春モードに頭をスイッチ|必須アイテムチェックリスト|RELUME
暖かくなると寒い時のことを忘れて、
寒くなると暖かい時のことを忘れる。
毎年、春はくるのに。
この時期はどうしても、
頭が冬モードから切り替わらないものです。
そこで今回は春に何が必要なのかを、改めて確認していき
頭を冬モードから春モードにスイッチしてましょう!
春の必須アイテムチェックリスト
☑コート
☑ブルゾン
☑ジャケット
☑シャツ
☑パンツ
☑コート
まずはコートから見ていきましょう。
重い冬のアウターは、だんだんと気温とも気持ちともマッチしなくなってきます。
軽やかなスプリングコートにスイッチしていきましょう。
そんな時にこのNORTHERN LINEN スプリングコートは、
上質なリネンをはじめとする/ナイロン/ビスコース(再生繊維)をブレンドした素材で出来ているため、
ドライタッチでハリ感と落ち感がキレイに出る万能コートに仕上がっています。
☑ブルゾン
おつぎはブルゾン。
カジュアルなコーディネートやアクティブな場面ではショート丈のブルゾンがオススメ。
少し肌寒いお花見の夜など、サッと羽織れるブルゾンはかなり重宝します。
この【SIERRA DESIGNS / シエラデザイン】別注 ナイロンマウンテンパーカーは
撥水性のあるナイロン生地を使用し、かつ動きやすいデザインとゆったりとしたシルエットで
機能も着心地も快適な1枚になっています。
☑ジャケット
春というのも、何かとイベントごとが多くなる季節。
そういう時にこそサッと羽織れるイージーケアのジャケットがあると何かと便利です。
それぞれ特徴の異なるジャケットが発売中。
程よい反発とふくらみのあるソフトな風合いが
特徴の多機能生地「LANATEC」素材で仕立てたシングルジャケットと
シーズンレスなさらっとした風合いと凹凸の生地感が特徴の
バスケット素材で仕立てたダブルジャケット。
どちらもベーシックなカラーリングで使い勝手の良さが光ります。
☑シャツ
シャツというアイテムも春モードを加速させてくれるキーアイテム。
どんな基準で選ぶかは人それぞれですが、
オススメはアウターにもなるシャツを選ぶと長く重宝します。
なので、ややゆったりとした大き目のシルエットのものが◎
無地のシャツでは、【HOUSE HOLD / ハウスホールド】 JAMES FABRIC オックスフォードB.Dシャツが
インナーシャツとしてもアウターシャツとしてもかなり重宝します。
また爽やかなストライプを基調とした、JAMES FABRIC コットンリネンオープンカラーシャツも
ボックスシルエットで羽織りとして大活躍間違いなし。
☑パンツ
最後にパンツですが、こちらはスラックス一択というのが正直なところ。
パンツにスラックスを持ってくれば、
それだけでコーディネートのバランスが整ってしまうほど
スラックスというものは万能なパンツなのです。
Tシャツ1枚の姿をピシッとしめてくれるものまたスラックスなのです。
レリュームでは、さきほどジャケットで紹介した2アイテムと同生地を使用したスラックスが現在発売中。
どちらもシルエットがキレイなのでぜひともご検討ください。
▼毎日ブログを更新中!ぜひご覧ください!