BAYCREW'S FESTIVAL OSAKA 2025

BAYCREW'S FESTIVAL OSAKA 2025

GUIDE

『BAYCREW'S FESTIVAL』への参加方法

HOW TO JOIN!

事前の電子チケット申し込み・入場方法
※チケットとしてお預かりした事前募金は、2024年能登半島地震・奥能登豪雨被災地への支援として寄付させていただきます。

ベイクルーズストアへログイン

ベイクルーズストアへ
ログイン

非会員の方はこちら

新規会員登録はこちら

イープラスで電子チケット申し込み

イープラスで電子チケット
申し込み

イープラスアプリで「スマチケ」を受け取り

イープラスアプリで
「スマチケ」を受け取り

会場入口で「スマチケ」を提示

会場入口で「スマチケ」を提示

あとは楽しむだけ!

あとは楽しむだけ!

ご利用にあたっての注意事項

  • ベイクルーズストア会員登録が必須です。ログイン後、マイページや上記リンクからイープラスにアクセスしてください。
  • 電子チケットのお申し込みはスマートフォンのみ対応です。PCからはお申し込みいただけません。
  • ご来場前にイープラスアプリをインストールのうえ、電子チケット(スマチケ)をダウンロードしてください。
  • 「スマチケ」の発券開始は 10月22日(水)頃 を予定しています。
  • 入場時はイープラスアプリ上の「スマチケ」画面をご提示ください。スクリーンショットやキャプチャ画像では入場できません。
  • その他の詳細は、下記「フェス会場への入場について」をご一読ください。

NOTICE

基本注意事項

  • 出演ラインナップ(アーティスト・出店者など)は変更となる場合がございます。
  • 会場にお越しの際は、公共の交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。
  • 混雑状況により入場を制限する場合がございます。
  • 会場内へはペットボトル、マイボトルのみ持込可能です(ビン・カン類、フード類は持込不可)。
  • 椅子、レジャーシート、クーラーボックス、テント、パラソル等の使用・持ち込みは禁止です。また場所取りのため荷物の放置などの迷惑行為は止めてください。放置された荷物は速やかに撤去いたします。
  • ビン、花火、爆竹等の危険物、セルフィースティック、ペンライト、レーザーポインター、スケボー、自転車、セグウェイ、ドローン等、周囲のお客様のご迷惑になる物に関してもお持込みできません。ご使用は禁止とさせていただきます。
  • 動物を連れてのご入場はできません。ただし、盲導犬、介護犬の同伴は可能です。
  • 会場は多くの人で賑わう公共の公園となります。マナーを守り近隣施設並びに周囲の迷惑になるような行為、(会場周辺の芝生や植栽を傷つける行為・会場外近隣での座り込んでの酒盛り、ダンス等)はお止め下さい。
  • 会場内外において、他のお客様のご迷惑になるような行為を行うことは禁止いたします。また、貴重品などの持ち物はお客様ご自身にて管理をお願いいたします。イベント中に発生した事故や事件、盗難、負傷などについて、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いません。
  • ダイブやモッシュは大変危険な行為の為、一切禁止しております。このような行為が発生しないよう、主催者側は最大限の努力を致しますが、ダイブやモッシュなどの行為により起こった事故、事件、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんので、予めご了承ください。必ず当事者間で問題解決していただき、主催者はその協議など、問題解決には一切関与いたしません。
  • 会場内は禁煙です。喫煙は、電子タバコ(iQOS等)も含め指定の喫煙スペースでお願いいたします。
  • ゴミは、必ず所定のゴミ箱へ捨てていただき、会場内に放置しないようお願いいたします。会場のルールに従って分別へのご協力をお願いします。
  • 体調不良の場合は、会場内に設置の救護エリアまでお越しいただくか、お近くのスタッフまでお声がけください。事前にオフィシャルサイトや会場内の看板等にて、救護エリアの場所をご確認いただきますよう、お願いいたします。
  • 会場内にはトイレはございません。公園または会場周辺のトイレをご利用ください。
  • 芝生広場へのベビーカー・カートの乗り入れはできません。会場入り口付近にベビーカー置き場がございますのでご利用ください。場所についてはスタッフにお声がけください。盗難ならびに貴重品の紛失等について当方はその責任の一切を負いません。
  • 車イスでのご入場は可能です。詳しくは当日お近くのスタッフまでお声がけください。
  • 会場内にはクロークはございません。会場周辺のコインロッカー等ご利用下さい。
  • 落とし物については、インフォメーションブースに届けられていないかご確認ください。
  • マーケットやフードなどの催し物や販売商品については、イベント当日売り切れ次第終了となります。
  • BAYCREW’S BAZAAR、FURNITURE GARAGE SALEにてご購入いただきました商品の返品、交換、修理はお受けすることができません。
  • ご購入いただいた商品の配送はおこなっておりません。
  • 駐車場のご用意はございません。大型家具等の搬出をお車でご希望のお客様は予めFURNITURE GARAGE SALE店頭スタッフへお声がけください。
  • 会場内では、主催者やメディア、関連各社によるSNS・放送・広告等の撮影が行われる場合があります。写真動画に映り込む可能性がある旨、ご了承ください。
  • カメラ、カメラ付携帯電話、ビデオカメラ、テープレコーダー等の録音・撮影機器による、出演アーティストの撮影及び録音は一切禁止いたします。このような行為が発覚した場合は、機器を没収した上、退場していただきます。また、法的処置を取らせていただくこともございます。
  • 会場内では、係員の指示に必ず従っていただくようお願いいたします。指示を守って頂けない場合は、ご退場をお願いする場合もございます。安全で快適な会場運営にはお客さま皆様のご協力が必要になります。何卒、ご理解・ご協力の程、宜しくお願いいたします。

フェス会場への入場について

  • フェス会場への入場(ストリートマーケットを除く)には、ベイクルーズ会員様のみご入場いただけます。さらに入場にはお一人様1,000円の募金を必須とさせていただきます。スムーズにご入場いただくため、予め会員登録(無料)、事前募金をしてご来場いただくことをおすすめします。チケットとしてお預かりした事前募金は、2024年能登半島地震・奥能登豪雨被災地への支援として寄付させていただきます。
    ※WEBサイトからの会員登録はこちらからお願いします。
    ※ベイクルーズ会員様の事前募金はこちらからお願いします。
  • 電子チケットでのご入場となりますので、ご来場の際は必ず電子チケットが提示できるスマートフォンをお持ちください。
  • 事前募金後に発行される電子チケット 1枚につき 1名様のみ有効となります。
  • 小学生以下のお子様は保護者1名につき1名のみ同伴可能です。中学生以上は、電子チケットが必要になります。未成年の方は事前に必ず、保護者の許可を得て購入ください。
    ※会場外で発生した、いかなる事故、事件、負傷等につきましては、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんので、お客様並びに保護者の方々の責任において対応していただきますようお願いいたします。
  • 入場時は、電子チケットを提示でリストバンド引き換えとなります。
  • いかなる場合でも電子チケットの再発行はいたしません。電子チケットは必ず会場で提示できるようにお越しください。
  • 引き換え後のリストバンド破損・紛失について、いかなる理由にかかわらず再発行はいたしません。また、会場内でリストバンドの着用がない場合は退場していただきます。フェスティバル終了まで大切にお取扱いいただき、絶対に外さないようお願いいたします。
  • 電子チケットは記載公演日のみ有効となります。
  • 本フェスティバルは、雨天決行です。天災(台風や雷、地震)等やむを得ない理由により事前の開催中止となった場合以外は、事前募金の払戻し等はいたしません。(事前の開催中止の場合のみ、払い戻しをいたします。)
  • 払戻しが万が一発生した場合、ご案内の掲載内容をご確認のうえ、払い戻し手続きを受付期間内におこなってください。本フェスティバルは2024年能登半島地震・奥能登豪雨によって甚大な被害を受けた能登地方へ復興の応援を目的としたチャリティーフェスティバルとして開催いたします。払い戻し手続きを期限内にいただけなかった場合は、お預かりした事前募金は被災地への支援として寄付させていただきます。
  • 払戻し対象は事前募金のみとなり、発券手数料は対象外とさせていただきます。ご理解・ご了承の上、購入いただきます様、宜しくお願いいたします。
  • チケットの転売・譲渡は固くお断りいたします。
  • 会場内混雑時は入場制限を実施いたします。 あらかじめご了承ください。
  • ストリートマーケットは、入場受付不要です。どなたでもご利用いただけます。

