【Tシャツ SNAP】Tシャツどう着こなす?
JOURNAL STANDARD所属の20名の夏コーデを撮影。
一枚で勝負するTシャツは夏ファッションの醍醐味!
夏の必需品“Tシャツ”をおしゃれな人は何を選んでどう着る?
そこでTシャツを求めて、街角SNAPを決行。
シンプルな無地Tや、アクセントになるロゴやカラー
自由自在にファッションを楽しむ彼女たちの着こなしをチェック!
STYLING POINT▼
グレー系でまとめたスタイリング。
今年トレンドのレイヤードスカート付きのボトムで合わせました。
スラッピーのイエローが引き立つ大人でも着れるスタイリングに!
STYLING POINT▼
毎年人気のshirring T。
春夏らしく華やかなボトムを合わせてみました。
裾を絞って着丈を調整できるところがお気に入りです♪
STYLING POINT▼
グラフィックの意味である『決して自由ではない』と相反して自由気ままにスタイリングしました。
好きなものをたくさん詰め込んでいます!
STYLING POINT▼
シンプルな着こなしになりがちな夏はレースや光沢のあるアイテムなど異素材で合わるのがおすすめ◎
オレンジヘアに合わせてベージュトーンでまとめたのもポイントです。
STYLING POINT▼
悩むことなくおしゃれに見えるセットアップに、コンパクトなロゴTを合わせて抜け感を◎Tシャツはコットン素材ですが、ハリがあるのできれいめなコーディネートにもぴったりです!
STYLING POINT▼
夏気分高まるイエローのカットソー!
TOPSが鮮やかなイエローなのでボトムスは”LOW CLASSIC”のスカートをメインにベージュで柔らかさをプラス。
STYLING POINT▼
毎年人気のビッグTにクロシェのラップスカートを巻いて今年っぽさを取り入れたスタイリングに。
太めのワイドデニムを落として履くのもお気に入り。
汗ジミが出来ない高機能付なので、グレーでも安心◎
STYLING POINT▼
ボーダーTシャツのインにシアーシャツを重ねて、少しキレイ目なコーデにしました。
シルバーアクセやシアーの裏ッとシューズで抜け感を◎
STYLING POINT▼
人気が絶えず、もはや定番となったRIDING HIGH。
今シーズンはずるずるなサイズ感のデニムとローテクスニーカーを合わせるのが気分です。
STYLING POINT▼
可愛らしいbaby pinkのTシャツを今年トレンドであるタンクトップとレイヤード。
甘すぎない都会に馴染めるようなスタイリングを組んでみました♩
STYLING POINT▼
オーバーサイズトップスとハーフパンツはボーイッシュな印象があるが、シアーソックスでフェミニンさをプラス。
小物はブラックで上品な素材でまとめました。
STYLING POINT▼
トップスがダメージのある砕けた印象のTシャツの為、ボトムはIラインのスッキリとしたスカートを合わせ、ラフなスタイルになりすぎないようバランスを取りました。
STYLING POINT▼
旬のポロシャツでスポーティーさを取り入れたコーディネート。去年あたりから、新鮮に感じている「夏のブラウン」を意識しました。
STYLING POINT▼
Tシャツとタンクトップのレイヤードはトレンド感があり、春に取り入れやすいオリーブカラーのカーゴパンツと合わせました。
足元は女性らしいメッシュのシューズで抜け感を◎
STYLING POINT▼
カジュアルなTシャツを落ち着いたトーンで合わせ大人っぽく着てみました!
STYLING POINT▼
カジュアルに見えやすいTシャツは全体のシルエットや合わせる素材感を気を付けるのが私的ポイント。今回は全体のトーンを暗くしてモダンに仕上げました。
STYLING POINT▼
タイトなTシャツだったのでボトムスはゆったりシルエットのスカートでバランスをとりました。夏は小物遣いがカギになると思うので、アクセントでスカーフを頭に巻いてみました♫
STYLING POINT▼
『simple is best』
Tシャツがカッコいいのでシンプルに。
STYLING POINT▼
ピグメント染めでおもいっきりカジュアルなTシャツをシアーレースのシャツとパンツでモードに着こなしてみました。
STYLING POINT▼
今年トレンド感のあるリバーシブルT。
カジュアルな印象だったのでシンプルにパンツで合わせながらも腰にサテンのシャツを巻くことでメリハリを。