1. HOME
  2. ブログ
  3. 僕らがフリースを愛する理由

僕らがフリースを愛する理由

polartecの生地を使用したLASKAフリースを題材に
フリースとは、に迫ります。

  • 明けましておめでとうございます。

    いやぁ寒い。
    年が明けても寒さは増す一方ですね。

    毎日同じダウンに袖を通している方もいらっしゃるのではないでしょうか。

    個人的な好みはダウンよりフリース。
    毎年この時期は親しい仲になります。

    ダウンの方が防寒としては優れているのに、なぜフリースを選択してしまう日があるのでしょう。

    今回のブログは
    個人的名作のLASKAフリースを題材に、僕らがなぜこんなにフリースを愛するのかを追求していきます。

  • JOURNAL STANDARD

    【LASKA×POLARTEC】 フリースブルゾン

    ¥3,960

  • 一番の理由はそのスマートさでしょう。
    ボリュームが控えめなため、ダウンよりもスタイリッシュな印象になります。

    収まりの良さからか、すぐそこのコンビニに行く時とか、車でのちょっとした外出の時に思わず手に取ってしまいます。

    私は銭湯が大好きで、よく行くのですが
    帰りは必ずフリースです。さらさらして心地良いし温度的にも丁度良い。

  • 部分的に使用しているLASKAの定番生地により、毛足の短く、クリアーでコットンのような質感。
    肌あたりがよく、包み込んでくれるような着心地も魅力の一つです。

    二つ目は軽さ。
    polartec
    の生地を採用することにより、保温性を落とすことなく軽くて滑らかな仕上がりに。

    大人気の某アウトドアブランドの定番フリースと比較してみてもその差は明らかです。
    とにかく柔らかい。

  • 最後に、インナーとして、先程とは全く違う表情を見せてくれます。

  • JOURNAL STANDARD

    【loomer×TRISECT2 / ルーマー】Yak DOTERA コート

    ¥58,080

  • 素材の雰囲気から出てしまう少しの野暮ったさや無骨さを、コートの中に挟めばモダンな仕上がりに。

    新年のご挨拶やデート、上司とのお食事など、多少ドレッシーなお洋服が求められる場面でも、キレイめな印象は残しながら冷気から身を守ってくれる。

  • JOURNAL STANDARD

    【LASKA×POLARTEC】 フリースブルゾン

    ¥3,960

  • JOURNAL STANDARD

    CORDUROY MEDICAL PT

    ¥3,520

  • 機能美、とはまさにこのことです。

    インナーとして顔を覗かせるフリースは、ミリタリーな雰囲気を醸し出し、まさにジャーナルが提案するスタイルにマッチしています。

    昨今のミリタリーブームで、フィシュテールをかなり見かけますが、
    なかなかフルセットで購入できないのが現状、このフリースを着てみるのもアリな気がします。

  • 私はシャツの上にフリースを着用。
    スウェットでもよかったのですが、襟物を合わせるのが気分です。


    長々と書きましたが、詰まるところ
    リアルクローズとして多彩な表情を見せてくれるのが魅力。

    日常着としてのフリース使い、ぜひお試しください。

  • ⇩難波店過去のBLOGはコチラ⇩