身長別にチェック!ワードローブにプラスしたい映えワンピース&美脚パンツ
近頃は、お買い物する際にSNAPで自分の身長に似寄りなスタッフをチェックする方も増えたのでは?
そんな今回は、今シーズンおすすめ itemの中から特に"サイズ選びが難しい!"とのお声も多いワンピース&パンツを身長別スタッフの着こなし・サイズ選びのポイントをご紹介致します。
■POINT
着るだけでサマになるストライプ柄が夏らしいリネンワンピース。
低身長の方でも着やすいSサイズからの展開です。
ゆったりめのデザインでも深めのスリットと首元のあきが抜け感を出してくれます。
存在感があるシルバーネックスレスを付けて目線アップ効果!
■POINT
高身長の方はパンツとのレイヤードスタイルがおすすめ。
鮮やかなグリーンカラーはデニムパンツとの相性抜群です。
ワンピースを目立たせる為にアクセサリーや小物は最小限にするのがポイント!
■POINT
シンプルなデザインが飽きがこず長く着こなせるNORMMENTのワンピース。
低身長の方はウエスト周りをきゅっとリボンでとめれば着丈も調整できるので◎
あえてボーダーのタンクトップにし洒落感をプラス。
■POINT
コットン×リネン素材がこれからの時期に大活躍間違いなしのワンピース。
高身長の方はリボンなしでサラッと着こなして。
上品なリーフ柄のパンツと合わせて少し大人っぽい印象に。
■POINT
ボーダートップスをinした時のウエストのデザインが可愛いストレッチパンツ。
サイズはXSからの展開で腰回りが気になる方はSサイズでも◎
細身のデザインがカジュアルなトップスと合わせてもバランスよく決まります。
■POINT
チュニック丈のカットソーにはカジュアル見えすぎない細身パンツが◎
全体をブラックにまとめて小物はゴールド系を選んで、シンプルな中にも洒落感を忘れずに。
長すぎない着丈がサンダルともバランスよく決まります。
■POINT
JOURNAL STANDARD定番のパンツが、お洗濯可能にアップデートされ登場。
ウエストはゴム仕様なので低身長の方でもサイズバランスがとりやすいアイテム。
足元はヒールを合わせればキレイ目にすっきりとした印象に。
■POINT
カジュアルにもキレイ目にも着こなせる万能テーパードパンツ。
長めな着丈のブラウスでも全体的にホワイトでまとめてすっきりとした雰囲気に。
足元はCONVERSEでカジュアルダウン。
いかがでしたか。
是非、今シーズンのお買い物の参考にしてみてください。