INSTALIVEでご紹介したアイテムまとめ。
■165CM
■168CM
SIMONE WILDのベロアのBIG TEEはリンガーTEEの様に襟と袖の裾にトリムを施しました。身体が泳ぐサイジングは抜け感もありながら、様々なレイヤードスタイルもお楽しみいただけます。今回はマスタードにDickies for CITYSHOPのグラインダーパンツでスタイリッシュな鮮度のあるスタイルを。
ピンクにはインナーにフーディーシャツを重ねました。オーバーサイズのシャツも難なく◎カラーも遊びを入れた上半身にはブラックのグラインダーパンツでかっこよくまとめました。柔らかみのああうパンツはベルトでキュッと締めても、腰の位置で履いてゆるっとさせてもかっこいいです★
■165CM
■150CM
SIMONE WILDの大人気のベロアのボートネックを今回CITYSHOPの為に再構築いただきました。ライブ中でも気になっていたとのお声もいただき、シンプルながらもラインが綺麗なのが着ると特に実感する1枚です。CITYSHOPオリジナルのハンサムなオーバーオールをウエストで巻いたスタイルでご紹介。ライブではオーバーオールの腕を通したスタイルもご紹介しております✔
SIMONE WILDの今シーズンのテーマ素材でもあるレースのご紹介。こちらのスタイルではレースタイツを使用しております。タイツといううよりパンツに近い設計と丈夫さ!サテンスカートをウエスト部分を折り返して少し短めに履きました。下半身がレディなのでトップスはシャツとノーカラーダックジャケットでメンズライクな要素をプラス。
■165CM
■168CM
ドイツならではのサッカーからインスパイアされたレースのポロシャツ。エレガントな印象のレースに対してポロの形と襟とお袖口のリブで甘さを軽減し1枚の中に絶妙ンバランスが取られています。ブラックにタイツのブラックも合わせまるでボディスーツのような見せ方も◎ノーカラーダックジャケットで男前に決めました!
ホワイトには上からCITYSHOPオリジナルのフラッフィーTEEを上からレイヤードスタイルを。大きすぎないトップスなのでSIMONE WILDのレイヤリングの醍醐味をご堪能いただけます。ツイードのフリンジパンツでブラックを中心にモードに合わせ、ホワイトのレースでアクセントを。
■165CM
■150CM
秋冬に定番になりつつある、オフショルダーニットを春素材に変化させてコットンオフショルダーニットにホワイトのツイードフリンジパンツ、そしてSIMONE WILDのレースバンダナを巻いたオールホワイト。サイズ感やパンツのイージー感でキレイめ見えし過ぎず、どこか抜け感のある印象に。バンダナも様々な位置に付けやすいサイズ感が嬉しいポイント✔
SIMONE WILDのワッフルのボートネックはポコポコとした素材感が思っているより体のラインを少しカバーしてくれます。メンズライクなグラインダーパンツを少しハイウエストで合わせるのも◎小柄さんも
32サイズであればベルトや、裾を折ったりと調整可能!
■165CM
SIMONE WILDのベロアTEEは何かの下に着るのも素敵!カーキはボディ自体は落ち着いたカラーですが、トリムがレモンイエローなのでアクセントになってくれます。1/2発売したドレスからベロア素材をちらっと見せるのが、少しクラシカル感がプラスされ大人っぽく見せてくれます✔
ぜひ、アーカイブご覧くださいませ✔️