

- トップスの似合うカラーを選ぶポイント
カラフルなアイテムが出揃う春の新作選びこそパーソナルカラーの出番!ウィンタータイプはブルーベースの鮮やかなビビッドカラーが基本。ベーシックカラーはにごりのないモノトーンやグレー、濃いフォレストグリーンやブルーもおすすめです!

- 着回しの効くブラウスはブラックやネイビーなどのベーシックカラーが狙い目。深みのあるカラーなので、シャーリングなどの甘めデザインも難なく着こなせます。コード入りのパイピングやキルティング素材の切り替えなど、繊細なディテールが詰まったJOURNAL STANDARDのブラウスは濃色でもしっかり着映える1枚。
- JOURNAL STANDARDチューインローンシャーリングブラウス◆¥15,400(税込)
- NOBLEダブルクロスクルーネックブラウス◆¥14,300(税込)
- JOURNAL STANDARDコードボイルキルティングブラウス◆¥17,600(税込)
- U by SPICK&SPANティアードチュニックブラウス◆¥13,200(税込)

- スウィートなディテールのフリルシャツをあえてモノトーンでパキッと着こなすのがウィンタータイプの醍醐味。華やかに着映える大きなプリーツカラーが目を引くCITYSHOPのシャツは、ブラックならモードな印象にシフト。ビビッドカラーが多めですが、グレーなどのニュートラルなカラーを使えば上品な印象にも。
- SLOBE IENAコットンシルクフリルブラウス◆¥11,000(税込)
- JOURNAL STANDARD L'ESSAGECPリボンブラウス◆¥17,600(税込)
- JOURNAL STANDARD L'ESSAGECPリボンブラウス◆¥17,600(税込)
- CITYSHOPPLEATED COLLAR シャツ¥19,800(税込)

- 鮮やかすぎず、明るさもあって取り入れやすいピンクとグレーのニットが狙い目。ウィンタータイプの淡色は、パステルよりもさらに淡いアイシーカラーを取り入れるのがポイントです。デコルテを美しく演出するNOBLEのスクエアネックニットでドキッとする女らしさを醸して。
- VERMEIL par iena【SLOANE/スローン】別注タートルネック◆¥36,300(税込)
- IENA3x3リブタートルネックプルオーバー◆¥13,200(税込)
- NOBLESquare-Neckニットトップス◆¥20,900(税込)
- NOBLESquare-Neckニットトップス◆¥20,900(税込)

- 色モノが出やすい春は、ウィンタータイプのカラーアイテムも狙い目。彩度の高いビビッドカラーですが、どの色にも青みがあるのが特徴です。イエローはほっこり見えしないシャープな蛍光カラーを、ブラウンは赤みを感じるカラーを選んで。パフ袖のワンポイントやシースルー素材などで変化をつけるのもおすすめ。
- FRAMeWORKBiagioli ウールカシミヤクループルオーバー◆¥24,200(税込)
- FRAMeWORKBiagioli ウールカシミヤクループルオーバー◆¥24,200(税込)
- VERMEIL par iena極細モヘヤ混シースルーニット◆¥18,700(税込)
- VERMEIL par iena極細モヘヤ混シースルーニット◆¥18,700(税込)
- JOURNAL STANDARD《WEB限定追加》ストレッチエアリーパフプルオーバー◆3¥9,350(税込)
- JOURNAL STANDARD《WEB限定追加》ストレッチエアリーパフプルオーバー◆3¥9,350(税込)

- ざっくりとしたローゲージニットは定番のブラックに加え、ニュアンスのあるグレーもリコメンド。ケーブル編みが目を引くダークブルーのニットはブラックよりもソフトな印象を引き寄せるので、モノトーンに飽きた時にぜひ袖を通してみて。
- VERMEIL par ienaブルーフェイス ブロークンタートル◆¥42,900(税込)
- CITYSHOPZIPUP CARDIGAN:ニット¥25,300(税込)
- JOURNAL STANDARD relumeコットンワッフルポロプルオーバー◆¥9,350(税込)
- NOBLE2WAY片畦ワイドプルオーバー◆¥14,300(税込)
- FRAMeWORKローゲージケーブル ワイドプルオーバー◆¥25,300(税込)

