LIVE Report |「夏に着映えるテクニック」を伝授✔
LIVEご視聴いただき誠にありがとうございました!
LIVE内で使用したスタイリングアイテムを一覧でCHECK✔
LESSON①|夏の「ジャケット」の取り入れ方
まずは、夏のジャケットの着方のお話を伺いました。お二人とも「ジャケットは何着も持っている程好き!」だそう。
望月さんはライトジャケットをジレのセットアップにレイヤードし、3ピースのように着こなしてくださいました。
「今回のようなスタイリングは初めて!」とおっしゃる程、目からウロコの新鮮な着こなしですよね。
今回のライブの中でも反響が大きかったスタイリングです。
「カーディガンのようにジャケットを着ることが多い。」という坪田さん。
マリンテイストのジャケットをカーゴパンツでカジュアルに着こなしてくださいました。
日本橋店のyosshiは色違いのネイビーをカットソーアイテムと合わせてデイリー仕様に。
ショート丈のジャケットとマキシスカートとのバランスが◎
23060939001110
GREYCHORD ANNA SKIRT
SIZE:800/801
COL:White
¥24,200
※6月入荷予定23070939002110
GREYCHORD LISA BASIC TEE
COL:Gray/White/Pink
¥9,900
※6月入荷予定
LESSON②|「色」の取り入れ方
お次は、「色」の取り入れ方を伝授!
「色」を取り入れるとき、ベーシックカラーを選びがちですが、ニュアンスカラーと合わせるのが簡単に着こなしが決まるポイントだそう。
望月さんは優しいイエロースカートをニュアンスグレーと合わせて大人っぽい着こなしに。
カーディガンを一枚で着るのも程よくデザインを取り入れられておすすめだそう。
坪田さんはハッと目を引くグリーンのワイドパンツをブルーのストライプシャツでさわやかに。
ストライプシャツは計算しつくされたデザインを大絶賛いただきました。
yosshiは色違いのシャツとパンツをアウトスタイルで。シャツのサイドのスリットで抜け感が出てワイドパンツでもバランス◎
LESSON③|春〜夏にかけての「ワンピース」
最後は、春〜夏にかけての「ワンピース」についてのお話。
望月さんはキャミワンピースをミリタリー調のシャツをジャケットのようにレイヤード。
アーシーなカラーリングで辛口にしたのがポイントだそう。
坪田さんは「大人のドット!これなら着たい!」と絶賛いただいたワンピースをジレのように着こなしてくださいました。
yosshiはボリュームのある袖が特徴的なベージュのワンピース。
夏は爽やかなカラーリングをしがちなところ、夏だからこそのコニャックカラーの小物合わせがおすすめ。