衣替えしない!長く使えるベーシックの新定番
季節の変わり目はどのブランドからも新作が続々と登場し、結局まず何から買えばいいのか迷ってしまう時期。
そこで今日は、どのタイミングでも買って損しない
確実に長く着まわせるベーシックの"新定番"アイテムを厳選してご紹介します!
オンオフ問わず1着あると使いやすいブラウスは、中に着込めて上からも羽織れるを抑えた”着回し出来る事”を基準に選ぶのが吉。
春アウターの定番と言えるマウンテンパーカーも、トレンドのミドル丈をチョイスしていつもよりちょっぴり新鮮さをプラス。
ベーシックと言われるとシンプルなアイテムを想像しがちだけど、合わせるだけでスタイリングが華やかになる花柄スカートは、ワードローブに1着は欲しい新定番アイテム。
これからの時期、コンパクトに持ち運べてサラッと羽織れるカーディガンはON・OFF共に必須アイテム。
肌触りがひんやりとした素材感なら、冷房対策として夏場まで活躍。
どのシーズンにも登場する定番アイテムのデニムを、季節の変わり目に新調。
いつもの見慣れたスタイリングが、少しの変化で新鮮な印象に。
インナーとしても、1枚着としても通年つかえるHANESのカットソーは、パックでお得にゲットしたい。
SLOBEだけでしか買えない別注カラーが今季も登場!
少し日々の装いが軽い素材になってくるタイミングで、ボトムにボリュームがあるバランスに切り替える。
シンプルなデザインながら、スタイリングの主役になるストライプで旬な印象に。
言わずと知れたフレンチの定番アイテムのボーダーは、新しいディテールと持っていないカラーを基準に新調。
暖かくなってくる時期だからこそ楽しめる、大人かわいいバックスタイルが新鮮。
いくつになっても女心をくすぐるレースアイテムは、春が近づくと着たくなる。
細かい繊細なレースが甘すぎず、少し辛口なアイテムと相性抜群。
落ち感があり軽やかな素材のスカートは、冬はニットに夏はTシャツ合わせでとにかくシーズンが長いアイテムの代表格。
程よい艶のある素材が、どのカラーを選んでも軽やかな印象に仕上げてくれる。
日々のスタイリングに合わせる上で、シンプルなデザインのカーディガンは何色あっても困らない。
定番アイテムだからこそ普段手に取らないカラーも挑戦出来る。
何本あってもとにかく使える、迷った時のお助けアイテムなスラックス。
今年は少し太めのシルエットと、ずるっと穿ける長めの着丈を意識してお買い物。
▼最新のmagazineはこちら!