拘りの"素材感”を愉しむ、大人がイマ選びたい2大リラックスシャツ
季節の変わり目である今、気軽にワードローブに取り入れたいのは、やはりシーズンレスで活躍できる万能なシャツアイテム。その中でも今回は、EDIFICEを代表する2大人気シャツアイテム、トーマスメイソンリラックスシャツとデシンシリーズオープンカラーシャツを取り上げてご紹介します。
それぞれ素材感への拘り、特徴、グッドポイントなどを比較してお伝えします。
【THOMAS MASON】オーバーサイズ レギュラーシャツ
■リラックス感ある今の気分にマッチするシルエット
上質な素材をたっぷりと使用した『贅沢な仕上げ』が特徴のトーマスメイソンのリラックスシャツ。イギリスが誇るシャツ生地の名門が生み出すトラッドな上品さと、今の気分にマッチするリラックス感あるシルエットで、シーズンレスで活用できる優秀アイテムです。
■「上品な佇まい」を纏ったクリーンなイメージ
イギリス王室御用達としても由緒正しいブランドならではの上品な佇まいに惹かれる方多いのではないでしょうか。
その上質な素材感から伝わる品の良さは一番の特徴です!
Tシャツに軽く羽織るだけできれいな印象や清潔感ある印象を与えてくれるのは非常にうれしいポイントです。
裾のボタンをあえて開けて、オーバーサイズのボトムと組み合わせることでゆったりとした大人のリラックスしたシルエットが際立ちます。
次にご紹介する、デシンシャツと比べて、ファブリックの打ち込み感が強く、ハリやコシが感じられる、クリーンな印象の素材感が特徴です。
袖をまくりあげた際もアーム周りの立体的なフォルムは崩れにくく、上品なシルエットに落ち着きます。
バックスタイルもネック回りに余裕を持たせたつくりのおかげで、大人のリラックス感を演出してくれますね。
ストライプシャツも大人の色気を感じるデシンシャツに比べ、クリーンな印象が強く、年齢を問わず幅広いシチュエーションでの活躍が期待できる、万能さが人気の秘訣です!
やや細身のフレアパンツとの組み合わせは、トップの量感とのバランスにメリハリが効いて、よりルーズフィットな遊びのあるシルエットが強調されますね。
続いて、デシンシャツをご紹介します。
■パターンデシン スタンドカラーシャツ
ここ数年で不動のシャツアイテムとして認知いただいているEDIFICEのデシンシャツシリーズ。シーズンレス着用できる強みと、色気を感じさせるデザインは多くの大人の男性から支持をいただいています。
■美しいドレープを生み出す、とろみ感ある素材
デシンシャツの最大の特徴は、やはり滑らかさ、独特のとろみ感あるファブリックによって、大人の "色気" を醸し出す雰囲気抜群のファブリックにあります。
シルクのような肌触りとドレープ感を併せ持ったポリエステル生地を使用しています。
この美しい佇まいを感じられずにはいられない、男の色気と大人の余裕を醸したバックスタイル。
特別オーバーサイズの仕様ではなく、背面にゆとりを持たせることで、独特のリラックス感を生み出しています。
浅めのバックヨークやドレープ感が引き立つギャザー使い、ヨーク部分のハンガーループ等、細部にまでデザイナーの服作りへのこだわりが詰まった一着。
■ドレッシーすぎずカジュアルにも対応
細身のストライプを採用し、普段着として取り入れやすくのもグッドポイント。
いざ袖を通していただくと所作に応じて、美しいドレープが生まれ生地の落ち感を愉しめ、大人のリラックスした空気感ごと纏っているようです。