【アベログ】両A面ならぬ、全A面の万能ジャケット
みなさん、こんにちは。
いきなりですが、
某牛丼チェーン『Y』のキャッチコピー、
ご存じですか?
そうです、
「うまい、やすい、はやい」ですね。
誰もが知ってる(であろう)このコピーですが、
実は、時代によって少しずつ変わっているんです。
「はやい、うまい」(1958年~)
「はやい、うまい、やすい」(1968年~)
「うまい、はやい、やすい」(1994年~)
「うまい、やすい、はやい」(2001年~)
ずっと変わっていないと思っていたので驚きました。
もちろん
それぞれに変更した理由があるそうです。
1号店のあった築地市場は
仲買人がとにかく忙しかったため、
“はやい”と“うまい”を強調し(1958年)、
牛肉の価格が
落ち着いたことで“やすい”が加わり(1968年)、
おいしさをアピールするため
“うまい”を頭にし(1994年)、
デフレで価格を280円に値下げしたことで
“やすい”を“うまい”の次に(2001年)、
という具合です。
ま、
価格や時代や並び順は変われど
「うまい」「やすい」「はやい」
それぞれが強みなのは間違いありません。
いきなり失礼しました。
なんでこんな話をしたのかというと、
このジャケットを発見したからです。
<SIERRA DESIGNS(シエラデザインズ)> ×
<ジャーナルスタンダード レリューム>の
3WAY マウンテンパーカ
商品名の通り、
この1枚で3パターンの着方が楽しめる
3WAY仕様なんです。
まずは
ライナーを装着した状態。
見た目通り、
ヌクヌクです。
続いて
ライナーを外した状態。
春や秋に重宝しそうですね。
そして
ライナー単体で。
言わずもがな、
これだけで立派なアウターですね。
そして、
<シエラデザインズ>といえば
ご存じマウンテンパーカの代名詞。
コットン60%×ナイロン40%の
通称・ロクヨンクロスが有名ですが、
このシェルにももちろん使用されています。
さらに
この3WAYマウンテンパーカは
<ジャーナルスタンダード レリューム>でしか
手に入らない別注モデルという点も
“普通のようで普通じゃない”アイテムを好む
自分としては高ポイントです。
3通りすべてで
大活躍してくれる
まさに
全A面な万能ジャケットです。
……あ、
どうでもいい話ですが、
『𠮷野家』(言っちゃった)の『𠮷』は
さむらいよし(吉)ではなく
下の横棒が長い
つちよし(𠮷)です。
今日の“よもやま話会”
今回も
無駄話の絶えない、
楽しいひと時でした。