【アベログ】他では手に入らない黒のT-BACK
みなさま、こんにちは。
大変長らくお待たせしました。
デニム好きの方にも
ブラック好きの方にも
おすすめしたい
魅惑の別注アイテムが
完成しました。
コチラです。
<リーバイス> ×
<エディフィス>の
タイプ1トラッカージャケット
そして……
<リーバイス> ×
<エディフィス>の501です。
……ん、
以前の紹介したような?
はい、こちらですね。
※リンクを貼ってますので、
気になる方はご確認ください。
前回は
ブルーデニムでしたが
今回は
待望のブラックデニムになります。
肝心な別注ポイントですが、
まずジャケットは‥‥
フラップなしのフロントポケットに
ビッグEタグ
たち落としのシンチバック
フロントボタン裏の
セルビッジ
あると便利な
サイドポケット
と、
ここまでは
ブルーデニムと
同じ仕様なんですが‥‥
今回は
黒のドーナツボタンを
使用しています。
ブラックデニム、
ブラックステッチ、
そしてブラックボタンと
“黒クロくろ”なジャケットに
仕上がっています。
……あ、
今回もサイズXXLは
T-BACK(スプリットバック)仕様です。
また
501も同様で
セルビッジに
レザーパッチ
さらに
ジャケット同様……
ブラックの
ドーナツボタンが
使用されています。
当たり前のように
セルビッジ仕様になっていますが
ヴィンテージの<リーバイス>では
ブラックデニムに
セルビッジは存在しなかったので
実は
ありそうでないディテールなのです。
そして
今回の501でも
レングス26、28、
そして
30の3タイプを用意。
ヴィンテージでは存在しない
ブラックデニムのタイプ1ジャケット、
ブラックデニムのビッグEタブ、
ブラックデニムのセルビッジなどなど
ヴィンテージが好きな方も
<リーバイス>が好きな方も
そして
デニムが好きな方も楽しめる
ブラックデニムの
セットアップです。
以前のブログで
書いたかもしれませんが
<リーバイス>の別注アイテムなんて
そうそう作ることはできません。
ではなぜ今回できたのか?
それもこれも
<リーバイス>と<エディフィス>との間に
長年の信頼関係があってこそ。
つまり
今回のタイプ1ジャケットと
501は
30周年を迎えた
<エディフィス>にしかできない
貴重なアイテムなのです。
自分のような
“明日やろうはバカ野郎”とならぬよう
完売してから後悔することなく、
“今を生きる”精神で
是非
お早めにお買い求めください。
本日の“業務連絡”
画像に
リンクが貼ってありますので
時間を持て余している方、
昨今のヴィンテージ事情をインプットしたい方、
そして
夏の課題図書を探している方、
ぜひご覧ください。