STORIES : 002「デイリーに着れるベーシックなシャツを目指して 前編」
UNFOLLOWのプライベートレーベル"FOLL"が生まれるまでのストーリーをデザイナーとの対談を交えてご紹介する連載ブログ"STORIES"。
Photo _ yuya ota
Text _ yuya ota
ー UNFOLLOWのプライベートレーベル"FOLL"。そのアイテムが生まれるまでのストーリーをデザイナーと対談形式でご紹介する"STORIES"。という事で第二回目ですね。
よろしくお願いします。
平沢(以下、平) よろしくお願いします。
― 前回は平沢さんのザックリとしたプロフィールなんかをご紹介しましたが、今回よりアイテムにトピックしていきます。
今回は"DAILY SHIRT"。一番語れるアイテムとのことでしたので尺に収まるか不安なところもありますが…(笑)
まず名前ですよね。"THE"なネーミングですがどういった経緯でこの名前に?
平 まずシャツを制作するにあたって、UNFOLLOWの中でのベーシックを形にしたかったんです。日ごろからUNFOLLOWをご利用される方はご存じと思いますが、エッジが効いてるものが多かったり一見取り入れづらいアイテムが多かったりするので…
そんな中でも男性でも女性でもデイリーに気楽に着れるクリーンなシャツを。と
― ベーシック。わかりやすいようで具現化するのが一番難しいところですよね。普通過ぎても「らしさ」みたいなところも表現しづらいでしょうし。なので細かいポイントも今回はピックアップしていきましょう。
まずは…
平 エリですね(食い気味に)
― エリですか(笑)
平 エリです。まずエリはシャツの顔のようなパーツなのでそこを誇張しすぎると男らしさが出すぎてしまうんですよ。なのでゆったりとしたボディバランスに対してレディースなどに採用されるような小ぶりなエリにしました。
― 確かに一般的なメンズシャツと比較すると小ぶりですね。
平 よくあるBIGシャツはエリも含めて全体的にサイズアップされているので、カジュアル感が強く出てしまうんですよ。あくまでクリーンに作りたかったのでエリは小さめにしました。あとエリの開き具合もカジュアルシャツでよく使用されるレギュラーと、ドレスシャツでよく使用されるワイドのちょうど中間くらいにしてます。
― まずエリからキレイ目でもラフにでも着れるような仕様にしているということですね。
平 そうです。ちなみにエリ周りのディテールはこのシャツをサンプルにしていますね。エリの剣先が浮かないように仕様は一部変更していますけど。
― なるほど。シャツの顔であるエリが決まった後はヨークですよね?若干前身頃にオーバーラップしているような気がしますがこれにはどういう意図が?
平 まずヨークを若干前に出しているのは日本人の体形にマッチさせるためですね。日本人は大体の方がやや前傾姿勢なのでそこに合わせています。ヨークは肩から背中にかけてのフィット感を生む大切なパーツなのでそこは慎重になりました。あとはそれに合わせ後ろ丈を少しだけ長くしています。
― 実際着てみるとやや前傾姿勢だから前身頃も後身頃も適度なゆとりがあって、丈も自然にスクエア気味に収まると。お見それしました!
いやー、でもホント話が尽きないですね。まだエリとヨークの話しかしてない(笑)
平 全然語り足りないです(笑)
― 超大作になりそうなので一旦、次週までお預けって感じでもいいですか?(笑)
DAILY SHIRT episode2 みたいな(笑)
平 よろしくお願いします (笑)
UNFOLLOWのプライベートレーベル"FOLL"のデザイナーとの対談を交えてアイテムにまつわるストーリーをご紹介する連載ブログ"STORIES"。
今回のDAILY SHIRTについてデザイナーが全然語り足りないとの事なので、急遽二部制に変更してお届け!
STORIES : 003「"DAILY SHIRT"デイリーに着れるベーシックなシャツを目指して 後編」
お見逃しなく!!
COMMING SOON...
今回、登場したアイテムはこちら
【詳細】
FOLL
フォル【問い合わせ先】
UNFOLLOW TOKYO
03-3486-0906
11:30〜20:00
UNFOLLOW OSAKA
06-6635-5005
11:00〜20:00