SLACKS PANTSはなぜ人気?| CITYSHOPスタッフのスナップからチェック!
''CITYSHOP''と言えばと言っても過言ではない、私達の味方のSLACKS PANTS。
CITYSHOPのスタッフは必ず1人1本は所持しております。そしてオールシーズン皆で愛用しております!
今回はなぜ、そんなに人気なのか。そしてCITYSHOPのスタッフはどのように着ているのか?!スタッフのスナップはまさに今着ているスタイリングなので、すぐに参考にしていただけます✔
╲まず、SLACKS PANTSの推しポイント╱
①ベーシックなスラックスのシルエットでありつつ程よいダボっと感がメンズライクな男前感!
②スーツ地に少し張り感を足した素材感はシーズンレスな生地の厚みに!
③36,38,40サイズの3サイズ展開で幅広い身長の方にお好みのサイズ感をお選びいただけます。
④ポリエステルウールを使用し、履きやすい柔らかみもありつつウールの張り感がキチンと感も演出。
⑤お手洗い可能なので夏場はすぐお洗濯OK!お手入れ楽ちん。毎日でもOK!
お次はCITYSHOPのスタッフSNAPからコーデのバリエーションの豊かさをCHECK!!SNAPをタップしていただけますとスタッフのInstagramをご覧いただけます!
╲CITYSHOP スタッフのSNAPへ!!╱
MASUのショートパンツとのレイヤード!柔らかみのある生地だからこそボトムスのレイヤードが実現。シンプルなSLACKS PANTSの万能さが◎
トップス、アクセにポイントがある時もSLACKS PANTSのグレーだと程よい存在感もありつつまとめてくれます✔
コーデュロイスカートとのレイヤード。重くなりがちなブラックのパンツもSLACKS PANTSの軽やかさが秋冬の厚みのある生地のアイテムとの合わせもバランスよく掛け合わせられます◎
ライムグリーンにデニムのビスチェでトップスは少しチャーミングな印象に。ボトムスにSLACKS PANTSを合わせることで大人っぽく仕上げてくれます!
チャコールグレーはSLACKS PANTSのカラーで女性らしい色味です。シックなモノトーンと合わせる時に少しニュアンスを出すのにとっておきなカラーです。
シックなネイビー。デニムのビスチェとの色合わせを合わせたスタイル。青々しくなく、深みのあるネイビーなのでカジュアル感もありつつ、大人な清楚感もあります!
ボルドー×グレーのちょっとおじさんメンズライクスタイル。シャツのとろみも女性らしいシルエットですが、少しゆるく見えるSLACKS PANTSを合わせることで全体的に体がお泳ぎ、華奢な印象にしてくれます◎
サマーニットにブラックのSLACKS PANTSでモードに締まりのあるスタイルに!夏から秋にかけての季節がMIXする時期に少し秋を感じさせるトップスとも重くならずに合わせていただけるボトムが際立っています!
カーキ×ネイビーのかっこいいの女前なスタイル。やはり女性らしいゆるっとした抜け感がトップスだけでなくボトムスからも伝わり、色気のあるラフさが素敵なスタイルです!
シンプルなカラーTEEと合わせてサイジングでメリハリを付けたスタイル。細すぎず、太すぎずのセミワイドな太さがバランスを良くしてくれるカギです!!
スカートからちらっとSLACKS PANTSを見せるスタイル。秋に近づくにつれてスウェットも考えだしますよね。スウェットとのシンプルな合わせも素敵ですが、少し軽い素材とのレイヤードでスタイルにポイント付けるのも可愛いですね!
スカートをミニドレスのようにして、SLACKS PANTSをON!上半身の個性を崩さず、引き立ててくれているSLACKS PANTS。やはり程よい存在感が全体にエッジをプラスしてくれています。
T-SHIRTSにSLACKS PANTSの合わせもシンプルなのに、何だかかっこよいのです。そこにアクセサリーをプラスし華やかさを。かっこいい+大人な華やかさのMIXスタイル!
ブラックの重たくない生地感が、オールシーズン履きやすい特徴。ODAKHAのビスチェで少し秋の風を感じ、今も履けるSLACKS PANTSで程よく夏+初秋を感じられスタイルです。
ドレッシーなドレスをデイリーに着たい時にも大活躍!セミワイドの太さが程よく力を抜いてくれるアイテムに。ドレッシーでデイリー使いしにくいアイテムもSLACKS PANTSがあれば、すぐにデイリー使いに◎