【スタイリング】OUTER 15 LOOK|人気スタッフの最旬アウター着こなし術
人気スタッフに最旬アウターを着てもらいました!
COORDINATE POINT
「赤のVネックニットを差し色にしたコーディネート。赤はブラウンと相性が良いのでこの色合わせはおすすめです。ショート丈コートとのバランスを考えて、ボトムスはワイドシルエットのデニムを合わせました。」
COORDINATE POINT
「気分が上がるライムグリーンのカーディガンとフェイクスウェードのスカートのブラウンとの色合わせにこだわりました。寒い時期に淡い色味が着たくなるのでその気分を体現しました。ファーのバックを持ち、素材感で抑揚を出しました。」
COORDINATE POINT
「今更ながらグレーのお洋服にハマっています。そんなグレーを活かすネイビーのアウター合わせがお気に入り。バッグやシューズはブラックで統一感を出すと引き締まります。」
COORDINATE POINT
「普段ならメンズライクにネイビーを着たくなるところですが今期はすこしフェミニン要素も気になるので人気の高いコットンダブルフェイスニットのセットアップを選びました。今期らしく足元はサボでボリューム感を出し、赤のカットソーで差し色にして華やかさをプラスしました。」
COORDINATE POINT
「フェミニンなカラーは、デニムを取り入れてもカジュアルに見えすぎないところが素敵です。キャップの他にも、ベレー帽やカチューシャなんかを合わせても可愛いと思います。」
COORDINATE POINT
「淡いベージュカラーのコートにブラウンのパンツを合わせてコーデを引き締めました。今年はフーディーとのレイヤードが気分なのでトップスはパーカーを選びました。」
COORDINATE POINT
「去年も人気だったベージュ。今年の気分で着るなら、ブラウンのお洋服を取り入れるのがオススメ。わたしは冬だからこそ楽しめる、ほわほわニットでブラウンを取り入れました。」
COORDINATE POINT
「コートがノーカラーなのでインナーは襟付きのシャツを合わせました。かっちりになりすぎないようにスウェットパンツを合わせてラフな着こなしに。ストールではなくスウェットを肩にかけたのもポイントです!」
COORDINATE POINT
「かわいく防寒で着るようなジップで襟元をアレンジできるニットをスウェットパンツとスタイリングし、スポーティーな見え感に。シャツをレイヤードして、ポイントになるようにしました。」
COORDINATE POINT
「ダボっとしたデニムで思いっきりカジュアルに着こなすのも気分。足元はUGGにして、防寒対策もしっかりと◎」
COORDINATE POINT
「甘めな印象のナチュラルのボアブルゾンだったのでブラックのニットワンピースを選び、すっきり見える色合わせにこだわりました。同じトーンのベージュのインナーを選び統一感のあるコーディネートにしました。」
COORDINATE POINT
「前を閉めてプルオーバーのように着てみました。襟も立てて防寒!ボリュームのあるアウターには、流れるような軽さのある素材のボトムを合わせるとバランス良く着られる気がします。」
COORDINATE POINT
「カジュアル感が出るように、デニムのオーバーオールを腰巻風にアレンジして着用。タートルを重ね着して首元のアクセントに。グリーンのキャップも差し色になるようにしました。」
COORDINATE POINT
「同系色のボトムを合わせてみました。ロゴ入りロンteeは、こういう時に便利なので1枚あると◎パールのアクセサリーを足しても可愛いなと思います。」
COORDINATE POINT
「ボアがカジュアルなのでレーススカートでフェミニンさをプラス。トップスはボーダーのカットソーを合わせてバランスをとりました。」
▼最新のWEB特集はこちら!