気まぐれな天気にもう迷わない!《気温別》春のスタメンスタイル
季節の変わり目は気温が変わりやすく服装毎朝の服装選びが難しい時期、その気温に適したコーディネートを把握しておくことで、服装選びがスムーズに、身支度の時短にもなります!今回はEDIFICE春の新作アイテムから気温に合わせた服装選びのポイントと、おすすめアイテムやコーディネートを紹介します。ぜひご参考にしてください!
■ブルゾン・ジャケットSTYLE
■ドライナイロン アーミースタンドブルゾン
<天候の変化に対応しやすい軽量ナイロンミリタリーブルゾン>
やんわりと肌寒さを感じる14~18℃位の気温の日には、軽くてさっと羽織れるスポーティなナイロンブルゾンはこの時期のコーディネートの一番手アイテム!ストレッチ素材を配合した高密度ナイロン素材で、アクティブなシーズンにもってこいのデイリーアイテム。裏地はメッシュ素材で通気性も良く、襟部分にはフードも内蔵しているので、急な降雨にも軽い雨なら対応できます!
■キュプラ/コットン/リネン ツイル ダブルブレストジャケット
<気温に合わせて快適に羽織れる、コンフォートなダブルブレストジャケット>
キュプラによる上品な光沢感と柔らかなドレープが春らしいオーバーサイズシルエットのダブルブレストジャケット。カットソーにラフに合わせても、カジュアルかつ上品さを感じれるジャケットは今時期に1着もっていると非常に重宝します!ゆったりめのシルエットで、気温に合わせてインナーのレイヤードを着ぶくれせず調節できます。リネン混素材のため、吸水性や保温性もあり、変わりやすい天候に対応して快適に着られるのもポイントです。
■【GIOLICA / ジオリカ】ツイード CPOジャケット
<気温に応じた着こなしの幅が広がる、春ツイードCPOジャケット>
春にツイード!? コットン×ポリエステル×レーヨン混ファンシー素材なので、ちょっと肌寒いかなの日にちょうど良く羽織れます。大振りなボタニカル柄もツイード素材の風合いで、強すぎず上品な春らしい着こなしの雰囲気をつくってくれます。気温が上がった際は肩掛けや、たすき掛けのスタイルで抜け感ある着こなしのアクセントにも使えます!
■シャツ・カーディガンSTYLE
■ギマコットン ミックスヤーン メッシュカーディガン
<ドライタッチな高機能ファブリックで爽やかに羽織れるカーディガン>
麻のような表情、風合いで目にも肌にも涼しいトッパータイプのカーディガン。メッシュ編みの涼し気な表情と肌離れの良いドライな質感で、今時期から盛夏までロングスパンで着れます。自宅で手洗い可能なのも嬉しいポイントです!清涼感ある淡いトーンのカラー展開も春の着こなしにおすすめです。
【THOMAS MASON / トーマスメイソン】オーバーサイズ レギュラー シャツ
<羽織りシャツとしも優秀なトーマスメイソンのオーバーサイズシャツ>
伝統と歴史ある英国王室御用達の最高品質の着心地は言わずもがな、EDIFICE別注によるゆったりリラックスフィットのサイジングが、羽織りとしてもバランス感の良い、品のある大人の着こなしを作ってくれるアイテム。打ち込みのしっかりした適度な生地のハリ感によって、腕まくりした抜け感の演出、気温に合わせた着こなしにちょうど良く対応できる春の絶対本命シャツです。
■インドパターン スタンドカラーシャツ
<落ち感の美しいレーヨン素材が清涼感ある大人のコンフォート>
柔らかく落ち感のある風合いのレーヨン素材は、着こなしに涼しさを感じ、初夏~夏に向けて最適なファブリック。インド調プリントの柄のオリエンタルの雰囲気に合わせてリネン、レーヨン素材を用いたワイドシルエットのパンツとの組み合わせは、清涼感ある着心地と共に、春から夏にかけて季節感を感じれるスタイリングを楽しめます。
EDIFICEおすすめ・関連blogはこちら▼▼▼