1. HOME
  2. ブログ
  3. タイプ別|ニットおすすめランキング

タイプ別|ニットおすすめランキング

  • CITYSHOPのニットをタイプ別に口コミ・特徴などを集めたランキングです。
    肌触り、サイズ感、軽さなど、ニットを選ぶときに重視するポイントは人それぞれ。
    こちらで情報をCHECKし、お買い物の参考になさってくださいね!

  • ニットを選ぶとき、どのように選んでいますでしょうか。
    今回、大人女性にリサーチした結果、次のPOINTが上がりました。

    ・肌触り
    ・サイズ感
    ・重ね着できるか
    ・一枚でサマになるか
    ・軽さ

    自分のこだわるPOINTがどこなのかがハッキリしていると、ニット選びの失敗も少なくなりそうですね。

    ここでは、これらのタイプ別に、CITYSHOPのニットでおすすめのアイテムをご紹介。

    どんなアイテムが当てはまるのか、さっそく見てみましょう!

  • CITYSHOP

    CROPPED ニット

    ¥4,180

  • CITYSHOP

    MOHAIR MIX CARDIGAN:ニット

    ¥8,800

  • CITYSHOP

    ROUTINE ZIPUP PULLOVER:ニット

    ¥18,480

  • 実は、大人女性の声で多めだったのがこの「肌触り」。

    年齢を重ねると、肌の乾燥もしやすくなり、敏感肌になったという方も。

    肌触りに関しては個人差があり、あくまで参考として、となりますが、上位はこちらの3アイテムとなりました。

  • CITYSHOP

    CROPPED ニット

    ¥4,180

  • CITYSHOP

    CROPPED ニット

    ¥4,180

  • ウールベースのミドルゲージ糸を用い、目を詰めて編み上げているので、程よい厚みと暖かさで、冬のシーズン通して使えそう。

    首元に沿うモックネックのデザインで、マフラーいらずでそのままコートが羽織れる手軽さも魅力。

    ーーーーーーーーーーーーー
    ★実際に着用した方の声
    ・ふんわりと包み込むような柔らかさ。
    ・ネックもチクチクせず、しかも暖かい。

  • CITYSHOP

    MOHAIR MIX CARDIGAN:ニット

    ¥8,800

  • ふんわりとした肉厚さと程よいゆるめフォルムが幅広く着まわせるカーディガン。

    モヘア混ながらなめらかな肌触りと、ストレッチ素材がコートINでも動きやすく。

    BIGになりすぎないサイジングが、リラックス感があるのにスッキリ見えるのも嬉しい。

    ーーーーーーーーーーーーー
    ★実際に着用した方の声
    ・もっちりとした肌触りで暖かい。
    ・モヘア混なのにチクチクしない、ストレッチが心地よい。

  • CITYSHOP

    ROUTINE ZIPUP PULLOVER:ニット

    ¥18,480

  • CITYSHOP

    ROUTINE ZIPUP PULLOVER:ニット

    ¥18,480

  • ウール100%の糸を柔らかく加工し、その後編み上げたという、まさに柔らかさに拘ったニット。

    ミドルゲージ糸で、計算されたフォルムとなるよう計算されたパターンが秀逸。

    袖口にはサムホール(親指を出す穴)を施していますが、コートINでもキレイに見せられるよう、袖口にかけて細めになるように仕上げられています。

    ーーーーーーーーーーーーー
    ★実際に着用した方の声
    ・肌触りが良いのでコットン糸かと思ったらウール100%だった。
    ・しっかりとした厚みなのに柔らかくチクチクしない。

  • CITYSHOP

    AZE PULLOVER:ニット

    ¥12,320

  • CITYSHOP

    NET KNIT CARDIGAN:ニット

    ¥17,820

  • CITYSHOP

    THROUGH MOHAIR MIX ニット

    ¥8,360

  • BIGシルエットのニットを選ぶ理由は人それぞれ異なるようです。

    締め付けられずに楽に着たい、シャツやカットソーなどを中に重ねたい、体型的に小さめのニットは似合わない、など…。

    実際に着用した方が選んだ、楽で重ね着対応出来る、おすすめの3つのニットはこちら!