- 羽織るだけで印象の変わるカーディガンはなりたいイメージでセレクト。ベーシックカラーでシックにまとめたい時はネイビーやグレー、ブラック。さし色で明るくしたいときにはピンクやブルーなどの鮮やかカラーがおすすめです。体のラインを拾わないこなれたボックスシルエットが今どき。
- IENA畦Vネックカーディガン◆¥22,000(税込)
- IENA畦Vネックカーディガン◆¥22,000(税込)
- U by SPICK&SPANVネックリブカーディガン◆¥9,900(税込)
- JOURNAL STANDARD L'ESSAGEミラノリブVネックカーディガン◆¥22,000(税込)
- JOURNAL STANDARD L'ESSAGEミラノリブVネックカーディガン◆¥22,000(税込)
- JOURNAL STANDARDコットンツイストヤーンカーディガン◆¥14,300(税込)
- JOURNAL STANDARD L'ESSAGECOSOシースルーカーディガン◆¥17,600(税込)

- カレッジロゴが目を引くカジュアルスウェットは定番のホワイトとグレーの他に、ウィンタータイプに似合うグリーンをセレクト。トレンド席巻中のカラーだから、シンプルコーデに一点投入で鮮度がアップ!青みの深いグリーンは、他のタイプにはないモダンなムードを醸します。
- SLOBE IENAMARSEILLEロゴスウェット◆¥9,900(税込)
- JOURNAL STANDARD relume《追加3》カレッジスウェットNo.67◆¥6,600(税込)
- JOURNAL STANDARD relume《追加3》カレッジスウェットNo.67◆¥6,600(税込)
- FRAMeWORKラグランパネルビッグスウェット◆¥14,300(税込)
- JOURNAL STANDARDコットンボーダーワイドプルオーバー¥6,600(税込)

- パーソナルカラー×骨格タイプで見つける
本当に似合う一着

- ストレートタイプのポイント
厚手でハリのある素材
ベーシックなデザイン
ジャストサイズ

- ウィンター×ストレートタイプに
おすすめのアイテム
シャツやカットソーなど、奇をてらわないベーシックなデザインが一番キレイに見えるストレートタイプ。デザインがシンプルになってしまう分、ウィンターらしいビビッドカラーで変化をつけるのがポイントです。鮮やかなピンクのクルーネックニットは、上質なカシミヤ素材がリュクスな大人ムードも上乗せ。 - NOBLESpring エフォートレスニット◆¥14,300(税込)
- FRAMeWORKBiagioli ウールカシミヤクループルオーバー◆¥24,200(税込)
- FRAMeWORKBiagioli ウールカシミヤクループルオーバー◆¥24,200(税込)

- ウェーブタイプのポイント
うす手で、やわらかい素材
フリルなどの華やかなデザイン
コンパクトなサイズ&シルエット

- ウィンター×ウェーブタイプに
おすすめのアイテム
華やかデザインが似合うウェーブタイプ。首元にアクセントのあるビッグカラーやフリルカラーのブラウスなどがおすすめです。女性らしい抜け感のあるスクエアネックなら、シンプルコーデでもまわりと差がつくフェミニンコーデに。素材は薄手のシースルーや、ぴったりフィットするリブニットなどが得意です。 - NOBLESquare-Neckニットトップス◆¥20,900(税込)
- NOBLESquare-Neckニットトップス◆¥20,900(税込)
- U by SPICK&SPANVネックリブカーディガン◆¥9,900(税込)
- U by SPICK&SPANスクエアネックチュニックブラウス2◆¥13,200(税込)
- SLOBE IENAコットンシルクフリルブラウス◆¥11,000(税込)
- U by SPICK&SPANティアードチュニックブラウス◆¥13,200(税込)

- ナチュラルタイプのポイント
ざっくりとした風合いの素材
えりの開きすぎないデザイン
大きめでゆったりとしたサイズ&シルエット

- ウィンター×ナチュラルタイプに
おすすめのアイテム
名前の通りナチュラルなアイテムの似合うナチュラルタイプ。ざっくりとした編み地のニットやオーバーサイズのカーディガンをサラッと着こなせます。コンパクトな着丈がバランスの取りやすいボーダーニットもおすすめ。華奢見えを叶えながら着こなしの感度が高まるボリューム袖がポイント。 - CITYSHOPPE WASH PULLOVER:ブラウス¥14,300(税込)
- SLOBE IENAボリュームスリーブニットプルオーバー◆¥11,000(税込)
- SLOBE IENAボリュームスリーブニットプルオーバー◆¥11,000(税込)
- IENAダブルフェイスデザインベスト◆¥23,100(税込)
- JOURNAL STANDARDウールミラノVネックベスト◆¥12,100(税込)
- IENAウールVネックプルオーバー◆¥15,400(税込)
- CITYSHOPHOODY スウェット SHIRT¥16,500(税込)
- クレジットの記載がないアイテムは入荷次第記載されます。
- text by Chikako Ichinoi