予約10%OFF Campaign|“新作” HABITAT BOARD&COUNTERシリーズ
自由自在に組み合わせられる!HABITATシリーズの最新作!!
.
4つのタイプから置きたいスペースや、用途によって組み合わせを変えられるHABITATの新作。
収納力もたっぷりあり、キッチンでもリビングでも大活躍!
本日は、そんなHABITATシリーズの魅力をお伝えしていきます!!
.
組み合わせて使える、キッチンボードがHABITATシリーズから登場。
サイズは「S」「L」の2サイズで展開しています。
棚板の背面を抜くデザインにしたことで、収納力は抜群ながら圧迫感のない開放感のある
仕様となっています。
デザインは、前板を黒く北欧ビンテージの雰囲気からモダンな印象を感じられる仕上がりに。
ナチュラルテイストのインテリアにも挿し色として、デザインのアクセントとして◎。
.
.
.
キッチンボードはカップボードとも呼ばれ、 食器を収納するのに適しています。
なぜ食器を収納するのに適しているかというと、、、それは開き戸があるからです!!
.
.
吊り戸棚の収納を携えてデザインは、天板に電子レンジやコーヒーメーカーなどの家電を置けるようにした、
収納力を底上げした収納キャビネットに。
棚板は2段階で高さ調整できるディテールも嬉しいポイント。
下段の収納スペースには、炊飯器やコーヒーメーカー等の収納でき生活感を感じさせないおしゃれなデザインに。
スライドレール式の引き出しは、蒸気を放出する家電製品の湿気から家具を守る仕様にもなっています。
.
.
.
多彩な収納で、リビング、キッチン、寝室など様々なシーンでご使用いただけるカウンターシリーズ。
ユーティリティ性の高いデザインと機能は、HABITATシリーズのキッチンボードと合わせて使うのも
おすすめです。
カウンターシリーズも「S」「L」の2サイズをご用意。
キッチンで収納兼作業台として活躍し、リビングではサイドボードとしてご使用いただけます。
コンセントは取り外し可能で、取り付けたままの場合はキッチンでは家電を繋げ、リビングでは
テーブルランプや、携帯電話等の電源供給下としてお使い頂けます。
.
キッチンカウンターを活用すれば、 作業するスペースを広げられたり、場所をとるモノを置くスペースを確保できたりと用途は様々で使い方のバリエーションが広がります。
また、素材にはオーク材を採用し、ほかの木材に比べて耐水性が高く、腐食したり劣化しにくいといった心配がなくキッチン周りでの使用に相性抜群です。
お手入れもイージーケアで、通常のケアは布を固く絞った水拭きや軟らかい布での乾拭きで問題ございません。
.
.
家庭のキッチンの広さは4.5帖程度と言われており、そのスペースに置ける収納アイテムの大きさは2m前後が一般的。
キッチンカウンターとボードは、壁を背負っているケースが多いのでスイッチがあったり、ゴミ箱の設置を考慮したサイズを調整しました。.
使用場所はキッチンだけでなく、リビングや寝室でもサイドボードとしてのご利用が可能。
高めのテレビボード(KITCHEN COUNTER)としてもご利用いただけます。
また、本や雑誌などを入れて、ベッドサイドでのご使用もおすすめです。
.
.
.
.
.
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。
小さなことでもご相談にのりますのでぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。