決済方法について

  • 各エリアでご利用いただける決済方法について、事前にご確認・ご用意をお願いいたします。
    マーケット(フード含む):クレジット・電子マネー・QRコード決済対応
    募金:現金・クレジット・電子マネー・QRコード決済対応
    ※マーケット内には一部、現金が使用できない店舗がございます。予めご了承ください。
    ※対象の電子マネー、QRコード決済については店頭にてご確認をお願いいたします。
    ※Noto Bar/Noto Kitchenのお支払い方法は上記と異なる場合がございます。当日、店頭にて事前にご確認をお願いいたします。
  • 下記店舗では、ベイクルーズストア共通ポイントの付与、ご利用はできません。ご了承ください。
    ・BAYCREW’S BAZAAR / Food Market / Noto Market

BAYCREW’S BAZAARについて

BAYCREW’S BAZAARで販売する商品の売上げは、2024年能登半島地震・大雨被害の復旧・復興支援を目的に被災地へ寄付させていただきます。

  • BAYCREW’S BAZAARがある「ストリートマーケット」は入場受付不要です。どなたでもご利用いただけます。
  • 商品のお取り置きはお断りさせていただきます。
  • ブース入場前に係員からの指示、注意事項のご確認をお願いいたします。
  • 入場状況に応じて最終入場時間を変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
  • 混雑することが予想されます。当日の状況によってはブース内への入場制限を実施いたしますので屋外にて長時間お並びいただく可能性がございます。天候による体調管理などはくれぐれもご注意いただき、体調がすぐれない場合はご自身で判断いただきますようお願い申し上げます。体調不良や入場制限によるお客様間で発生いたしましたトラブルにつきましては主催者、会場、アーティストは一切責任を負いません。ご理解・ご協力をお願いいたします。
  • 商品の在庫についてはお答えしかねますのでご了承ください。
  • 購入点数の制限をさせていただく場合がございます。
  • ベイクルーズストア共通ポイントの付与、ご利用はできません。
  • ご購入いただきました商品の返品、交換、修理はお受けすることができません。

能登地方 復興応援について

2024年能登半島地震・大雨被害で被災された皆さまならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。このたびBAYCREW’S FESTIVALでは、チケットとしてお預かりした事前募金を2024年能登半島地震・奥能登豪雨被災地への支援として全額寄付させていただきます。
また、会場では募金の受付もおこないます。お預かりした募金は、被災地への支援として寄付させていただきます。皆様からのあたたかいご支援が被災地に届きますよう、被災地の一日も早い復興を心より願っております。
現金・クレジット・電子マネー・QRコード決済対応

開催延期について

  • 雨天決行となりますが、荒天の場合は中止となる場合がございます。

DIAMOND会員様専用ラウンジについて

  • イベント当日10/25(土)時点でベイクルーズ会員ステージがダイヤモンドのお客様は会場内のラウンジスペースをご利用いただけます。イベント当日までに対象のお客様あてに配信するご案内メールを予めご確認いただきますようお願いいたします
    ※特設入場口からのご入場をお願いします。
    ※会員ステージ詳細についてはこちらをご確認ください。
    ※お客様ご自身の会員ステージについてはマイページよりご確認ください。