夏バテ防止に!睡眠環境を見直そう
まだまだ続く暑さ……睡眠環境を見直して夏バテを防止しましょう!
今年の夏も記録的な暑さが続き、疲れがそろそろ出てくる頃。
まだまだ暑い日が続くので、溜まった疲れはしっかり休息して取り除きたいところですね。
そのために重要なのは、やはり睡眠。
マットレスや、枕の見直しをしたり、快眠グッズを取り入れてみたり…。
今回はマットレスの選び方やおすすめの快眠グッズをご紹介します◎
自分のライフスタイルに適したお気に入り寝室をつくるために、ぜひ参考にしてみてくださいね!
マットレスの選び方
|「体型」と「寝返り」に考慮して
JOURNAL STANDARD FURNITURE / ACME FURNITUREのベッドは、シングルが幅107cmセミダブルが幅127cm、ダブルが幅147cm、クイーンが幅167cmとなっています。
ベッドを選ぶときのサイズ選びのポイントは、そこで寝る人の「人数」と「体型」です。
人は、寝ている間も動きます。
健康な人の場合、ひと晩に20〜30回の寝返りをすると言われています。
寝返りを考慮すると、体の横幅に左右20cmずつプラスしたベッド幅が最適だとされています。
例えば男性1人で使用する場合でも、体型によってはシングルよりもセミダブルが適していることもあります。
また、2人で使用したいという場合は、相手の寝返りの振動が気になったり窮屈感を感じる場合もあります。
そんな時は、シングルを2台並べたり、シングル+セミダブルを並べて使用するのがおすすめです。
マットレスが分かれているので、相手の寝返りの振動を気にすることなく、ぐっすりと眠ることができます。
|自分にあったマットレス選び
快適な睡眠には、サイズ選びも重要ですがマットレスによってもその質は大きく変わります。
世の中には様々な種類のマットレスがありますが、JOURNAL STANDARD FURNITUREでは日本人の体型や気候風土を考慮し、国内メーカーが製造した【アスリートプロ】マットレスをご用意しております。
体に合わせてカスタマイズできるハイエンドタイプ「ATHELETE-Pro Mattress23」
硬さの違うLITEWAVE(105mm)を2層に重ねることで、自分に合った寝心地の調整が高い自由度で実現できます。
「圧倒的な通気性」で通年を通して快適な睡眠をお届けします。コア材(ライトウェーブ)は90%以上が空気の層でつくられており、通気性が良く、夏は涼しく冬は暖かく過ごせます。またアウターカバーは表面が柔らかいニット生地、裏面は通気性抜群のメッシュ生地のリバーシブル。季節に合わせて使い分けることが可能です
マットレスはシャワーで洗うことができます。花粉やハウスダストなどの気になる汚れも取り除き清潔に。また撥水性の素材で速乾性があり、アルコール消毒も可能です。カバー・インナーパッドもお洗濯可能です。
▽おすすめベッドフレーム
高機能枕を取り入れる
|BRAIN SLEEP
オーダーメイドを超えるフィット感。
枕自体が頭の大きさや、重さにフィットして形が変化し、睡眠に適した自分だけの枕になっていきます。
抜群の通気性で、脳を冷やして速く深く眠る、良質な睡眠に欠かせない枕です。
水で丸洗いできる清潔さも魅力◎
肌触りのいい専用カバーや、コラボカバーもご用意しています。
▽BRAIN SLEEP×JSF コラボピローケース
安眠を促すピローミスト
ピローミストとは
ピローミストとは、ピロー(枕)もとに吹きかける香りのミストのこと。
リラックス効果や安眠効果のある「香り」が主で、疲れた日やぐっすり眠りたい日に使うのがおすすめです◎
枕元にシュっと吹きかけてベッドルーム全体を心地よい香りで彩るのでルームフレグランスとしても使えます。
また、コンパクトなので旅行先でも香りでの気分転換や仕事中のリフレッシュ時にも香りを楽しむことができます。
この機会に是非快眠グッズを探してみてはいかがでしょうか?
睡眠環境の見直しをして、元気に過ごしましょう!
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。小さなことでもご相談にのりますのでぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼こちらもチェック!