【NAGOYA STAFF】日中の乾燥対策に取り入れたい"保湿アイテム"4選
Profile
L'EAU pariena 名古屋パルコ店の最所です。
自分の肌トラブルきっかけに沢山のスキンケアやコスメを試していくうちにスキンケアオタクに。
自分の肌が今までよりちょっと好きになる。
体も心も潤いある自分に。
そんなお手伝いができたらと思っています。
日中の乾燥を補ってくれる”保湿アイテム”で、うるおいある肌へ。
ファッションは春物が出始め、どんな春物を買おうか迷う時期になりますね。
気分は春に向かいますがまだまだ乾燥が厳しい時期になっています。
暖房や冷たい外気によって顔、髪、ボディーの乾燥が気になる時です。
ちょっとプラスするだけで気持ちも肌も気分よく過ごせる"保湿アイテム"を取り入れてうるおいある肌になりませんか?
【LIRIO】 watery Balm
バーム特有のちょっと硬めのイメージが覆るほど柔らかなテクスチャーです。
シアバター、ヒマワリ種子配合で肌に馴染みがよい柔らかいテクスチャーでベタベタした感覚はなくスーッ肌の上に伸びていきます。
ヒノキ、ラベンダーの癒しの香りやヒバのスッキリ感が蓋を開けてすぐに感じるので使う前からリラックスできてしまいます。
オススメの使い方
⚪︎毛先の少しパサつき部分や顔周りの柔らかく浮いてしまいがちな部分にサッと馴染ませるとツヤ感がでます。
⚪︎指先やフェイスの乾燥しているところのケア。
【Oskin&hair】O CREAM
高保湿でありながら肌の上でサッと馴染んでいきピタッと膜が張ったような守られている感覚があるクリーム。
天然精油100%。ラベンダーやオレンジ、ゼラニウムに、すっと感じるローズマリーなどの香りでホッと気持ちが落ち着きます。
オススメの使い方
⚪︎朝のスタイリング後に毛先中心につける→クリームの保湿力でベールがかかったようになり乾燥しにくくしツヤをキープできます。
⚪︎ベタつきが少ないのでハンドクリームとして。今話題のツボクサエキス配合でハリツヤある肌へ。
【ICOR】ミスト
顔、髪の毛、体どこにでも使えるのがポイント。米ヌカ油や米セラミド配合で潤い逃さない。
特に香りは森にいるみたいにスッキリした香りで癒されながら気持ちリフレッシュできます。
私のオススメの使い方
⚪︎日中のお化粧直しフィックスとして。
⚪︎髪の毛の乾燥対策。
⚪︎ハンドクリーム代わりに。
つけた時はウルツヤでしばらくすると表面サラサラで内側は潤っている感じがします。
今1番乾燥を感じやすい時期になります。暖房の中にいることが多いと気づかないうちに頬の辺りがカサカサ?笑うと突っ張る感覚を感じると気付く乾燥のサイン。
こちら一本あるとあと少し潤いが欲しい!となった時、頼りになるオイルインミストトナー。
【SELALY】ルミヌセラムエマルジョン
特殊なヒアルロン酸の形状がお肌に塗布後ピタッと馴染んで顔が上向きに。
今の乾燥時期はセラムエマルジョンをぜひ。
美容液と乳液がひとつになっているタイプ。テクスチャーはサラサラと伸びるのにピタッとベールがかかったように守られている感覚になります。
オススメの使い方
⚪︎朝からの乾燥対策
下地→エマルジョン→ファンデーション→エマルジョンのミルフィーユ重ね。
潤い逃さない。
⚪︎日中の乾燥、疲れ顔になってきた時
皮膚が薄い目周り、顔が疲れ顔に見えやすいこめかみ周辺、ほうれい線あたりに。
午後の元気な顔印象への復活に。
今が1番寒くて風が冷たい季節です。
肌の水分が持っていかれてしまい乾燥がどうしても避けられない時期です。
少しでもカサカサ、カピカピする肌の時間を少なくするために髪も肌も一緒に使えるアイテムを活用しながら乾燥する時期を乗り越えていきましょう。
_____________________________
L'EAU par iena
BAYCREW'S STORE 名古屋PARCO店
■住所
愛知県名古屋市中区栄3-29-1
名古屋PARCO南館 1F
■電話番号
052-211-9316
■営業時間
10:00 - 21:00
※不定休
_____________________________
こちらのブログもおすすめ!