  • CITYSHOP

    AZE PULLOVER:ニット

    ¥12,320

  • CITYSHOP

    AZE PULLOVER:ニット

    ¥12,320

  • CITYSHOP

    AZE PULLOVER:ニット

    ¥12,320

  • CITYSHOPでロングセラー、毎年カラー展開を楽しみにしているファンも多いこちらのニット。

    太目のウール混ローゲージ糸をBIGシルエットのクルーネックに仕上げています。

    シルエットとカラーを楽しんで頂けるよう、余計なデザインは入れず、シンプルなフォルムなのも、多くの方に受け入れられているポイント。

    ーーーーーーーーーーーーー
    ★実際に着用した方の声
    ・シンプルなのにカワイイ。毎年色が楽しみ。
    ・重ね着も出来る大きさだけど、一枚でかなり暖かい。

  • CITYSHOP

    NET KNIT CARDIGAN:ニット

    ¥17,820

  • CITYSHOP

    NET KNIT CARDIGAN:ニット

    ¥17,820

  • 一枚でモードな印象を演出する、バイカラーのニットカーディガン。

    2色使いとリブ部分の切替が、BIGシルエットなのにスッキリと見せてくれる。

    インナーに薄手のニットなども楽に着られて、ライトなアウター感覚の使い方も可能です。

    ーーーーーーーーーーーーー
    ★実際に着用した方の声
    ・薄手のリブニットの上にも楽に羽織れた
    ・スキニーボトムがキレイに見える、長めの着丈が嬉しい。

  • CITYSHOP

    THROUGH MOHAIR MIX ニット

    ¥8,360

  • CITYSHOP

    THROUGH MOHAIR MIX ニット

    ¥8,360

  • BIGシルエットのベースボディで、さらに網目を大きめにゆるく編んだルーズタイプのニット。

    糸自体にストレッチの特性はないものの、締め付け感を感じない編み柄が人気のようです。

    シアー感があるので、冬だけでなく、春までと長いスパンで使える汎用度の高さもポイント。

    ーーーーーーーーーーーーー
    ★実際に着用した方の声
    ・インナーにスウェットを着ても着られそう。
    ・暑苦しく見えなくて良い

  • CITYSHOP

    CROPPED ニット

    ¥4,180

  • CITYSHOP

    ROUTINE CREW:ニット

    ¥16,940

  • CITYSHOP

    ZIGZAG ニット

    ¥14,630

  • BIGシルエットがトレンド感となっている反面、身長の低めの方には着丈感や袖の長さがお悩みの方もいるようです。

    また、着ぶくれして見えるなど、スッキリとした着方を好む方には、コンパクトさは重要ですよね。

    ここでは、コンパクトさの異なる3アイテムをご紹介いたします。

  • CITYSHOP

    CROPPED ニット

    ¥4,180

  • CITYSHOP

    CROPPED ニット

    ¥4,180

  • 「着丈のコンパクト」さで1位となったのはコチラのニット。
    ジャストウエストの丈で、スカートやワイドパンツのスタイルも、ウエストをスッキリと見せてくれるのが魅力。

    丈以外は程よくゆとりのあるフォルムで、締め付け感なく一枚で楽に着られるニットです。

    ーーーーーーーーーーーーー
    ★実際に着用した方の声
    ・普通より少し太め体型、背が低めな私にサイズ感がちょうど良かった。
    ・フレアスカートと相性◎。

  • CITYSHOP

    ROUTINE CREW:ニット

    ¥16,940

  • CITYSHOP

    ROUTINE CREW:ニット

    ¥16,940

  • ベーシックに近い着丈感ですが、CITYSHOPのニットの中ではコンパクトなジャンルに入るこちらのニット。

    肌触り重視ランキングにも入っている「ROUTINE」ニットシリーズです。

    体のラインを拾わない程度の程よいコンパクト感、詰まったクルーネックで、1枚でサラリとスウェットのような感覚で着られるところが好評でした。

    ーーーーーーーーーーーーー
    ★実際に着用した方の声
    ・一枚で着ぶくれしないで着られる
    ・着丈が短すぎず長すぎずちょうど良い

  • CITYSHOP

    ZIGZAG ニット

    ¥14,630

  • CITYSHOP

    ZIGZAG ニット

    ¥14,630

  • 2位の「ROUTINE CREW ニット」よりもさらにゆとりのあるサイジングなのが、こちらのニット。

    裾と袖にリブを付けてウエストと手首で留まるように仕上げ、ショルダーはリラックス感ありと、引き締めて欲しい所とゆるくしてほしい所、両方を叶えてくれるフォルムが嬉しい。

    実際に着用した方の声
    ・着回し度の幅が広い着丈感
    ・見た目では気づかなかったが肌触りもとても良い。

  • CITYSHOP

    NET KNIT CARDIGAN:ニット

    ¥17,820

  • CITYSHOP

    MARBLE ニット

    ¥12,650

  • CITYSHOP

    【TOGA PULLA/トーガプルラ】MOLE KNIT PULLOVER:ニット

    ¥27,720

  • あれこれとレイヤードやコーディネートを考えるのは苦手、無地のボトムに一枚着るだけでOKの、手軽さ重視という方に。

    CITYSHOPでは、一工夫がなされているアイテムが多数ありますが、その中でも特に着映えする!と言われているニットはこちらでした。

  • CITYSHOP

    NET KNIT CARDIGAN:ニット

    ¥17,820

  • CITYSHOP

    NET KNIT CARDIGAN:ニット

    ¥17,820

  • 2色使い糸で編み込まれており、これ一枚コーデにプラスすれば表情を付けられるカーディガン。


    ブラックにはカラーボトム、ブラウンベースのカラーはモノトーンボトムを合わせるだけ。

    フロントのボタンも、いい感じにコーデポイントとなってくれる。

    ーーーーーーーーーーーーー
    ★実際に着用した方の声
    ・プルオーバーと違い、暑い時はすぐに脱いだりできるのも良い。
    ・柄が主張しすぎないので取り入れやすい。

