BERNARD ZINS collaboration item.
2024/2/3(土) 11:00発売。
フランスの老舗スラックス専業メーカーBERNARD ZINSとのコラボアイテムが登場。
■BERNARD ZINS -ベルナール ザンス-
1967年、フランス北部の街ランスにて、ベルナール・ザンスが高級パンツ専業ブランドとして設立したBERNARD ZINS。
著名ビッグメゾンの生産を引き受けていたことでも知られるこの実力派ブランドは、かつてクラシックかつゆったりとした意匠が世界のファッショニスタから支持された。それから時を経て、2012年に現代的な提案性の高いブランドへと変貌を遂げるとともに、より今の気分にマッチした、細すぎず穿きやすい新たな美脚ラインナップを展開し始めている。
ベルナール・ザンスのショールームで金子が出会った一本のパンツ。
別注企画の打ち合わせ中、いくつものサンプルを見せてもらうも、どうしてもしっくりこなかった。最後に登場したのがコットンのトラウザーズ。ノープリーツで、上から下まで真っ直ぐの直線的なシルエットは、1980年代に流行し、スケーターが今なお愛用する、定番のワークパンツを想起させた。
「憧れのベルナール・ザンスが作るあのワークパンツが履きたい」。
金子の直感をぶつけると、ベルナール・ザンスのフランク氏は即答でOK。しかし、翌日の朝までにベースとなるサンプルを用意せねばならず、パリ中の古着屋を回って探した。
残り時間は数時間。金子は「バイヤーの意地を見せました。閉店5分前の古着屋で1980年代のアメリカ生産のワークパンツを見つけた時は、震えましたね。」と当時を振り返る。
L3の大きな変更点は素材。L2のシルエットはそのまま、コットン98%+ポリウレタン2%の生地に。
硬さはありつつ伸縮性を持ち、より穿きやすくなった。
チープでスタンダードなアイテムを、贅沢な仕様とプロセスで構築し直す。一見してわかる
派手さはないけれど、毎日足を通す中でその魅力がわかってくる。そういう服が、やっぱり一番愛着が湧いてしまう。
▼その他ブログ