コートの着方HOW TO|開けて着る?閉じて着る?中は何着てる?
CITYSHOPでこの冬人気のコートのコーディネートを解説!
コートの着方は、人によってそれぞれですよね。
寒がりだから閉じて着たい、電車の中は暑いから開けて着たい、コートINとのバランスも気になる…etc
今回は、おすすめのコート6アイテムをPICK UPして、着こなしポイントをご紹介いたします!
/ 1
まずは、今週発売したばかりのコチラの中綿コート。
中綿コートやダウンは暖かいですが、スポーティー&カジュアルに見えすぎたりするのが気になるところ。
ーーーーーーーーー
①閉じて着るPOINT
首元を暖かく包むスタンドネックは、外出時はぜひ閉じて着たいですね。
少し長めのニットとの裾レイヤードスタイルで表情を付けるのもおすすめ。
また、こちらのコートは裾にタブが付いていて絞るとコクーンシルエットになるので、閉じた時に表情も付けられます。
②開けて着るPOINT
コートがスタンドネックなので、クルーネックのニットをチョイス。
さらにハイネックのカットソーを重ねれば、開けて着た時も温かみがKEEP。
パンツはワイドすぎると全体シルエットがダボッとしてしまうので、スッキリとしたシルエットのものを。
ーーーーーーー
▼コートINアイテムはコチラ!
/ 2
CITYSHOPで一押し&人気のキルティングコート。
丈の長めのキルティングコートは暖かいですが、コートINとの着丈やボリューム感のバランスが迷うところ。
ーーーーーーー
①閉じて着るPOINT
こちらのコートはベルトが付属しているので、ベルトをキュッとしめればウエストシェイプされてワンピースのような着こなしが可能。
クルーネックなので、ハイネックやクルーネックのアイテムが相性◎。
ボトムはどんなアイテムを合わせても、しっくりとなじみます。
②開けて着るPOINT
開けて着るとシルエットがふんわりとするので、コートINはボリュームの出すぎないアイテムがGOOD。
コートはダウンを使用しているので、コートINはミドルゲージ位のニットでも十分暖かく着て頂けます。
ロングブーツなどを合わせて、シューズとのコーデ見せを楽しむのもいいですね。
ーーーーーーー
▼コートINアイテムはコチラ!
/ 3
CITYSHOPでおなじみの、ロング丈のウールコート。
メンズライクでカッコいい着こなしが叶いますが、ネックの開きとコートINトップスとのバランス感を考えてしまいそう。
ーーーーーーー
①閉じて着るPOINT
ネックが寒々しくならないよう、クルーネックやハイネック、またはストールなどを巻くのもおすすめ。
襟がありますが、パーカーのフードなどをレイヤードしてもキレイに着られます。
②開けて着るPOINT
屋内メインなら、Vネックのニット&ネックレスで抜け感と女らしさをポイントにしたコーディネートもおすすめ。
ブラックのコートならライトグレーのニットなど、明るめのカラーを合わせれば、印象も華やかになりますね!
コートがかなりのロング丈なので、パンツ合わせでクールに着こなすのがおすすめ。
ーーーーーーー
▼コートINアイテムはコチラ!
/ 4
下さがりの襟とミドル丈が新鮮なウールコート。
ステンカラーではないだけに、コートINとのネックバランスや、ボトムとのバランスをどうすれば良いかが気になりますね。
ーーーーーーー
①閉じて着るPOINT
ネックがやや開き気味になるので、外出なら詰まったネックデザインのコートINやストール合わせがおすすめ。
暖かい日や屋内なら、ストールなしで襟をポイントにしたコーディネートを楽しんでも。
②開けて着るPOINT
ボタンを開けるとやや裾広がりとなり、前合わせのボタンが見えるので、セミワイドの異素材ボトムとのコーデを楽しんだり、ワンピースの上にバサッと羽織るスタイルもおすすめ。
ーーーーーーー
▼コートINアイテムはコチラ!
/ 5
今シーズン大人気で、追加生産もあったこちらのスタンドネックコート。
閉じて着る時はコーデいらずで暖かそうですが、開けて着る時はどうすれば良いのでしょうか?
ーーーーーーー
①閉じて着るPOINT
こちらのコートは、閉じた時のスタンドネックの美しさが最大の特徴なので、ぜひ、そのままで着て頂きたいですが、さらに大判ストールなどを纏えばより温かみのある着こなしが叶います!
②開けて着るPOINT
ネック部分が立ってふんわりとするので、カラーや華やかなデザインのあるTOPSを合わせると目に留まりやすいです。
コート自体はIラインとなっているので、ワイドパンツのようなたっぷりとしたボトムをあえて合わせてもOK。
大人の余裕ある緩やかなシルエットコーデが叶います。
ーーーーーーー
▼コートINアイテムはコチラ!
/ 6
CITYSHOPで一番のロングセラー、「OVER COCOON コート」。
ふんわりとしたシルエットが定評があるのですが、クルーネックの開きでどんなコートINアイテムが良いか気になりますね。
ーーーーーーー
①閉じて着るPOINT
少しフロントネックが開くデザインなので、ネックの詰まったコートINアイテムなら、寒々しくなく着られます。
襟が無いので、厚みのあるストールを巻いてもかさばらないのが嬉しい。
ボタンも隠れるデザインなので、オケージョンなどのシーンでも使えそうです。
②開けて着るPOINT
ふんわりと開くシルエットになるので、コートIN[アイテムが引き立つ着こなしに。
コクーンシルエットなので、ボトムはパンツ・スカートどちらでもバランスよく着て頂けます。
今シーズン人気のショートボトム&ロングブーツなどとの相性も◎。
ーーーーーーー
▼コートINアイテムはコチラ!
いかがでしたか?
CITYSHOPでは、この他にも多くのコートのお取扱いをしております。
もちろん、コートINアイテムも多数ございます♪
ぜひ、一覧や最新BLOGなどもご覧くださいませ!