サイズ選びに迷ったら|9月パンツサイズGUIDE
CITYSHOP 9月販売中のパンツサイズガイド
秋、まず押さえておきたいパンツは、
サイズ選びが難しい。
今回はただ今販売中の3つのパンツの
サイズ別の着こなしをご紹介。
■SUSPENDER PANTS
着丈:靴を履かずに床に着く位
ウエスト:少しゆるめなので、厚みのある秋TOPSもウエストIN出来る
160~163cm位でやせ型の方、ジャストの着丈で穿きたい方は36サイズを選んでいただくのもおすすめです。
着丈:フラットシューズでギリギリ床に着かない位
高身長さんでも短くなりすぎない着丈設定は嬉しいポイント。
サスペンダーも調整可で股上の位置も調整出来る!
着丈:サスペンダーを詰めて、フラットシューズで床に着く位
ヒール靴ならヒールに少しかかる位
ウエスト:低身長さんでサイズの小さめな方に調整が便利なサスペンダー。
ピッタリとした着こなしがお好みの方はベルト使いもおすすめ。
■DRAWSTRING PANTS
着丈:フラットシューズでギリギリ床に着く位
ウエスト:ドローストリングを絞ってややハイウエストぎみに
ドローストリングの絞り具合調整で、着丈の長さを調整出来るのがこのパンツのポイント!
着丈:フラットシューズで床に着かない位
体型によって着丈が短い場合は、ウエスト位置を落として穿いて頂いても。
着丈:ドローストリングを絞り、ハイウエストで床に着く位
ワイドシルエットなので低身長さんは着丈バランスを見て頂き、
必要であれば裾カットのお直しを検討しても。
■PRINT EASY PANTS
着丈:フラットシューズでギリギリ床位
ウエスト:ゴム+ドローストリング仕様なのでお好みの位置に微調整可能。
160cm台前半の方は、36サイズをお選び頂くのもおすすめ。
着丈:腰骨に落として床に着かない位
ウエスト:ドローストリングはあまり絞らず、腰骨でゆるく穿く感じ
細めの方はギュッとドローストリングを絞っても。
着丈:ギリギリ床に着かない位
ウエスト:ギュッと絞ってフィット感の調整も可能。
着丈が長く感じる場合も調整出来るので、低身長さんでも着丈が合わせやすい!
今回は、ただ今販売中の3アイテムをPICKUPしてご紹介しました。
ぜひ、パンツ選びの参考にしてみてくださいね。
その他アイテムも好評販売中。
ぜひご覧くださいませ!