Let's a PARTY !!!
キラキラと煌めく街並みに、
大人も子供もそわそわワクワクした気持ちになる季節。
ちょっぴりおめかししてお出かけしたり、ホームパーティーにお呼ばれしたり?!
とびきりのお気に入りを着て、
今年一年の締めくくりを迎えるべく
『スペシャルピース』達が到着。
" 貴方なりのドレスアップスタイル " をMUSEで探してみてはいかがでしょうか?!
Let's get how to your " Dress up styles ".
Ready GO !!!
ファッショニスタが集うパーティーに向かう二人。
自分の好き を盛り込んだスタイリングで気合が入る。
「気合が入ると、なんでかジャケットになっちゃう!」
と、ジャケットスタイリングな私たち。
でも、こんなに違ったスタイリングになるから不思議。
私が選んだのは王道の紺ブレ。
【LES PRAIRIES DE PARIS】をセレクト。
普段はベーシックアイテムと着こなすことが多いからこそドレスアップの力の見せ所。
合わせたのは、見た瞬間からときめきを抑えきれない【Col Pierrot】チュール×ティアードのスカート。
これはずるい!
見過ごせないスペシャルアイテムですよね。
イージージャケットもいいけれど、私は断然かちっとしたフォルムが大好き。
襟がしっかりしているジャケットはスカーフとの相性が抜群。
足元のレオパードとリンクさせたスカーフで、一気に顔周りを華やかにブラッシュアップ。
メガネチェーンって華やかでおしゃれなだけじゃなく、知的な要素もプラスしてくれるのでつい付けてしまいます。
繊細で、でも甘くない。
芯のある大人の女の人にこそ楽しんで欲しいチュールスカート。
これ一つで主役になれます。
『ジャージでドレスアップ』
私がドレスアップするならこんなスタイル。
フォーマルとは真逆の【adidas】の3本線ジャージをメインにスタイリング。
敢えて短くクロップドに穿いて、ゴールドのヒールを合わせてキリリと。
パンツのネイビーとジャケットの裏地を"密かに"リンクさせるカラーコーデも抜かりなく。
バイクのヘルメットだってコーディネートの一部に...
女友達とクリスマスパーティーのプレゼント探しに、ショッピングへ。
あちこち歩き回って、
疲れちゃったので、カフェで一休み。
パーティーまでのシュミレーションをあーじゃないこーじゃないと計画しながら...
話はいつまでも尽きない。
トレンドカラーでもある大好きな" 赤 " 。
【 adidas 】Tシャツでポイントカラーにして。
ドラマティックな【 Col pierrot 】のフィッシュテールチュールスカートはスウェットパンツを重ねてカジュアルダウンするのが私流。
ボトムのレイヤードをあれやこれやと考えるのもお洒落の醍醐味。
パーティーの当日はこのチュールスカートで別のスタイリングを楽しむ予定。
LAUREN RUBINSKI
21091521000010
14K GOLD BRACELET MEDIUM
¥572,000
※丸の内店•六本木店にて発売中
【 adidas 】の真っ赤なTシャツにはリブタートルを重ねて。
ハイジュエリーとのコントラストを楽しんで。
LAUREN RUBINSKI
21091521000010
14K GOLD BRACELET MEDIUM
¥572,000
※丸の内店•六本木店にて発売中
フィシュテールチュールスカートは少し斜めにして"アシンメトリーに穿く"のもポイント。
ドレッシーな素材はカジュアルアイテムとMIXしちゃえばデイリーに使える。
このバランスが、大好き。
クリスマスになると、なぜかツイードジャケットが着たくなる。
どんなにアクティブな日も疲れずカッコよくいられる【SURT】のホワイトバギーが今日の味方。
きれいだけど軽さのあるスタイルの完成です。
モノトーンスタイルも、白が多くなるだけでぐっと軽やか!
今年のMUSEのツイードは一味違う。
袖や裾のギャザーで丸みのあるフォルム。
でも肩や背中はすっきり見える感動のシルエット。
クラシックになりがちな千鳥格子もこんなにモダンになるんだから、【Col Pierrot】はすごい。
パールは冬に楽しみたいアイテムのひとつ。
パールネックレスだって、お気に入りをたくさん付けるのが気分。
ネックレスの重ね付けをあれこれ考えている時間って最高に楽しい!
