くつろぎ空間におすすめのスピーカーアイテム!
朝晩が冷えるようになり、秋を感じる場面が多くなってきましたね。
本日は秋の行楽や、家の中でのくつろぎ空間におすすめのスピーカーをご紹介いたします!
|Portable
持ち運びに便利なぽコンパクトポータブルスピーカーシリーズ、「Willen」「EMBERTON」「MIDDLETON」
充電式で防塵・防水機能を施した頑丈な設計ながら重厚なマーシャルサウンドを楽しめます。
雨の日も晴れの日も優れた耐久性を発揮し、屋内やフェスの泥地でもタフに使用することができます。
▼Willen
|Home Bluetooth
バッテリーは内蔵せず据え置いて使うHomelineシリーズ、「Acton」と「Stanmore」
屋内用のスピーカーはAC電源なので、充電の必要がなく長時間でも高音質で音楽が楽しめるのがポイントです。
最適な角度で設置された ツイーターと導波管のアップデートにより、より広がりのある圧倒的なサウンドを届けます。
歯切れの良い高音に、制御された鳴り響く低音とバランスの取れたサウンドを体感できます。
▼Acton 3
▼Stanmore 3
インテリアに馴染みやすい、丸みを帯びたフォルムとスタイリッシュなデザインの「aGO II fabric Bluetooth」スピーカー。
180gの超小型サイズで、持ち運びがとても簡単なのがうれしいポイント。
フックにかけたり、ポケットに入れたり、外出先にも手軽に持っていくことができます。
2台のKREAFUNK aGO IIスピーカーをペアリングして使用することも可能です◎
アイコニックなシェイプデザインが魅力のKREAFUNKの「aJAZZ Qi」
丸みを帯びたユニークなフォルムと北欧デザインで、インテリアとしてもリビングやダイニング、ベッドルームなど様々な部屋に馴染みます。
ワイヤレス充電に対応し、IPX5レベルの防水性能を実現しながら連続再生時間が最大30時間のロングバッテリーを搭載しています。
360°広がる立体的で抜けるような気持ちよいサウンドと、グルーヴを増幅させる輝きでライブステージのような臨場感をつくり出す「BALMUDA The Speaker」
曲のグルーヴを印象づけるのは、3基のLEDユニット。
音のエネルギーに追従し、光が0.004秒の速さで緻密にシンクロ。
音楽的な光がライブステージのような高揚感をお届けします。
いかがだったでしょうか?
様々なスピーカーを取り揃えておりますので
是非チェックしてみてくださいね!