  • CITYSHOP

    MARBLE ニット

    ¥12,650

  • CITYSHOP

    MARBLE ニット

    ¥12,650

  • クルーネックのBIGシルエットニットのボディをベースに、マーブルの柄を編み込んだ、まさに一枚で着映えするニット。

    ベーシックカラーのバイカラーで、コーデボトムの幅も広く使えるのも隠れたポイント。

    コーディネート無しでもモードスタイルが叶う、一枚完結のアイテムです。

    ーーーーーーーーーーーーー
    ★実際に着用した方の声
    ・デニムに合わせただけでもカッコよく着られる。
    ・肌触りが

  • CITYSHOP

    【TOGA PULLA/トーガプルラ】MOLE KNIT PULLOVER:ニット

    ¥27,720

  • モード派のオシャレ層にも絶大な人気を誇る「TOGA」のニット。

    モール糸と、ミドルゲージのウール混、2種類の糸をブロックで組み合わせた立体感ある表現が素敵です。

    「TOGA」のネームバリューはもちろん、大人っぽい雰囲気が、ニットスタイルをブラッシュアップしてくれそうですね。

    ーーーーーーーーーーーーー
    ★実際に着用した方の声
    ・ふわふわが何とも言えないかわいさ!
    ・今シーズンだけでなく、数年越しで着たくなるデザイン

  • CITYSHOP

    【PONTI/ポンティ】別注CROCHETSIDE FRING PO:ニット

    ¥28,490

  • CITYSHOP

    THROUGH MOHAIR MIX ニット

    ¥8,360

  • CITYSHOP

    MULTI MIX ニット

    ¥8,360

  • 「ニットが苦手」という方の理由の一つに「重さ」があります。

    真冬でも暖かく着られるローゲージニットとなると、ずっしりと重くなり、着るだけで疲れてしまうそうですよね。

    そんな時はニットをメインではなく、インナーアイテムやプラスワンアイテムとして選ぶ事もあるようです。

    軽さ重視の方がおすすめの3アイテムをご紹介!

  • CITYSHOP

    【PONTI/ポンティ】別注CROCHETSIDE FRING PO:ニット

    ¥28,490

  • 人気ブランド「PONTI」別注のニットです。

    こちらは、上半分がウールニット、下はブラウスのコンビ生地なので、その分軽さがあります。
    (378g)
    ややハイゲージなので、冬はインナーに、春先は一枚でなど幅広いシーズンで着用でき、他にはなかなか見られない着映え感も取り入れられます。

    ーーーーーーーーーーーーー
    ★実際に着用した方の声
    ・軽いだけではなく、コーディネートの幅が広がりそう。
    ・ジャケットINでも響かない厚みが◎。

  • CITYSHOP

    THROUGH MOHAIR MIX ニット

    ¥8,360

  • CITYSHOP

    THROUGH MOHAIR MIX ニット

    ¥8,360

  • ふんわりと軽さのあるモヘア混糸でゆるめに編み上げたこちらのシアーニットの重さは、何と240g!
    重さだけで見ると1位ですが、シアー感があり、要重ね着というところで2位となりました。

    カットソー派だけど冬は寒さが気になる、という方には、お手持ちのカットソーの上にONして着て頂ければ、温かみがプラスされるのでおすすめです。


    ーーーーーーーーーーーーー
    ★実際に着用した方の声
    ・とにかく軽い。ニットを着ている感じがしない。
    ・意外と厚みが無く、軽いのでコートINでもかさばらず楽だった。

  • CITYSHOP

    MULTI MIX ニット

    ¥8,360

  • CITYSHOP

    MULTI MIX ニット

    ¥8,360

  • 冬から春へのニットスタイルに重宝しそうな、アクリルウールのミドルゲージニット。

    ウールのようなモコモコ感や暑苦しさを抑え、スッキリと見せてくれるので、室内でウールニットは暑いという方におすすめ。

    ーーーーーーーーーーーーー
    ★実際に着用した方の声
    ・裏起毛スウェットよりもおしゃれ感がある。
    ・意外とチクチクせず、着心地が良い。

  • いかがでしたか?

    ニットにも様々なタイプがあり、どこを重要視するか、ゆずれないポイントはどこか、が分かると、たくさんのニットの中からどれを選ぶかが絞りやすいと思います。

    とはいえ、直感でカワイイ!と選ぶ楽しさもありますので、参考にして頂き、ぜひお気に入りの一枚を選んでみてくださいね。