【NEOUS】のベロアバッグはパーティーにはもちろんデイリーにも使いたい。
デザイン性だけでなく、
ショルダーの長さが調整出来る優れもの。
キャッチーなビジュアルアイテムを纏い、友人主催の年末の音楽イベントへ...
ラフさの中にも華やかさもある" 拘りのポイント " をコーディネートに盛り込んで。
待ちに待った【 AMIRI 】のタイガースウェットは、色褪せたビンテージ風グリーン、レイヤードが楽しくなる切りっぱなしの袖など...
どこをとってもスペシャルな1枚。
そんなインナーに重ねたのは、
メインにもなる【 adidas 】のブルゾンを" 敢えて下に " 重ねちゃうのも、可愛い。
クルーネックから覗くフードと袖のラインが効いてくる。
そしてこちらでは【 Col pierrot 】のフィッシュテールチュールスカートの色違い、ベージュでスタイリング。
このデザインでこの色味、新鮮です。
主役級アイテムの組み合わせは色味の統一感が『肝』に。
超が付く程、名脇役な【 citizen of humanity 】のグレーデニムでバランスを取って。
音に身を委ねたときのチュールの揺らめきが美しい。
ドレッシーなシャツに、ブラックフォーマルに使われる上質な生地で仕立てられたオールインワン。
これだけでもいいけれど、ちょっとひねりを加えるならGOODSにお任せ。
普段はまじめな私も、たまには羽目を外して楽しんじゃったりして。
キョロキョロした目線に思わず笑顔になってしまう【ANYA HINDMARCH】のニットCAP。
大きなポンポンも、どこにいても注目の的!
チャーミングな大人のためのアイテムは、やっぱりANYAにお任せ。
LAUREN RUBINSKI
21091521000010
14K GOLD BRACELET MEDIUM
¥572,000
※丸の内店•六本木店にて発売中
とは言え、一つ一つのアイテムの良さにはこだわりたい性格。
【Col Pierrot】ベアトップオールインワンは、深い黒の生地は、遊びのあるデザインでも品の良さをKEEP。
「生地の耳」を活かしたラインも効いてる!
シューズは【adidas】のアディフォームで変化球。
この独特な履き心地、質感、くせになりそう。
Cheers !!!
パーティー三昧でも、絶対に欠かせない女友達とのホームパーティー。
思いっきり好きな格好で、思う存分おしゃべりに明け暮れる。
今年の自分へのご褒美は?
今年のベストバイアイテムは何だった?
来年のパーティーは何する?
…まだまだパーティーは終わらない!
今宵のおしゃべりへの気合が感じられる私たち。
図らずしもアニマル柄合わせに思わず笑ってしまいました。
私はゼブラのコートをON。
実はアイボリー×ブラウンなので、優しい色合い。
オーバーシルエットの中には、シャープさが女らしい【MADISON BLUE】のデニムをセットアップで。
【MADISON BLUE】のデニムに夢中になってしまうのは、きっと”色気”があるから。
ともすればタフになったり、土臭くなってしまうGジャンとのセットアップ。
それがこんなに女っぽく仕上がってしまうんだから、目が離せない。
【MADISON BLUE】のアイテムを身に着けると、ヒールを履こう!とか、ネイルを新しくしよう!といった気分になります。
LAUREN RUBINSKI
21091521000010
14K GOLD BRACELET MEDIUM
¥572,000
※丸の内店•六本木店にて発売中
今年の締めくくりは、
とびきりのお気に入りを着て過ごしたい。
派手に見せかけて???
色味は抑え気味なので、" 意外や意外 "にもコーディネートしやすいのが、この【 AMIRI 】のゴブラン織りのようなフーディー。
『他では見つからない』これこそスペシャルの中の" SPECIAL " !!
【 AMIRI 】のロゴキャップの新色、ブラックとシルクパンツでフーディーを引き立てて...
LAUREN RUBINSKI
21091521000110
14K GOLD NECKLACE
¥1,155,000
※丸の内店•六本木店にて発売中
このキャップ何か良いって、型がイイ。
ロゴキャップは世間にごまんと溢れているけれど『被ると分かる』のがその違い。
なんて事ない格好に合わせるだけでも様になるのが 【 AMIRI 】の魅力と" 威力 "。
さあ皆様、準備はOK??
まだまだ悩んでしまうという方は、是非MUSEへ。
一年を締めくくるとっておきのドレスアップを、是非私たちと一緒に楽しみましょう!
この週末は私たちもドレスアップして、MUSEで皆様をお待ちしております!
ENJOY THE FASHION !