20~25℃!SNAPで学ぶ着こなし案
気温に少しブレのある今の時期。
毎朝何を着るかお悩みの方も多いはず!
そこで本日は、STAFFの気温別おすすめコーデをPICK UP。
お天気が安定しないこのシーズンの、着こなしの参考にご覧くださいね!
朝晩はまだ少し冷えるこの気温は、羽織りものがあると便利!
大人気「MARIHA」夏の月影のドレスに、さらっとした軽い着心地が魅力の薄手カーディガンを羽織って。
カーデはラメ糸が一面に編まれているので、シンプルながらも顔周りを華やかに映し出してくれます。
全体を淡いトーンでまとめてフェミニニティも存分に高めて!
今の時期から夏まで活躍してくれるシアージャケットをチョイス。
重たくなりがちなブラックカラーも、透け感のあるテクスチャーなら断然涼しげ!
インナーにはバックシャンデザインのビスチェを入れて、ヘルシーな後ろ姿を演出。
純白のプリーツスカートを合わせれば、モダン・フェミニンな装いの完成です。
NOBLEで人気の"ペーパーヤーン"シリーズ。
今年初お目見えのショートカーディガンは、軽やかな着心地がジメジメした季節にぴったり!
艶やかなサテンキャミワンピとドライなニットとの異素材MIXが、洒落感を高めてくれる秘訣。
肩をちらりと覗かせて、ヘルシーな夏コーデを楽しんで。
昼間は袖なしでも快適に過ごせる気温は、すっきりとしたノースリーブニットをセレクト。
首が隠れる高めのハイネックが、大人っぽさを後押ししてくれるキーポイント!
センタープレスの効いたスラックスを合わせてキレイめに決めれば、オフィスにも投入できます。
アンサンブルで着られるボレロもあるので、持ち歩いて日焼けや冷房対策をしても◎。
春夏シーズンに重宝するTシャツは、大人顔のロゴデザインをチョイス。
ラフなアイテムも美しいフレアラインを描くマキシスカートとなら、断然キレイめな印象に。
ベージュ×ホワイトの柔らかなカラーパレットが、女性らしさをさらに引き立てます。
メッシュ素材の大きめバッグを肩にかけて、決めすぎずカジュアルなテイストも程よくONするとグッドセンス!
さらっと1枚で決まる涼しげなシアー素材のプリーツワンピ。
胸下位まで開いたシャープなVネックや足首が隠れるマキシ丈が、リゾートムードを盛り上げます。
全体をベージュ系でまとめて、フェミニンなニュアンスも存分に放って。
ゴールドネックレスを重ね着けすれば華やかさが増して、ディナーなどパーティシーンにもお似合い!
▼Special Feature▼