1. HOME
  2. 特集
  3. パーソナルカラーで見つける 本当に似合うアウター -Spring type-
  • アウターの似合うカラーを選ぶポイント
     

    コーディネートのメインとなるアウターは、色の影響力も大きいのでパーソナルカラーで選ぶのがおすすめ。イエローベースで明るく鮮やかな色が似合うスプリングタイプは、キャメルやオフホワイトなどのカラーが使いやすくてグッド。

  • 重たい印象になりがちなコートも、スプリングタイプなら色で明るさを加えたいところ。トラッドな印象のチェスターコートは、あえてオフホワイトを選ぶことで軽さのある仕上がりに。肩周りにゆとりのあるラグランスリーブがかっちりしすぎず、洗練されたエフォートレスな雰囲気。インナーに色物を持ってきても相性抜群です。
  • ウールパイルコート◆
    VERMEIL par iena
    ウールパイルコート◆
    ¥60,500(税込)
  • アウターといえば黒を選びがちですが、スプリングタイプにはオフホワイトがおすすめ。ブラックの面積が大きいと重たい印象になってしまうので、秋冬はトップスやボトムスで黒を取り入れ、アウターに明るいカラーを羽織ってあげるとバランス良く見えます。クラシカルなツイードジャケットはあえてカジュアルに着崩して遊びたい一着。
  • ■GIOLICAツイード BIGジャケット◆
    JOURNAL STANDARD L'ESSAGE
    ■GIOLICAツイード BIGジャケット◆
    ¥42,900(税込)
  • カジュアルな印象のフェイクムートンコートはほっこり感のあるキャメルをチョイス。カジュアルなイメージを払拭する、ロングタイプのフライトジャケットが新鮮!丈の長いアウターほど色の影響が大きくなるので、スプリングタイプは特に明るめの色味をおすすめします。
  • ロングフライトジャケットコート◆
    U by SPICK&SPAN
    ロングフライトジャケットコート◆
    ¥39,600(税込)
  • ヴィンテージライクなキルティングコート。ライナーをリメイクしたノーカラーデザインだから、気軽に羽織れてデイリーコーデに最適。定番のカーキはオータムタイプの色味なので、スプリングタイプは意外と何にでも合わせやすいオフホワイトで鮮度をアップ。とはいえイエローベースであればどの色も違和感なく着こなせるので、たまにはオータムタイプの色味を選んでもOK。
  • 《追加2》キルティングブルゾン◆
    JOURNAL STANDARD relume
    《追加2》キルティングブルゾン◆
    ¥14,300(税込)
  • 薄めの茶系の色味がこなれ感のあるジャケット。見た目にもふわふわでソフトな表情が優しげで、大きな胸ポケットがキャッチー。スプリングタイプはグラデーションになるような配色が得意なので、インナーやボトムスをブラウン〜ベージュ系でまとめたコーデがおすすめです。
  • シープモヘヤCPOジャケット◆
    FRAMeWORK
    シープモヘヤCPOジャケット◆
    ¥39,600(税込)
  • クレジットの記載がないアイテムは入荷次第記載されます。
     


  •  
  • text by Chikako Ichinoi