人気ブランド勢揃い!25AW新作"インポートアイテム" 一気見せ!|IENA
今回は販売が続々とスタートしている、2025AWの最新「インポートアイテム」をご紹介。
厳選された人気ブランドは、今年も要チェックです!
▼特集公開中
【EXCLUSIVE ~IÉNAだけ、秋の別注リスト~】
-【MACKINTOSH/マッキントッシュ】
イギリス・スコットランドに本拠地を置くブランド。英国らしいクラフトマンシップ溢れるクオリティの高さで、日本でも抜群の知名度を誇ります。近年では過去の名作たちをモデル名から変更し、デザイン性をさらにブラッシュアップ。クラシックでありながらもモダンなコレクションを展開し、ますます目の離せないブランドへと進化を続けています。
- 【Barbour/バブアー】
英国王室御用達の証である、ロイヤルワラントを3つも獲得した、由緒ある名門ブランド。1894年、ジョン・バーブアーによりイングランド、サウス・シールズに設立されたバブアーは、100年以上経った現在でもイギリスをはじめ世界中の、ファーマー、船員、オートバイライダー、軍人など厳しい天候や土地に臨み衣服に最高の保護、機能性を求めるあらゆる人達に愛用されています。
- 【COUTURE D’ADAM/クチュールドアダム】
トラディショナル・スタイルをベースにしたマスキュリンなレディース・コレクション。性別の垣根なく愛されるオーセンティックなアイテムを、クラフツマンシップを感じさせる丁寧なテーラリングをもって、現代的解釈にて再構築します。
- 【YANUK/ヤヌーク】
L.A. のリラックス感から生まれたデニムブランド。シルエットの美しさと極上の穿き心地が最大の魅力。ウィメンズラインではデニム特有のヘルシーさのなかに、どこか可愛らしさと色っぽさを纏ったフェミニンなムードを大切にしています。
- 【Manuel MILANO/マニュエルミラノ】
上質な革と伝統的なイタリアの技術にこだわり、多機能且つファッショナブルなレザーバッグを作っているイタリアのBAGブランド。
- 【NAGHEDI/ナゲディ】
ニューヨークで誕生したバッグブランド。耐久性抜群で天候や季節に左右されず長く使えるネオプレン素材が織り込まれたユニークなマテリアルと、幅広いシーンに使えるスタイリッシュなデザインが人気なブランドです。
- 【PUNTI./プンティ】
イタリア語で「点」を意味するPUNTOの複数形。幾多の「点」が繋がり「線」を描くように、日常の様々なシーンにシームレスに溶け込むバッグ作りを行っています。「定番の新解釈」をアイデンティティとし、あえてシーズンテーマを設けず、現代の私たちに本当に必要な機能性と洗練されたカタチを追求しています。極めてミニマルに仕上げた、美しく機能的なオリジナルの金具がブランドを象徴するアイコンです。
- 【J.B.ATTIRE/ジェービーアタイア】
2024SSシーズンデビューの「J.B.ATTIRE」。過去を生きたミューズが纏っていたシンプルで普遍的なアイテム。その魅力を受け取り、身に纏う人の個性を消さず、何度も袖を通す中で愛着が湧くスタンダードな服、スタイルを提案します。セレクトショップのバイヤーを経て、現在はクリエイティブディレクターとして活躍する、金子恵治氏が手掛けるブランドです。
-【A VACATION/ア ヴァケーション】
大手セレクトショップの元アクセサリーバイヤーにより、2018年秋冬スタート。女性にとって使い勝手が良い機能性やサイズ感を備えながら、少し振り切った個性とディテールを駆使して情緒的にバッグを仕上げています。熟練の職人を擁する日本のクオリティーは、洋服をデザインするような奔放なアイディアを美しい商品に仕上げています。
-【NOMADIS/ノマディス】
"チープシックにそして心はリッチに"という想いから、A VACATIONを製作してるチームが2020年春夏からスタートしたバッグブランド。南フランス、プロヴァンスの澄み切った青空から降り注ぐ太陽の光を浴びたようなカラーパレットは、日々に彩りを添えます。
-【adidas originals/アディダス オリジナルス】
ストリートスポーツウエアブランドとして2001年に登場した「アディダス オリジナルス」。1972年から1995年まで「adidas社」のカンパニーロゴだったトレフォイルロゴ(三つ葉のロゴ)を冠にし、アスリートのために開発されたプロダクトの復刻商品から、現在のトレンドを反映させた新作モデルやコラボレーションによるプロダクトまで、幅広い商品展開が魅力。
- 【FABIO RUSCONI/ファビオルスコーニ】
イタリアのシューズブランド。1998年にイタリア・フィレンツェでスタート。オリジナルティ溢れるデザインで数々のヒット商品を生み出しています。抜群の履き心地とデザイン性の高さ、カジュアルからエレガントなシューズまで取り揃えています。
-【PIPPICHIC/ピッピシック】
デザイナーの佐藤葉子氏が手がけるシューズブランド「PIPPICHIC」。「上質でデザイン性のあるシューズを手の届く価格で届けたい」という思いからスタート。“今の気分”と“必要なもの”をテーマに、日常のシーンをイメージしながら、美しいシルエットと履き心地を追求している。
-【GIGI/ジジ】日本のジュエリーブランド。現代的なミーニングジュエリーです。ミーニングとは「受け継がれるアイコンに込められた真意」を意味します。職人によってひとつひとつ仕上げられる繊細な彫刻や美しいフォルムは、シックな輝きを放ちます。
- 【MANUELA/マヌエラ】
1979年にフィレンツェ郊外で創業した、ベルトを中心とする革小物工房が手掛けるレーベル。歴史あるイタリアの工房らしく熟練の職人10名ほどで全ての製品を生産しており、職人が使用する革や素材に合わせてその都度作り方を変えています。
▼【LINE登録はこちら】
onlinestoreで予約販売を予定していないアイテムは、「IENA公式LINE」のアライバルカレンダーでチェック!入荷案内を受け取れる便利なサービスを是非ご利用ください。
▼人気コンテンツはこちらからCHECK!