1. HOME
  2. ブログ
  3. アニメ「攻殻機動隊S.A.C.」× 417EDIFICEのコラボレーションアイテムが再入荷!

アニメ「攻殻機動隊S.A.C.」× 417EDIFICEのコラボレーションアイテムが再入荷!

  • リリース後瞬く間に完売した、士郎正宗による近未来SFの金字塔、アニメ「攻殻機動隊S.A.C.」とのコラボレーションアイテムがリストック。

    417では作中に出てくるシーンやキャラクターをモチーフにしたTシャツ4型、ブルゾン1型を展開。

    作品の世界観、サイバーパンクというジャンルに合わせユーズド加工やリフレクタープリントを採用。

    再入荷した渾身のコレクションをお見逃しなく。

  • |攻殻機動隊 SECTION9 Tシャツ

  • 劇場版とは違い、TVシリーズでは公安9課自体が主人公といえる観点でストーリーが進んでいく。そんな個性的なメンバーで構成された公安9課をプリントした1枚。バックプリントは公安9課のマークと機動のロゴを重ねたデザイン。

    ボディに対し特殊な薬品で加工を施すことにより、ヴィンテージライクな風合いになっています。

  • 417 EDIFICE

    攻殻機動隊 SECTION9 Tシャツ

    ¥5,390

  • 417 EDIFICE

    攻殻機動隊 SECTION9 Tシャツ

    ¥5,390

  • |攻殻機動隊 MOTOKO Tシャツ 1

  • 主人公の草薙素子が事件現場に赴くために高層ビルからダイブするシーンをプリント。飛び降りながら光学迷彩で見えなくなっていく描写はシリーズ通して存在する象徴的な場面となっている。バックプリントは本作らしい電脳背景にTVシリーズのタイトルをプリント。

    ボディに対し特殊な薬品で加工を施すことにより、ヴィンテージライクな風合いになっています。

  • 417 EDIFICE

    攻殻機動隊 MOTOKO Tシャツ 1

    ¥5,390

  • 417 EDIFICE

    攻殻機動隊 MOTOKO Tシャツ 1

    ¥5,390

  • |攻殻機動隊 MOTOKO Tシャツ 2

  • 主人公の草薙素子に加え、SACシリーズを特徴づけるキャラクターであるタチコマが描写された1枚。バックプリントは略称であるS.A.Cをドットグラデーションにて大胆にプリント。

    ボディに対し特殊な薬品で加工を施すことにより、ヴィンテージライクな風合いになっています。

  • 417 EDIFICE

    攻殻機動隊 MOTOKO Tシャツ 2

    ¥5,390

  • 417 EDIFICE

    攻殻機動隊 MOTOKO Tシャツ 2

    ¥5,390

  • |攻殻機動隊 THE LAUGHING MAN Tシャツ

  • 作品の中核をなすサイバーテロ事件、「笑い男事件」にて使用されたキャラクターをアレンジ。フロントロゴとバックプリントのチャート、笑い男内の文字はリフレクタープリント。

    笑い男の部分は特殊シートを使用。笑い男のマーク内の文字は事件発生日時に加え、「」と「417」とのダブルネームとなっている。

  • 417 EDIFICE

    攻殻機動隊 THE LAUGHING MAN Tシャツ

    ¥5,390

  • 417 EDIFICE

    攻殻機動隊 THE LAUGHING MAN Tシャツ

    ¥5,390

  • |攻殻機動隊 THE LAUGHING MAN ジャケット

  • 笑い男事件の首謀者であるアオイが着用していたアウターや、作中に出てくる光学迷彩をオマージュしたブルゾン。笑い男のカラーに合わせたデジタルカモフラージュを採用。バックにはデジタルカモフラージュと同色の糸で刺繍した笑い男とロゴを配した仕様で、正体不明の天才ハッカーである笑い男を表現している。

    笑い男のマーク内の文字は事件発生日時に加え、「」と「417」とのダブルネームとなっている。

  • 417 EDIFICE

    攻殻機動隊 THE LAUGHING MAN ジャケット

    ¥13,090

  • 【作品紹介】

    機動 STAND ALONE COMPLEX』

    士郎正宗氏原作、神山健治氏が監督を務めるSF・テレビアニメ原作漫画『攻殻機動隊』や押井守氏による映画『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』のパラレルワールドとして物語が展開されており、本作は第三の「攻殻機動隊」とも言われる。
    「電脳化・義体化社会における人間の定義」という原作のテーマよりも、テレビ版ということもあり実際に日本で起きた事件を元に「連続実写テレビドラマ」のように構成されている。
    日本での数々の受賞はもちろん、放送当時全米CATVの視聴率1位を記録するなど、海外でも人気が高いシリーズ

  • ▼最新のブログはこちら