デザインが魅力!|LAKEWOOD SOFA
言わずと知れたACMEロングセラー「LAKEWOOD SOFA レイクウッドソファ」。
今回はレイクウッドソファの魅力をおさらいと題して徹底解剖!
あらためて、ご紹介いたします!!
お部屋の中で主役級の存在感を放つフォルムとデザイン。
イギリス発祥の肘掛け部分と背もたれに鋲打ちの装飾を施したレザーソファの「チェスターフィールド ソファ」がデザインモチーフ。
重厚な雰囲気と特殊なシェイプが魅力のソファだけど、現代の住空間には少し重たく、インテリアコーディネートが今っぽくない。。。
そんな悩みをACMEらしい遊び心のあるイマジネーションで解決!
チェスターフィールドのデザインを踏襲しながらも、レザーから素材を変更し重厚感を抑えたLAKEWOOD SOFAはACMEフィルターを通して製作された“カリフォルニア版”チェスターフィールドソファと言ったデザイン!!
ACMEらしい遊び心で、素材をレザーからコーデュロイに変更!
変更したけど普通のコーデュロイでは、おもしろさに欠ける、、、そこで生地にも徹底的にこだわりACME Furnitureがオリジナルで開発!!
LAKEWOOD SOFAに張っているコーデュロイは、通常のコーデュロイの繊維より太い番手の糸で、毛足を長くして製作。
この太く長い繊維に触れることで、毛並みが変化し陰影でき表情が変化する仕様にしました。
また、太畝と細畝が交互に現れるこのパターンにし、親子切りというパイルカット手法と言って他ではあまり見ないコーデュロイ生地に仕上げました。
このソファには徹底的にデザイン・素材にこだわり、さらに隠れギミックまであります!
ソファのデザイン所々にパイピングを入れ、太畝と細畝の凹凸が通常の生地では表現する事が出来ない表情を作り出す仕様にしています。
コーデュロイの毛並みには「並毛」「逆毛」と向きがあり、通常は座面や背中の上から下に向けてするっとした手触りの“並毛”で張り込むのですが、あえて逆向きに。
座った時に毛並みが逆立ち、ソファの色味に陰影が出るデザインにしています。
細部にまでこだわったデザインは、ヴィンテージフリークも唸る珠玉の逸品となりました。
レイクウッドソファには、3シーター(横幅214cm)2シーター(横幅180cm)に加えてオットマンで展開。
シリーズで揃えれば、普段使いで足を伸ばしてリラックス仕様から来客時にスツール代わりにも使えてお部屋のスタイリングバリエーションが増やせます。
カラーは色鮮やかなブルーグレーと温かみのある発色のマスタードの2色となります。
LAKEWOOD SOFA の開発時に製作した「親子コール」の生地をRODEZ CHAIRのカバーに!!
毛足が様々な方向へ倒れますので味わい深いビンテージのような見え方をするチェアに仕上がりました。
※カバーのみでの販売で、本体は別売りになります。
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…
引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等
実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。
小さなことでもご相談にのりますので
ぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。