今冬、買えるダウン。|RELUME
朝晩の冷え込みを感じる今日この頃。アウター欲が出てきた方もいるのでは?さて今年はどんなダウンがあるのか、ぜひご覧ください。
アウトドアフリークにも多くのファンを持つ国産シュラフ・メーカー『NANGA』との別注ダウンがデザインをアップデートして今年も登場!デザインベースはNANGAの定番AURORA DOWN JACKET。表地に透湿性、保温性、撥水性に特化した多孔質ポリウレタン防水コーティング素材「AURORA-TEX(R)(オーロラテックス)」を採用。
優れた撥水性を誇るGORE-TEX INFINIUM仕様の別注ダウンベスト。US ARMYのアウターをデザインベースに袖を外し、ベスト型にして現代的な実用性を加味したデザインに仕上がっております。CPOシャツやオーバーサイズのスウェットなどにレイヤードできるサイズ感に作成してます。
優れた防風性を誇るGORE-TEX INFINIUM仕様の別注ダウンブルゾンが新色を加えて今年も登場!US ARMYのアウターをデザインベースにし、防風性を高めるやや高めのスタンドカラーやベルクロで絞ることのできる袖口など現代的な実用性を加味したデザインに仕上がっております。クリアな生地感とミニマルなデザインはカジュアルやクリーンな上品なスタイリングにも合います。また程よいゆとりのあるシルエットなので、ニットやスウェットなどボリュームのあるインナーでも着用できます。
昨シーズンのダウンジャケットはVネック型でしたが、今年はコーデュロイ衿付きジャケットにアップデート。また、5つ配置のスナップボタンからブランドロゴを入れた23mmの4つ穴ボタンに変更してより存在感のあるフロントデザインに。中綿の割合もダウン95%フェザー5%に改良して、暖かさもパワーアップしました。インナーダウンとして有名なTAIONですが、大きめなサイジングでオーダーしているのも別注ならではです。
別注ポイントとして、インラインでは6つ配置のスナップボタンからブランドロゴを入れた23mmの5つ穴ボタンに変更してより存在感のあるフロントデザインに。また、インラインにはないハンドウォームポケットも設置し、防寒性もアップしています。ややゆったりとしたサイズ感で、晩秋まではアウターとして、厳寒期にはコートの下に着るインナーコートとしてもお勧めです。
その他オススメのダウンはこちら
▼毎日ブログを更新中!ぜひご覧ください!