24AWジャケットどうやって着る? | PRE ORDER 10% OFF CAMPAIGN
今期らしいムードのあるシャギージャケットはメンズライクさや、シックなカラーリングと合わせると、甘くなり過ぎずにモードな印象に。
SNAP.1:ミニマムなニットにメンズライクなボトムスをON。ブラウンのニットで柔らかみを。
SNAP.2:タイ付きのドレスにTHE MOODのシンプルスウェットでカジュアルな要素を。ジャケットを羽織って抜け感の出るスタイル。
SNAP.3:NEEDLESのハート柄のパンツで遊び心を。トップスをシンプルにしやり過ぎ感がでないバランス感。
SNAP.4:リブカットドレスを合わせてドレスなのにラフ感。だけどドレスなのでシックな印象に。
おじさんジャケット!肩パッドでクラシカルな雰囲気と古着の様なネップがポイントなので、カラーアイテムと合わせて程よいパンチを効かせたり、ラフ感をプラスしてスタイリッシュに。
SNAP.1:ネイビー×レッドのカラー男前なスタイル。ボトムスにはワイドデニムでかっちりさせ過ぎないのが抜け感に。
SNAP.2:フーディーニットをミニワンピの様にON。フーディーのこなれ感とボリュームがありつつ下半身がすっきりのバランスがポイント!
SNAP.3:カフタンドレスの柔らかいブルーのマキシ丈でジャケットのおじさん感とレディのMIXが◎
SNAP.4:カラーリングはシックにスウェットカーゴでラフさをプラス。男前ですがオーバーサイズのジャケットに身体が泳ぐ感じが女っぽい!
柔らかみのあるフェイクレザーで少し丸み帯びた形が特徴。艶感のあるフェイクレザーにはマットな質感を合わせるとハードになりにくく、取り込みやすくなります★
SNAP.1:グリーンでより柔らかみのあるカラーに、スウェットニットのホワイトで爽やかにしつつ、スラックススカートでカジュアル感を軽減。
SNAP.2:ストライプシャツ、ドロストリングパンツでスタイリッシュに。シアー感のあるシャツで女性らしい抜け感を出しました。
SNAP.3:ニットベストをシャンブレーパンツにINをしクラシカルさとカーキのカラーで柔らかみをプラス。中の大人っぽさにフェイクレザーのかっこよさが女前に◎
SNAP.4:レディなトロタイドレスにフェイクレザーのかっこよさが相まってかっこ可愛いスタイル。ドレス+フェイクレザーの相反した要素が素敵!
2つの素材をボンディングした張り感が魅力。シンプルでメンズライク、スタイリッシュなジャケットには華やかさのある素材のアイテムで合わせると抑揚が生まれ、メリハリが付きます!
SNAP.1:ゴールドジャガードドレスを。ドレッシーなアイテムにボンディングジャケットを羽織るとデイリーに着やすいスタイルに。ドレスの輝きとジャケットのマットさのバランス感が◎
SNAP.2:インナーにVネックスウェットを合わせカジュアル感とフェイクレザーパンツでエッジを効かせたメンズライクさありつつ、パンツの艶感で女前に。
SNPA.3:Sara mallikaのスカートの華やかさとシンプルなインナーにネクタイでマニッシュでお茶目なスタイル。
SNAP.4:メンズライクの中にスパンコールでエッジを効かせたブラックスタイル。オールブラックでも3つの異素材で重くなり過ぎずに、ジャケットでクールにまとめました。