\今年はこれが旬/ 夏も使える "羽織りスタイル"
\いまっぽい羽織り方教えます/
色使い、インナー合わせが鍵。夏も使える羽織りスタイル
気温もぐっと上がり、夏日も出てきましたね。
でも、寒暖差や紫外線のために羽織りアイテムはまだまだ必須。
今回はただ「羽織る」で終わらない、今っぽく洒落る羽織りスタイルをご紹介。
色使い、インナー合わせでぐっとこなれるテクが満載。
是非参考にしてみてくださいね。
暑くなる時期にぴったりなリネンジャケット。
シャツ感覚で羽織れる軽やかなリネン100素材を使用した1着。
きちんと感もあるミニマルなデザインなので、オフィスシーン等でも活躍してくれます。
気分に合わせて選べる34~40の幅広いサイズ展開も嬉しいポイント。
メンズライクなバギーデニムにも合うリネンジャケット。
インナーは濃い目のベージュを入れて今年っぽく。
ホワイトカラーがヴィンテージ感あるスタイルをさっとクリーンな印象に仕上げます。
≪RESTOCK NEWS≫
「甘撚テレコアメスリタンク」追加決定!
近日中に追加予約に切り替わりますので是非「再入荷お知らせ」にご登録ください✓
春夏にしたくなるホワイトのワントーンコーデは
グレーのジャケットで大人っぽく涼し気に引き締め。
小物にブラウンカラーを使うのが旬見えするポイント。
オールブラックにも馴染むリネンジャケットでさっと初夏を意識。
ジャケットでありながらシャツ感覚で羽織れるのでかっちりしすぎず抜け感をプラス。
ラフなスタイルも大人っぽく昇華してくれます。
例年大人気の80リネンカシュクールビッグシャツが今年は8色と豊富なカラー展開で入荷。
ベーシックなシャツとしてもカシュクールとしても楽しめる万能アイテム。
涼しげな風合いのリネン100%素材ですが、柔らかくしなやかな生地感で着心地抜群◎
トップスとしてはもちろん、羽織りとしても活躍してくれる一着です。
目を引く柄アイテムも、ニュアンス感たっぷりなベージュをプラスすれば大人な雰囲気に。
通気性も良いので、夏の日よけや冷房対策アイテムとしてもおすすめの1枚です。
ホワイトのインナーで爽やかにコーデをまとめて◎
リネンシャツをカシュクールにしてアレンジ。
膨張しそうなホワイト×ベージュ合わせにはインナーにブラウンを入れてさりげなく引き締め。
ニュアンスカラーがシンプルも女性らしくこなれます。
前後どちらを前にしても着用できる2WAYシアーカーディガン。
シアー素材ですが、適度なハリ感があるので体から離れるシルエットが魅力。
透け感を活かし、キャミソールやタンクトップを合わせた、ヘルシーな雰囲気漂うレイヤードがおすすめ。
紫外線や冷房対策にも最適な一枚は、春夏の定番としておすすめです。
シンプルでありながらぐっと女っぽさが引き立つベージュ×ホワイトカラー。
華奢なインナーにするだけでルーズなサイズ感もすっきり見え。
ベアトップ型なのでヘルシーな大人の肌見せが叶います。
シアーカーディガンの透け感が心配な方にもおすすめのレイヤードコーデ。
アメスリタンクを重ねることで程よい肌見せに。
肩を少し見せるだけでこなれた印象に。
さっとこなれるリネンジレ。
リネン100%のキャンバス素材でざくっとした表情がありながらカジュアルすぎない素材感が特徴。
サイズはルーズシルエットでありながら、ボクシーなシルエットをキープし程よいかっちり感をプラス。
スカートあわせもパンツあわせも決まる一着です。
羽織るだけでシーズンムード高まるジレ。
今年らしいアースカラーにベージュを合わせて同系色に合わせつつ抜け感をプラス。
ニュアンスカラーにホワイトを入れるだけで夏っぽいクリーンな印象に。
大人可愛いドットワンピに合わせて大人っぽく。
リネンのナチュラルな雰囲気に落ち感のある素材のワンピがマッチ。
インナーにはリブのタンクを入れてシックに引き締め。
シャツ感覚で着れるシアージャケット。
ラミーのハリ感とテンセルのソフトな風合いが特徴。
長袖ですが、清涼感があり、盛夏には冷房対策にもおすすめ。ゆとりがありながらもすっきりと見えて、ラフに見えすぎないシルエット。
襟もやや細めでシャープな印象で、リネンシャツのような感覚で日常に溶け込むシンプルなデザインに仕上げています。
軽やかな印象のナチュラルカラーを
ベージュ系のアイテムに合わせたニュアンススタイル。
カジュアルスタイルもジャケットがきちんと感をプラス。
カラーでこなれるカジュアルスタイル。
ベージュ×ブラウンの合わせが今年っぽいポイント。
首が詰まったインナーも透け感のあるジャケットを羽織ることで軽やかな印象に。
▼その他の「羽織アイテム」はこちら
いかがでしたか?
ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね!
人気スタッフのInstagramも更新中!
タグ「#spick_staff」でCHECK✓