《MACKINTOSH》"ベーシック" を更新するON/OFF兼用キルティング。
一枚羽織ることで "整う" キルティングアイテムの季節がやってきました。
中でも男性がワードローブに入れるべきブランドのひとつ<MACKINTOSH / マッキントッシュ>は格別の仕上がりで、今週より通常販売がスタート!
ベーシックなアイテムにこそエレガントさは重要視され、コートと異なる印象とON/OFFそれぞれのシーンに対応できる汎用性を与えてくれます。
毎日のスタイリングに悩み疲れる我々男子にとって、プレーンなだけでは終わらない強い味方となってくれるはず。
兼用できるマッキントッシュのメリットはを挙げると、
・一着で二着分のためお財布にやさしい
・中途半端に納得いかないものを着るよりもマッキントッシュを着ているという理由から満足できる
・普段から着る機会が多いため、ON/OFFそれぞれのシーンでの着用イメージがわきやすい
・着用機会が増え、着慣れることから服に着られない
などなど。
何かご自身にも響きそうなポイントがありませんか?
アウター購入のヒントが見つかるかもしれないので、ぜひ最後までご覧ください。
■別注 WAVERLY ナイロン
<ON STYLE>
ブラックのナイロン素材は毎シーズン好評の "THE・ベーシック"。
鈍い光沢感が上質さを表現してくれます。
セットアップスタイルのビジネススタイルにおいて、特にその力を発揮し、適度な堅さとカジュアルさの絶妙なバランスに。
マフラーにもシックな柄をチョイスすることで大人感はグッとアップします。
<OFF STYLE>
きれい目カジュアルにも最適なキルティングは、上質素材のニットやストレート気味のスラックスとも好相性。
マフラーの代わりにモックネックが絶妙な首元を演出し、こなれた雰囲気を演出します。
ブラック同様青過ぎないネイビー(濃紺)は定番のカラー。
急な外出にもとりあえず羽織っておけば、ほとんどのシーンに対応してくれるはず。
■別注 WAVERLY ウール
<ON STYLE>
上質なウール素材を使用したキルティングも冬に着たくなる一着。
タイドアップスタイルにもフィットし、ナイロン素材よりもさらに上品な印象を与えます。
今回はグレーのセットアップ、サックスブルーのシャツ、ネイビーのタイを合わせていますが、基本的にはどんな組み合わせにも対応してくれるのがネイビーの良いところ。
タイの出番も減りつつある最近ですが、秋冬シーズンを楽しむために、せっかくならタイも含めてスタイリングを検討してみてはいかがでしょう。
<OFF STYLE>
堅い印象を与えるウール素材のブラックをカジュアルに着るのも大人びた雰囲気に。
ポイントは柔らかい印象を与えるホワイトのきれいめニット。
反対色を取り入れることで、堅さを感じさせずに清潔感のある大人カジュアルを表現してくれます。
この他にもマッキントッシュの別モデルを展開中。
ぜひ併せてチェックしてください!