"どのカラーを選ぶ?"夏先まで着まわせる優秀ワンピース
一枚でサマになるコットンボイルタックワンピースが待望の再入荷。
定番で着まわせるブラック、グレーと映えるカラーのブルー。
どのカラーを選ぶか迷うところ・・・。
今回は、カラー別着回し術をJOURNAL STANDARDマーチャンダイザーSANGU自ら着用し、スタイリングPOINTを解説!
▼メインスタイリングをクリックしてSNAPページへジャンプ
"きれいめにもカジュアルにもマッチするブラック"
■POINT
レディな印象のワンピースには足元にボリューム感がでるDr.Martensスポーツサンダルとナイロンバックでカジュアルダウン。
スポーティーな小物とあわせてもブラックだと、大人っぽく着こなせるのが◎
■POINT
ダブルクロスの落ち感のある細身パンツとレザー小物を合わせてきちんとした印象に。
シックにブラックで統一した中にシルバーのルーフピアスとバングルの重ねづけで洒落感をプラス。
"レイヤードしやすく、汎用性の高いグレー"
■POINT
柔らかで赤みがかったグレーは、ベージュやオフホワイト等のニュアンスカラーとの相性抜群。
トレンドのニットビスチェを合わせていつものワンピーススタイルをアップデート。
高い位置に目線がいくことでスタイルアップ効果も!
■POINT
メンズライクなビックジャケット×女性らしい印象のワンピースの甘辛MIXスタイリング。
スカートの裾からちらっと覗く、ジャケットと同系色のワイドパンツがこなれた印象に。
"柄合わせを楽める、爽やかなカラーが目を惹くブルー"
■POINT
一枚でも様になるブルーのワンピースに同系色のリーフプリントのパンツをでアクセントを。
少しくすんだ淡いブルーから、ネイビーがかった落ち着いたトーンのブルーがプラスされることで全体に引き締まった印象に。
■POINT
ブルー×ホワイトの合わせがスポーティー要素満載なスタイリング。
メンズライクなロゴプリントのロンTを袖からみせて洒落感をプラスして。
いつものワンピーススタイルもインナー使いで新鮮なコーディネートに。
いかがでしたか。
是非、今シーズンのお買い物の参考にしてみてください。