検温、手指消毒をいただいた上でのご入場となりますので、予めご了承の上、ご協力いただけますようお願いいたします。
    • イベント会場内では新型コロナウイルス感染症対策の一環としてアルコールの販売はいたしません。それに伴い、会場内での飲酒についても禁止とさせていただきます。予めご了承ください。
    • MUSICエリア、マーケットブースともに、新型コロナウイルス感染症対策のため地域のガイドラインに則り入場制限をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。係員の指示に従い、安全にお楽しみいただきますようお願いいたします。
    • 赤レンガ倉庫全体での感染症対策に関してはこちらをご確認ください。
  • ▶︎ マーケット/フードエリアでの決済方法について

    • 新型コロナウイルス感染症対策の一環として、キャッシュレスでのお支払いにご協力、よろしくお願いいたします。
    • 各エリアでご利用いただける決済方法について、事前にご確認・ご用意をお願いいたします。
      ブランドマーケットエリア:クレジット・ペイペイ対応
      BAZAARブース:現金・クレジット・ペイペイ対応
      FOODエリア:現金・ペイペイ対応
    • 上記決済方法でのお支払いができない場合は、会場内フィットネスブース(MAP No.18)にて現金決済を賜りますが、マーケットエリア,フードエリアからインフォメーションブースまで距離がありますので、移動の際はお近くの係員が同行させていただきますことを予めご了承ください。
  • ▶︎ MUSICエリアについて

    • MUSICエリアにはベイクルーズ会員様のみご入場いただけます。スムーズにご入場いただくため、予め会員登録(無料)をしてご来場いただくことをおすすめします。
      ※アプリダウンロードはこちらからお願いいたします。
      ※WEBサイトからの会員登録はこちらからお願いいたします。
      ※イベント当日のご登録でも入場可能です。
    • MUSICエリア入場時の会員判定では、ベイクルーズストアオンラインサイト、または公式アプリの表示をお願いいたします。プラスチック製の物理会員カードはご利用いただけませんのでご注意ください。
      WEB版マイページ>会員情報>会員カード
      公式アプリ>アプリ右下メンバーズカード
    • イベント当日、MUSICエリア初回ご入場時に、ベイクルーズ会員様にはリストバンドを着用いただきます。リストバンドを係員に見せていただくことで、会員判定なしでMUSICエリアに再入場することができます。リストバンドを外しMUSICエリアに再入場する場合は、再度ベイクルーズ会員判定をさせていただきます。
  • ▶︎ BAYCREW’S BAZAARについて

    • BAZAARブースで販売する商品の売り上げは、ウクライナの人道支援のために、透明性を持って運営されている団体SPILKAに全額寄付いたします(寄付金は、食料、シェルター、輸送をはじめとした安全のために使われています)。ベイクルーズグループが、日本でのパートナーシップ運営を行なっているNYブランドNOAH (@noahclothing)の本国NYチームに、母国ウクライナでの紛争に対応するためにSPILKAに参画し、活動しているスタッフおり、支援が必要な人々や現場のボランティアの方々の資金としてダイレクトに届けます。
    • 販売する商品は、550円・1,100円(税込)均一です。
    • 営業時間は、11〜18時で、17時30分最終受付終了とさせていただきます。
    • ブースに入場される前に係員から注意事項シートのご確認いたしますので、入場前にご確認をお願いいたします。
    • 大変混雑することが予想されますので、ブース内の人数制限を実施いたします。お並びいただき入場をお待ちいただくこととなりますが、感染症対策のためご理解・ご協力をお願いいたします。
    • 感染予防対策のため、ブース内でのお買い周り時間は10~15分程度にてアナウンスさせていただく場合がございます。
    • 商品の在庫についてはお答えしかねますのでご了承ください。
    • お会計後はお客様ご自身での袋詰めをお願いいたします。
  • ▶︎ 開催延期について

    • 雨天決行となりますが、荒天の場合は中止となる場合がございます。
    • 新型コロナウイルス蔓延による、緊急事態宣言が本イベント開催地域にて発令された場合や、情勢を鑑みてお客様にご来場いただくことが危険であると判断した場合には、直前に開催延期とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
  • ▶︎ VIP会員様スペースについて

    • イベント当日4/9(土)次点でベイクルーズ会員ステージがシルバー以上のお客様は、VIP会員としてMUSICエリアのVIPスペースをご利用いただけます。イベント当日までに対象のお客様あてに配信するご案内メールより、事前予約をしていただいた方に限りVIPスペースをご利用いただけますので、予めご確認いただきますようお願いいたします。感染症対策のため、ご協力何卒よろしくお願いいたします。
      ※会員ステージ詳細についてはこちらをご確認ください。
      ※お客様ご自身の会員ステージについてはこちらをご確認ください。
    • VIP会員様で事前予約をしていただいている場合であっても、VIPエリアの同時滞在人数が多く密になってしまう場合には、地域のガイドラインに則り人数制限をさせていただく場合がございます。状況に応じて、係員がご案内させていただきますので、予めご了承ください。