1. HOME
  2. ブログ
  3. 長く着たくなるバブアー|デニムの経年変化を楽しむ別注トランスポート|RELUME

長く着たくなるバブアー|デニムの経年変化を楽しむ別注トランスポート|RELUME

  • 新作の別注トランスポートの一番のウリといったら
    やはり「デニム」ということ。
    デニムの良さも色々ありますが、
    なんといっても経年変化ではないでしょうか。
    しかも今回のデニム生地には「パラフィン加工」が
    施してあるので、よりアタリやスレなどのエイジングが
    出やすくなっています。
    自分だけの世界で1着のバブアーを育ててみませんか?

  • 全体的にオーバーサイズ仕様のジャケットタイプで、
    身幅や肩回りにはボリュームがあり、ゆったりと丸みを帯びています。
    着丈は長過ぎない長さに設定し、オーバーサイズになり過ぎず
    全体的にまとまりのあるシルエットになっています。

  • JOURNAL STANDARD relume

    【Barbour / バブアー】 別注デニムトランスポートジャケット

    ¥40,810

  • バブアーに興味はあったけど、まだ1回も手にしたことがないという
    (羨ましい)ファーストバブアーをお探しの方には
    こちらの別注 TRANSPORT ジャケットがオススメ!

  • 今回はタスラン糸を使用した、ポリエステル100%素材を使用。
    ポリエステル特有の光沢を抑えて、
    コットンのような天然素材ライクなさらっとした質感が特徴です。
    またコットン素材よりも軽量で、ナチュラルなストレッチ性があり、
    春先のライトアウターとして羽織りやすく設計。
    着用してもシワになりにくいのも、ポリエステルならではの生地特性です。
    定番モデルのBEDALEやBEAUFORTに比べ短い着丈のため、羽織りやすく軽快な一着です。

  • JOURNAL STANDARD relume

    【BARBOUR / バブアー】別注 TRANSPORT ジャケット

    ¥32,340

  • JOURNAL STANDARD relume

    【BARBOUR / バブアー】別注 TRANSPORT ジャケット

    ¥32,340

  • バブアーはすでに数着もっているという
    バブアーラバーのあなたにはこちらのヘリテージシリーズを推します。

  • ミリタリー、ワークウェアのマスターピースに
    バブアーのDNAを取り入れた新コレクション。
    オーバーサイズフィットをベースに
    アップデートされたディティールも特徴です。
    ミリタリーコートの代名詞、フィールドパーカーをベースにしたフィッシュテールコート。
    少しハリのあるナイロン素材は軽量、
    撥水性ある暖かくなる時期にも最適な素材です。

  • JOURNAL STANDARD relume

    【Barbour / バブアー】HERITAGE+ フードコート

    ¥45,430

  • ミリタリー、ワークウェアのマスターピースに
    バブアーのDNAを取り入れた新コレクション。
    オーバーサイズフィットをベースに
    アップデートされたディティールも特徴です。
    フロントにあしらわれた4ポケットのデザインが特徴のショートレングスブルゾン。
    ファティーグジャケットを彷彿とさせるミリタリー調のデザインは男らしさに加え、
    羽織るだけで着映えする一着。

  • JOURNAL STANDARD relume

    【Barbour / バブアー】HERITAGE+ ジャングルファティーグブルゾン

    ¥64,900

  • ▼毎日ブログを更新中!ぜひご覧ください!